• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CwariSのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

福島FD2オフ。

福島FD2オフ。 昨日5月4日、猪苗代〜喜多方周辺(?)で行われたFD2オフに参加させて頂きました(´⊙౪⊙)۶

それぞれのクルマにキャラクターがあって、とても勉強になりました。
そしてSPOONのS-TAIバンパーがいかに売れなk…レアかというのも実感(๑و•̀ω•́)و



皆さんにクルマを見て頂いて、不具合箇所も何点か見つかりましたので、早急に改善したいですね…

あと そこまで速度が出ていないのに、遠心力の影響をモロに受けるシートもさっさとゴミ置場に乁( ˙ω˙ 乁)



次回もあるようなので、ぜひ参加させて頂ければ!



※近辺にクマが出たことによる出動です



Posted at 2018/05/05 19:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

丸目4灯テール主義

丸目4灯テール主義タイトルは私のポリシーです( ˘ω˘ ) (?)

前乗ってたコペンとか全然4灯じゃないけど( ˘ω˘ ) ( ˘ω˘ )



明日は会津でのFD2ミーティングなので、
珍しく定価でワコーズのフューエルワンを買い、
あすと長町のシェルで満タンにしてフューエルワンを放り込み、
洗車場に来てみましたが。


着いた瞬間、土砂降りです。


ただ こんな天気でも洗車に来る酔狂は意外といるもので、私が洗うか迷ってる間も2台くらいお客さんが来てました。



「ウェット高速道路」だとハンドルが持って行かれる仕様(?)なので、晴れると良いですね(¦3ꇤ[▓▓


ちなみに あすと長町のシェルはeasypayやLINEを組み合わせると常時4~7円引き/Lなので固定客です(ダイレクトマーケティング)


Posted at 2018/05/03 18:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

サマータイヤな季節

サマータイヤな季節我がとうほぐ地方も流石に雪はもう降らなさそう。
タイヤ交換の時期です。

が。また悩み発生。

当方で夏タイヤ用ホイールとして持っているVOLKのRE30。
サイズは7.5J+50。



お分かり頂きにくいと思うが、とっても合法仕様。
ツラがかなり内側に収まっている。


要は、ツライチにしたいということである。

デジキャン等のワイトレを使えば済む話ではあるけれども、
なんかその系統の品に拒否感がある自分。

「いっそ8.5Jでホイールを買い直すか…?」

悩みは尽きない。
Posted at 2018/03/25 22:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

ンマセラッチィ。

ンマセラッチィ。既婚の妙齢()の女性にお金を持たすと、マセラティのディーラーに行くという一例(?)


今日は直属じゃない上司が「クルマを買うの(๑´•.̫ • `๑)」ということで、マセラティ仙台へお邪魔しました。

結局、契約されたのはマセラティではなかったのだけれど、それでもワタクシからしたら超高級車。



欧州車のディーラーってなんであんなオサレなのか。

いちいちクッキーは高そうだし(トライデントの紋章入り)、

トイレは勝手にカバー開くし(?)。




あぁ、でもグッズは意外と常識的な価格設定だったなァ。



エンジンかかってるクルマが一台もいなかったのは残念。
やっぱりグラントゥーリズモのサイドシルエットは世界一ィイイイイイ。


Posted at 2018/03/11 18:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

在りし日の姿 目指して。

在りし日の姿 目指して。タイトル画像はEvoGarage.wordpress.com様より。

納車時からとにかくカーボン部分がみすぼらしいことになっていた当シビ子。

この度、S.T.A様(というか菊地自動車様)にて復活作業をお願いしていました。

そして本日受け取り。



ハラショー


いやぁ カーボン地が見えているって素晴らしい。

ちなみに元はこちら。


ハゲ…

前オーナーは管理がめんどくさいカーボン×クリアに見切りを付けて、
黒で塗装していました。賢明ですね。


ただ僕は「デモカー現役時代の姿に戻す」ことを目標にしているので(その割に色々交換してるけど)、
頑張ってケルヒャーで黒い塗装をひっぺがしました。


ついでにDIYで微妙な完成度になったボンネットも一緒に復活。



社長曰く「クリアは紫外線に弱いから、車検ごとに塗り直すイメージだね」とのこと。
はい この姿のためなら喜んでィ!

Posted at 2018/03/10 17:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8月24日のSUGO ハウマッチ走行会では、私の判断ミスによる最終コーナーでのクラッシュにより各方面の方々にご迷惑をおかけしました。

色々折れてますが、今年中に復帰出来る様に頑張ります…」
何シテル?   08/27 16:41
(っ ´-` c)ンバー… (っ `-´ c)ンバァアアアアアアア!! VTECはいいぞ。 ハンドルと車輪が付くものが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 18:08:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
どうしてこうなった。 ゴルフRを買って1年11ヶ月。 完璧なクルマでした。 長距離移動 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
元SPOONデモカー96号車。 ご縁があってお迎えすることになりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
約3年前、シビックが納車され、お祓いをして貰おうと鹽竈神社へ向かっている途中、信号待ちで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初マイカー。 大人のゴーカート。 中古車屋に買い叩かれるところを、後輩が友情価格で引き取 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation