• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-toshiのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

Dream Car Festival in TAHARA 4th

Dream Car Festival in TAHARA 4th愛知県田原市で開催された
第4回 ドリームカーフェスティバル in田原
を覗いてきました。










今週末は三連休ですけど、台風17号接近でお天気は今一つ。

でも、今日の午前中は雨もなさそう。

モーニングは、蔵王山からの三河湾、太平洋を眺めながら、美味しくいただきました。

alt

alt




さぁ! どれどれ、

今年のドリームカーフェスティバルはどんなんかな?

い!・いきなり、目に飛び込んだのは、、旧車じゃなく、

新型NSX しかも 2019年モデル (^O^) 

alt

ホンダ本社?所有の車だそうで、オプション含め3000諭吉!
このボディカラーはオプションで65諭吉!

alt

新・旧NSX

alt

個人的には、旧NSXのほうがカッコイイな。

ブレーキはカーボン!

alt


定番のスカイライン ハコスカ、ケンメリ   硬派って感じ!

alt


いつ見ても格好いいね! R32 GT-R

alt


510ブルーバードは、USAカスタム仕様でしょうか。 

alt


おぉ! 2000GT 本物か!? 

alt

ロドNAかNBベースのレプリカだそうです。 だよね。

小っちゃいのは1/2スケールのラジコン!


ポルシェ 911  ワイドなむっちりボディが溜まらんね!

alt

トヨタ ミッドシップ3兄弟

初代MR2、2台目MR2 と MR-S(みん友さん所有車)

AW11 4AGスーチャー 

SW20 3SGターボ 

zzw30 1ZZ     ですね。

alt


リトラクタブルライト! これに萌える人いますか?

alt

L型エンジン ピッカ ピカッ!  
ソレックスの吸気サウンド これも堪らんねぇ❗

alt


プリンス スカイライン

alt


何てクルマ?  クランクでエンジン始動のパフォーマンスしてたよ。

alt

いすゞ ヒルマンだそうです。

alt

ホントだハンドルに いすゞマーク発見!



ここから 今日のオープンカー特集(^^♪

すみません。車種分かりません。

alt

メルセデスベンツ SL

alt

スマート

alt

トライアンフとMGB

alt

アルファロメオ スパイダー

alt


モーガン

alt

カマロ コンバーチブル

alt

フェアレディ SR311

alt


ホンダ シティ カブリオレ ボディカラーがお洒落だと思います。

alt



最後に、おまけの番外編 (^^♪

愛知県警のパトカー 三菱 GTO  ツインターボ

alt

あれ!? ガソリンって レギュラー仕様だっけ?

alt



おしまい

Posted at 2019/09/23 00:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年08月10日 イイね!

イタリア感じるアバルト🦂試乗

イタリア感じるアバルト🦂試乗盆休み最初は、アバルト🦂とアルファ・ロメオ🐍試乗(^^)/













名古屋にある(正確には東郷)オートプラネットで
恒例の「サマーグランドバザール」のDMが届いたので、
アバルト595の試乗予約をしました。

試乗したのは、アバルト 595コンペティツィオーネ 
ABARTH 595 Competizione 5MT



このコンパクトボディに180Hp スポーツドライビングが楽しそう。



ちょっとした試乗コースでも、ボーイズレーサー感は堪能できました。

ミッション、クラッチは軽くて、スコッ!スコッ!と入ります。
エキゾーストサウンドは、やる気満載! いい音してます。

走り出したら、足固いね。アクセルON! 久々ターボ感凄いね。
最初乗ったシティターボを思い出すわ!
(25年前のと比べちゃ失礼だけど)

なるほど これは面白い!痛快でした! でも遠出はきついかも?


試乗受付時に、まだ他にもう1台乗れますよ!
ということで、次の試乗は、、これ

AlfaRomeo STELVIO Q4
アルファ・ロメオ ステルヴィオ2.2ディーゼル Q4



アルファ初のSUV ハンドリングや足回りもスポーティな感じでした。
前後重量配分50:50、トルク470Nmで余裕の走りでした。

気になった点は、
ボディ幅1905㎜とでかい、ヘッドレストが常に頭に触る違和感くらいかな。

スポーティかつトルクフルな走りと使い勝手の良い、楽しいSUVでした。





店内では、山田耕二さんに関わる?ミニチュアモデルの展示





アルピーヌA110



スーパーセブン



他の店内展示車両 シトロエン2CV



フォルクスワーゲン ビートル ”カブトムシ” 
と MGF ミッドシップオープン



BMW2002




今後も展示車増えるといいですね。

これは、脇に置いてあったアバルトパーツ?



アバルト乗りなら、この木箱欲しくなるね。

昨年は急なゲリラ豪雨と落雷のため、
予約していたけど途中からイベント中止で乗れず残念でしたけど、
今年は2台も楽しく試乗出来ました。

ありがとうございました。


大試乗会は楽しみなイベントですので、今後も継続期待しています。

おしまい。

Posted at 2019/08/14 14:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年08月03日 イイね!

夜の豚骨ラーメン🍜はやっぱ旨いね!

夜の豚骨ラーメン🍜はやっぱ旨いね!猛暑💦到来 

夏らしくなりましたね!










でも、夜には心地よい風が吹き、光と音の饗宴🎆 

岡崎花火を楽しみました。





デジカメの手持ち撮影なのでブレブレはご容赦ください(/ω\)


岡崎花火をタップリ鑑賞した後は、豚骨ラーメン🍜



久しぶりの訪問(^^)/ 

夜にラーメンというだけで旨い!って感じ。



ニンニクダレ、胡麻、紅ショウガ・・など味変を楽しみながら頂きました。






そういえば、あれから野良猫よけマットの効果はどうか?といいますと、、



最初はマットの数が少なく、また野良がくつろいでいたので、

すぐに買い足しました。

それからは野良が乗った気配はありません。

いまのところ、効果はありです。(^^)/



おしまい。

Posted at 2019/08/03 23:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年07月21日 イイね!

MR-S 藤橋オフ7月

MR-S 藤橋オフ7月今日も曇空ですが、雨雲レーダーは大丈夫そう!
MR-S藤橋オフに初参加させて頂きました。








朝から曇り空ですが、久々のオープンドライブ♪

木曽川堤防道路を快走し、道の駅 星のふる里ふじはしに向かいます。



空はどんよりしてますが、

オープンドライブは涼しく、心地良かったです。(^^)/

川面には朝霧がかかって幻想的でした。




向かう先の”ふじはし”は、山に雲がいっぱい、、
雨が、ぱらぱら来ました。

とうとう到着まで数Kmという所で、ついに幌クローズ!

初参加のふじはしオフ会は、雨が降ったり止んだりでほぼ雨☔ (+o+)




どれもボディ色がかぶっていない。



MR-Sはやっぱ、GTウイングが並びます。



雨の中、たくさんの個性あるMR-Sが合計14台集まりました。(^O^)





初参加にも関わらず、
皆さん、気さくにお話ししていただき、クルマ、MR-S談議♪に花♪

ありがとうございました。

楽しい時間を過ごすことができました。



帰りも もちろん、オープンドライブ♪



雲空のため、それほど暑くもなくドライブを楽しめました。


帰宅後は、薄汚れていたリラックマ号を洗車。



綺麗になりました。



続いて、今日雨で汚れたMR-Sも洗車しました。




梅雨明け あともう少しですね。

おしまい。
Posted at 2019/07/21 19:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年03月24日 イイね!

東海オールドカークラブスプリングミーティング2019

東海オールドカークラブスプリングミーティング2019春のお彼岸
先祖供養のためお墓参りに行きました。







昨年同様、木曽川堤の桜並木ドライブ🌸

東海オールドカークラブスプリングミーティング2019を見学してきました。


まずは、先祖供養のお墓参り。

供花とお墓掃除を済ませました。






じゃぁ! 桜🌸ドライブへGO! (^^♪

木曽川堤の桜は、桜便りではまだ咲き始めでしたが、
枝垂桜やヒガンザクラなど一部見頃の桜もありました。

桜を眺めてのファミマカフェ☕


今日は、晴れの天気で花見日和となりました。



オープンで桜並木をゆっくり流します。


まぁまぁ見頃の辺りの桜並木。


お天気も良く、小春日和。


まだ満開ではありませんが、所々で綺麗な桜を楽しめました。


桜とユキヤナギ


枝垂桜とMR-S





続いて、東海オールドカークラブスプリングミーティング2019

今回は、クーペ特集って感じでアップします。

多いですが、興味ある方はご覧ください。



やはり、トップはイケメンのハコスカ


ケンメリGT-R


510ブルーバード 


S30フェアレディZ Gノーズとハヤシレーシングがいいね。


Z31フェアレディZ 高校生のころカタログを眺めてた!


トヨタスポーツ800


TE27レビン やっぱこの色!近所のお兄さんが乗ってたね。


セリカLB 小学校の先生が乗ってた!


AE86レビン イニシャルDでご存知。

大学時代の同級生が乗ってました!(トレノでしたけど)

初代Z10ソアラ ツインカム24 


ホンダS800


ダイハツ フェローMAX 軽自動車でハードトップ!


いすゞ 117クーペ 流麗ですね


いすゞ ベレット


マツダ ルーチェ レザートップがカッコイイ!


マツダ コスモスポーツ 


スバル アルシオーネSVX 水平対向6気筒

ジウジアーロデザインが色褪せない!

いすゞ ピアッツア
これも、ジウジアーロデザイン! 綺麗なクルマでした!

しかも、ハンドリングbyロータス

サテライト式コックピット


ジャガー


アルピーヌA310 (合ってるかな?)



貴重なオールドカーを堪能できました(*'▽')


最後にお土産にいちご大福🍓 (HPより)

いちご大福はやわらかくで美味しい!
みなさんに好評(^^♪


おしまい
Posted at 2019/03/24 19:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@桃香♪ こんばんは(^o^) 何かと大変だと思いますが、お大事にして下さい。完治の吉報を待ってますね〜🙏😃」
何シテル?   08/03 19:55
K-toshiです。 人生も後半を迎え クルマ生活を少しでも楽しもう やっと、 自分の好きなクルマを複数所有することができ、 ドライブや愛車を愛で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム リラックマ2号 (ダイハツ タントカスタム)
リラックマ2号 普段メインに使用しています。 ドライブにも使うのでターボは必須でした。 ...
BMW X3 ブタ3 (BMW X3)
BMWのSAVに舞い戻りww これからロングドライブなどアクティブに活用できたらと思い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター(981) GTS 憧れのポルシェ♪に感謝。 オープンドライブ ミッドシップ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
メルセデス・AMG GLA 45 エディション1 世界最強4気筒エンジン、「ワンマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation