• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-toshiのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

Dream Car Festival in TAHARA 3rd

Dream Car Festival in TAHARA 3rd車の街 田原市で開催されたドリームカーフェスティバルを観てきました(^^♪

今日9月23日は、天気に恵まれましたので、MRSオープンドライブです。






蔵王山へ向けて、朝の涼しい時間、オープンは気持ちよく走れました。




三河湾の眺め! いつもの三ヶ根、ガマフォルニア方面を望みます。






太平洋の眺め!




渥美半島に来たら、太平洋ロングビーチまでオープンドライブ♫

太平洋ロングビーチのヤシの木🌴



さすがに太陽が射すと暑いですね!

でも、せっかくなのでオープンを楽しみます。






サーファーも波乗り楽しんでいますね。沢山の姿が見えます。







朝のオープンドライブを楽しんだ後は、

第3回 ドリームカーフェスティバル in 田原 を鑑賞してきました。




今回も、懐かしいクルマを多く見ることができました。ありがとうございます。

どのクルマも綺麗にされているのでピカピカです。
小学生の頃、クルマのカタログを集めて眺めていましたので懐かしいですね。

昔を思い出しました。

カタログは、実家に残してきたままなので、たぶんまだ保管してあると思います。




写真撮影したクルマは多くありますが、紹介しきれないので、

今回は、イケメン顔として、気に入ったフロントフェイスを紹介しますね。

ブルーバード


ホンダS800


ハコスカGTR    オーナーさんお話ありがとうございました。


サバンナRX-3


コスモスポーツ


ベレット


フェアレディSR311


グロリア


NSX


R32 GT-R  オーナーさんお話ありがとうございました。


ポルシェGT3


ロータスエスプリ


BMW2002


アルファロメオSZ ザガート



とても賑わっていました。


道の駅で開催されているので、お買い物ついでに、メロンソフトを頂きました。






オープンドライブ中に、綺麗に彼岸花が咲いていましたので、、








日差しが暑くて、ちょいオープン日焼け(*^^)v

おしまい。

Posted at 2018/09/23 18:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年09月09日 イイね!

南信州 フルーツライン2018

南信州 フルーツライン2018早速、南信州 伊那箕輪町までX1でドライブに行ってきました。(^^)/


昨年同様、9月に入り、ぶどうシーズン到来!!🍇

とっても香り芳醇な「ナイアガラ」ぶどうを求めて行ってきました。



朝、日の出前に目覚めると、東の空は朝焼けで赤く綺麗に染まっていました。

alt

天気が心配でしたが、何とかドライブ日和になりそうです。

毎度、朝早く出発。

alt



中央道をマイペースで巡行走行し、駒ヶ岳SAでは、少し小雨がぱらつきました。

alt

今日は、時間があるのでゆっくりモーニング!


目的地、箕輪町のぶどう農園で、「ナイアガラ」をこれでもかっ!ってぐらい、大人買い!

alt

青空も見え、空気は爽やか。気持ちいいですね。



ぶどうの房もこんなに!  とってもおいしそうではありませんか!

alt

alt

フルーツラインを走りながら、産直市場に寄っていろんなフルーツを買ってきました。

 ぶどう ナイアガラ、コンコード、サニールージュ
 洋ナシ(バートレット)
 リンゴ
 桃・・・

ぶどうのいい香りが車内に広がります♫


伊那谷ドライブは、「黄金の稲穂」と「そばの花」が綺麗でしたね。

alt



昼神温泉「桂月」さんの温泉♨に寄って、リフレッシュ! 今年も物味湯産手形です。

alt

ここは、内湯は大きな檜風呂、
露天風呂は、テラスみたいな感じ、木陰もあり、日差しが優しくとっても良いです。

昼神の泉質は、アルカリ性泉質で「美人の湯」と呼ばれるように、しっとり、スベスベ滑らかです。


alt


運転交代した帰りは、走行中の写真撮影も楽しめました!

alt








今日のドライブ、X1の感想を素人ですが。

◆足はちょっと固めですが、フラットな乗り心地ですね
なので、走行安定性はとても良いと思います。
ボディ剛性感も安心できます。
レガシィも良かったと思いますが、やっぱ比べると、、、全然違うね。
 まぁレガシィの15年モノで相当ヤレてたのもありますが。

◆ハンドル操舵感は皆さんのコメント通り、重めです。
  しっかり感があって、自分は許容範囲ですね。(M3の方が重い感じです。)

  相方には、慣れるために、一般道、高速道路と運転交代してもらいましたが、
  ハンドルの重さに、最初の走り出しに、「ぬぅぬぅ!」 とは言いましたが、
  その後は、特に何も言いません。 慣れたようです。(*^_^*)

◆他の車(2台)に比べて、静か、、(^^♪  なので、快適です。

◆パワーはないですね。最初から分かっていました。!(^^)!

◆今日のドライブ途中でリセットしたオンボード燃費は、14.4km/l。
  (終始エアコンONで丁寧な運転。)


最後に、BMWらしい、駆け抜け感は、どうかというと、・・・・・ ??
  まだまだ、山坂道の走り込みが足りませんので。






明日は休みなので、今日のドライブの汚れを落としてあげます。

おしまい。

Posted at 2018/09/09 19:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年09月08日 イイね!

新しい相棒がきました!

新しい相棒がきました!今日天気は生憎の雨でしたが、新しい相棒の納車日でした!(*^_^*)







BMW X1 sドライブ 18i  Mスポーツ アルピンホワイトです。♫

初代 X1 E84 BMW いわくSAV(スポーツ・アクティビティ・ ビークル)です。

なので、FRです。


3シリーズ E91 ツーリングのプラットフォームがベースですので、

1シリーズですが、まぁまぁの広さがあります。




ステーションワゴンかSUVにするか考えていましたが、

家族が運転するのに程よい大きさのSUVを相棒に選びました。


納車後、そのまま、歴史ある(由緒ある?)お寺で交通安全の祈願をしてきました。



毎回ここで祈祷してもらっています!!







その後は、写真撮りに三河湾の海まで!

夕方遅くなってしまいましたが、雨あがりの合間を狙って記念撮影📷

(コンパクトカメラでの撮影です)








これが、今日のキメ写真!(^^)/





純正ノーマルのままですので、少しは弄りたいと思います。


BMW 駆け抜ける喜びを感じられるかな!?

明日は早速、信州までドライブに行ってきます。






おしまい

Posted at 2018/09/08 20:49:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW X1 | クルマ

プロフィール

「@桃香♪ こんばんは(^o^) 何かと大変だと思いますが、お大事にして下さい。完治の吉報を待ってますね〜🙏😃」
何シテル?   08/03 19:55
K-toshiです。 人生も後半を迎え クルマ生活を少しでも楽しもう やっと、 自分の好きなクルマを複数所有することができ、 ドライブや愛車を愛で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム リラックマ2号 (ダイハツ タントカスタム)
リラックマ2号 普段メインに使用しています。 ドライブにも使うのでターボは必須でした。 ...
BMW X3 ブタ3 (BMW X3)
BMWのSAVに舞い戻りww これからロングドライブなどアクティブに活用できたらと思い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター(981) GTS 憧れのポルシェ♪に感謝。 オープンドライブ ミッドシップ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
メルセデス・AMG GLA 45 エディション1 世界最強4気筒エンジン、「ワンマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation