• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-toshiのブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

冬のおでかけ そらさんぽ天龍峡

冬のおでかけ そらさんぽ天龍峡年末の忙しい師走ですが、お天気も良さそうなので、お出掛け(^^♪

金曜夜に宿を予約して温泉♨ 一泊ドライブ♪










今回の行き先は、初冬の信州。
手に入れたコンデジでどんな感じで撮れるかなぁ?


R153号をマイペースで流して、稲武の大井平公園

セブンカフェ☕を飲みながら、さっそく冬景色を捉えよう

日陰は霜で真っ白。



太陽の光で霜が解け、日差しの暖かさが気持ちいい。


大きな霜柱を接写で!





三遠南信道の天龍峡PAまできました。



青空が気持ちいい!



ここから歩いて、天龍峡の新名所



「そらさんぽ天龍峡」地上80メートルのさんぽ。




天龍峡大橋の桁下が遊歩道。



大きな目の金網でカメラ撮影の邪魔にはなりません。

橋の構造物に萌えますか?




おぉ~ 天竜川と飯田線がいい眺めです。(^O^)



ズ ズッと、ズームで!



こちらは、南側の天竜川



ちょうど飯田線の電車のタイミングが合いました。



新しい南信州の新名所。どうですか。






冬の信州ドライブなので、スタッドレス装着のリラックマ号と中央アルプス



雲がかかっていましたが、
ズ ズッと、ズームで!



フルーツラインを通るたびに気になってたお店に初訪問 (^^)/



シュークリームが山になってる! 



カフェモンブランを頂きました。美味しかったです。



コーヒーサービスは嬉しいですね。



そういえば、はま寿司も大とろ100円ってやってたな。



ちょっと寄ってみる?


さっそく大とろ注文したら、、、、これ!



あれっ? 間違い? CMと見た目だいぶ違うじゃん!

なので、大トロはもうやめ。


特盛り炙りトロサーモン、活〆ぶりとろ






漬けホタルイカ 美味しかったです。



リラックマ号でのんびりドライブして冬の諏訪湖に到着。

立石公園に行ってみよっ!



天気が良ければ綺麗な夕陽が撮れるかと期待してきましたが、、

空には厚い雲が、、(*´з`)



時折、夕陽が顔出しては、また隠れる。雲が綺麗。

残念ながら綺麗な夕焼けもなく、日の入りになってしまいました。

薄暮の諏訪湖湖畔



夜景でも撮りますか!



手持ちの夜景モードで撮影📷



その後は、上諏訪温泉♨のホテルへ

上諏訪温泉はアルカリ性単純温泉。
大浴場とサウナで冷えた体を温めてゆっくりリラックス(*^_^*)

この一年 お疲れさまでした!


夕食はお鍋バイキングで。



スープもいろいろ、好きな食材を好きなだけ選んで自分好みのお鍋🍲



もつ鍋、みそ噌、胡麻味噌タンタン、、、キノコ鍋 たっぷり頂きました。

土曜宿泊で2名ですが、一般的な1名料金とほぼ同じ。
とってもお得で自分には十分でした。





つづく  (^^)/
Posted at 2019/12/17 17:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@桃香♪ こんばんは(^o^) 何かと大変だと思いますが、お大事にして下さい。完治の吉報を待ってますね〜🙏😃」
何シテル?   08/03 19:55
K-toshiです。 人生も後半を迎え クルマ生活を少しでも楽しもう やっと、 自分の好きなクルマを複数所有することができ、 ドライブや愛車を愛で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム リラックマ2号 (ダイハツ タントカスタム)
リラックマ2号 普段メインに使用しています。 ドライブにも使うのでターボは必須でした。 ...
BMW X3 ブタ3 (BMW X3)
BMWのSAVに舞い戻りww これからロングドライブなどアクティブに活用できたらと思い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター(981) GTS 憧れのポルシェ♪に感謝。 オープンドライブ ミッドシップ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
メルセデス・AMG GLA 45 エディション1 世界最強4気筒エンジン、「ワンマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation