• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-toshiのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

クラシックカーミーティングin知多美浜2017

クラシックカーミーティングin知多美浜2017今日は朝ドラお休みです。(-_-)zzz
その代わり、朝陽で爽快の中、近所の公園をジョグ&ウォーキング。
運動不足を少しでも、、健康は大事ですからネ。(^^♪

家の用事を済ませてから、
ちょっと、美浜のクラシックカーミーティングを覗きに行きました。

会場は、結構賑わっていましたよ。
みなさん旧車を大事にされていますね。とても感心しました。

■まずは、モーガンから、






ハンドルに何やらレバーが、これで運転するのか?



フェラーリ308GTS、ポルシェ911






■ここから綺麗なクルマが続きますヨ!。

メルセデス280SL





フェアレディZ S30 DUTSUN



マルーンカラーがとっても綺麗






綺麗なレビンTE27。モスグリーンがとっても綺麗!!



MG



MG これに乗って海沿いをオープンドライブ!走ってみたい!





マツダ ファミリア1000クーペ 1966年式 初めて見たかも!



空色のツートンがとっても綺麗でした。オリジナルでなくオーナー好みにツートン全塗装だそうです。
とても雰囲気良かったです。


ホンダS600 


今回のイイネ!

■ここからエンジンです。

L型とっても綺麗。LED照明が点いています。内部ボディはラメカラーになってます



裏側はケンとメリーで綺麗にされています。



トヨタ 2T-G 綺麗ですね。ファンネル内側が格好いいーね!



ホンダS600?800? (忘れちゃいました すみません)




おまけ、エアブラシによるスバル360 可愛いね。




美浜クラシックカーは、今回初めての見学でしたが、オーナーの方ともお話ができ楽しかったです。


帰宅後は、庭木の剪定作業をして本日終了!!
コーヒーブレーク ♫

おしまい。

Posted at 2017/11/19 18:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2017年11月12日 イイね!

朝ドラ 三ヶ根~あいちトリコローレ

朝ドラ 三ヶ根~あいちトリコローレ休日の朝は、三ヶ根への朝ドラ。珍しく2週連続です。
久々にM3でお散歩ドライブ。

いつのも場所の後、あいちトリコローレを覗いて、午前中には帰宅しました。



■いつものコースを走り、いつもの場所にて。
今日もいい天気でしたが、少し風もあり日陰だと寒かったです。
今日は少なめ10台以下でした。
寒くなったためか、みなさん遅めの登場の方が多かったです。




毎度、お喋り、お付き合い頂きありがとうございました。


■続いて、あいちトリコローレ2017をちょっと覗きました。
初めて見学しました。
イタリアのクルマは趣味車が多く、皆さんのクルマ愛を感じます。







フェラーリも何台かありました。

赤、黄、、昨日の紅葉ではありませんが、今日もいい具合の彩です。




パンテーラの後ろ姿は魅力的ですね。


テスタロッサも。


旧車は少なめですね。


派手なクルマは目立ちます。






これイイネ!



■帰宅後は、カバーを掛ける前に洗車です。
ちょっと走っただけでもダストが付きますのでホイール掃除は必須です。



掃除後は、ミニストップの贅沢ベルギーチョコソフトで本日終了。
美味しかったです。

ついでに、リラックマ号も洗車しておきました。
家族サービスです。


おしまい。
Posted at 2017/11/12 16:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2017年11月11日 イイね!

紅葉ドライブ 奥三河 

紅葉ドライブ 奥三河 今日も 紅葉ドライブ ~第2弾~ のお出かけです。
朝、天気がよろしくなかったので、リラックマ号で行きました。
午前は雲が多かったですが、陽が射すともみじが輝きます。


近場の三河の稲武にお散歩ドライブです。


■まずは、タカドヤ湿地です。

ここは、初めて来ました。
駐車場がないので路駐になります。
明日はタカドヤもみじまつり、混雑するとイヤなので今日行ってみました。

もみじは、真っ赤で綺麗でした。


良い具合に赤、オレンジ色。




湿地の池も紅葉が映えます。



こじんまりしていますが、もみじは綺麗でしたよ。

■続いて大井平公園です。

ここも綺麗ですね。
大井平公園もみじまつりの時期だったのでお店もありました。
五平餅美味しかったです。




名倉川も良い感じです。



大道芸人 OK!HIROYAさんのショーを見ることができました。
とても面白かったです。
スピニングマスターズ!!


髪もキレイに紅葉していました。ファイヤー!


良い子は真似をしないで下さいね。バランス抜群!




■最後に矢作ダムを通って帰りました。

ダムはダンプの列が、砂ホコリを舞い上げ走行していましたので
もし、オープンで後ろを走っていたら最悪でした。



赤と黄と緑があると、綺麗。




最後まで、ありがとうございました。




おしまい。
Posted at 2017/11/11 18:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月04日 イイね!

新城ラリー2017 ~攻める~

新城ラリー2017 ~攻める~今日は、新城ラリーの観戦に行ってきました。
今日も良い天気に恵まれました。

ドライバー達の運転ワザに感激ですね。
デモランの排気音は良いサウンドが会場に響いていました。


何十年先の将来、モータースポーツはEV車だけになって、
エンジン音ではなく、ヒュイーン(キーン?)とかいうモーター音が当たり前になるのかな?
なんかちょっと寂しい感じがするのは、自分だけかな?

■新城総合公園会場です。秋晴れの晴天。
 トヨタの展示がほとんどで、GRブランドを大きくPRしてました。




















このリアスポ凄いですね。冗談みたい。


■全日本SS3(途中から写真を撮り始めました)
  コーナーを 攻める・攻める・・・スゴイですね。

  





MR-Sも競技車両として使われていました。しかも2台。(なんか嬉しい)










攻め過ぎちゃいました! バキッ!



■デモラン走行での攻めです。
  迫力が違いますね。



乗り上げて、跳ねてます。








スキール音、すごい白煙、 写真で伝わりますか?






■最後に、おまけのレースクィーン


おしまい。
Posted at 2017/11/04 18:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2017年11月03日 イイね!

紅葉 オープンドライブ

紅葉 オープンドライブ待ってました!晴天!

今日は、朝から紅葉を満喫するオープンでドライブしてきました。
気温も暖かく、雲一つない晴天が広がり、最高でした。

定番のせせらぎ街道というプランもありますが、
今回は、行ったことのない場所にしました。


■まずは、茶臼山高原道路です


紅葉が素晴らしくきれいでした。ベストタイミングではないでしょうか?




もみじが綺麗です。






■根羽に下ってから、R153を北上します。
平谷、治部坂、阿智までドライブ。
目の前の山並みがどれも一面紅葉で、R153ってこんなにキレイだった? 
単なる信州への街道ではありませんね。
十分観光道路ですね。見直しました。


まぁ~、なんと眺めのいいこと。


眺め最高!ベストタイミング
ここまでの道は良くなく、マフラー擦ります。






■R256清内路峠の道も快適ですね。いいペースで走れます。
晴天の下、露天風呂に浸かるため、富貴の森に寄り道です。


ここの露天風呂もヒノキ風呂もいいネ!

お庭の紅葉もキレイでした。いい感じの色具合。




■次に夕森公園の紅葉祭りに寄りました。
綺麗なところですね。きれいな遊歩道が整備されています。
せせらぎ、滝の音を聞きながら、紅葉を眺めながら
ちょうどよい遊歩道です。




きれい。


竜神の滝です。

滝がすごい。付知峡もいいですが、こちらも負けてはいません。
こんないいところがあったなんて知らなかった。
来て見るもんですね。







もみじがとても綺麗なところです。



緑、赤、黄、青、白。


安全祈願して帰りました。皆さんも安全運転を。



今日は、紅葉を思う存分満喫できたオープンドライブでした。

おしまい。
Posted at 2017/11/03 23:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@桃香♪ こんばんは(^o^) 何かと大変だと思いますが、お大事にして下さい。完治の吉報を待ってますね〜🙏😃」
何シテル?   08/03 19:55
K-toshiです。 人生も後半を迎え クルマ生活を少しでも楽しもう やっと、 自分の好きなクルマを複数所有することができ、 ドライブや愛車を愛で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム リラックマ2号 (ダイハツ タントカスタム)
リラックマ2号 普段メインに使用しています。 ドライブにも使うのでターボは必須でした。 ...
BMW X3 ブタ3 (BMW X3)
BMWのSAVに舞い戻りww これからロングドライブなどアクティブに活用できたらと思い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター(981) GTS 憧れのポルシェ♪に感謝。 オープンドライブ ミッドシップ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
メルセデス・AMG GLA 45 エディション1 世界最強4気筒エンジン、「ワンマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation