• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-toshiのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

五宝滝🍀八百津ドライブ

五宝滝🍀八百津ドライブ梅雨晴れの休日(^^♪

最近暑くなったので、少しでも涼を求めて、滝なんかどう?








今回は、写真多めです。

朝早く出発し、一番に目的地に到着しました。



ここは岐阜県八百津町 五宝滝



宮本武蔵伝説が残る五つの滝・・らしい(゚д゚)!

朝の清々しい空気の中 紫陽花はあでやか



朝から川のせせらぎに新緑もみじが映えます



朝のお食事中のヤギ🐐さんに 「おはようございます!」



ご挨拶を済ませたら、ゆっくりと遊歩道を歩いていきます

もみじにはモノスゴイ!蜘蛛の巣!! (+o+)



わぁお いいお仕事してらっしゃる。

道中の「連理木」



遊歩道の苔がイイ感じです



せせらぎも透明度が高い!






少し歩いていくと、、目の前にどどーんっ!



おぉ~ お見事な滝が現れます

全体はこんな感じで、まるで異国のようですね。



上から、一の滝が44メートル、二の滝が23メートル、三の滝が13メートル



滝の近くに行ってマイナイオンをタップリ浴びます。





天然クーラーとは、まさにこのこと。





滝つぼに近づくと涼しい風が・・心地いい(´▽`*)



うわぁぁぁぁぁぁぁ






何やら、八百津は宮本武蔵伝説が、、修行した滝!?



八百津を、クルッと散策してみますか?

ちょっと車を走らせて、眺めがいいところに来ました。



木曽川と蘇水峡








丸山ダム



昭和27年築 吊り橋「小和沢橋」とリラックマ号



ここで今日のお供の登場ですね。
今日は山中の狭い道に行くので、小さいリラックマ号でドライブです。

命のビザモニュメント




お次は、めい想の森





ここは、とても静かで、綺麗な気持ちのよい森です



小鳥のさえずりしか聞こえない。

メタセコイヤ並木がとっても綺麗




で、お次は、、こんな道をリラックマ号で突き進む。



お願い! 対向車来ないでね(>_<)



着いた先は、キリン水源の森







これだけでした。
桜の時期は綺麗だと思いますが、ここまでの道があれでは・・・ねぇ。



有名な新旅足橋の下を通り、旅足川まで降りてきました。



もう水遊びが気持ちよさそう。あぁっ水着忘れた!(笑)





朝からカツ動してたので、ランチはカツ丼にしようか。

ってことで、

大あんかけかつ丼!! (*^^)v



めちゃボリュームです。
美味しく頂きました。



食後の散歩は、曾木公園に

ここも新緑もみじが眩しい!



水面に綺麗に映るかな?










ゆっくり、まったり温泉♨でリラックス

バーデンパークSOGIに寄りました





ここは、アルカリ性単純弱放射能温泉

いいお湯でした。



(HP画像より)

サウナ、つぼ湯で、、ととのいました。



風呂上がりに、コンビニアイスと
いつもの ファミマカフェ☕  



パウダーにハマってますので。(笑)

今日のお土産はももを買ってきました。



もうすぐ、夏ですね。



最後までお付き合いありがとうございました。

おしまい。



Posted at 2020/06/27 22:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年06月20日 イイね!

元善光寺参拝ドライブ

元善光寺参拝ドライブ最初のGLA45ドライブは、信州飯田の元善光寺の参拝ドライブ♪










始動後のエキゾーストノートに少しニンマリ (*^^)v

すこしばかりの暖気を終えて出発GO!

初ドライブは、通い慣れたR153で飯田方面へ。




コンフォートモードは、すごく早めにシフトアップするんですね。

ECOモードはアイドリングストップもあります。


低速時のステアリングの軽さは、イマイチ好きじゃない。
(このクルマに合わない気がする)

まぁ、走り出せば適度な重さになるからいいけどね。


最初は、いろいろパドルシフトを操作したりしたけど、

すぐにATで楽々ドライブになっちゃいました。



でも、

前が空いている道やトンネルはスポーツモードで、ちょっと楽しくドライブ♪

やはり、パワーはモリモリ! さすが速いです。

気持ちいい 信州の青空。





着いたのは天竜峡PA



休憩ついでに「そらさんぽ天龍峡」を再訪



雨上がりの天竜川は、、やはりね(。-`ω-)



ここを通り抜ける風が気持ちいい~(´▽`*)



いつもの撮影ポイントで愛車撮影して、








目的地の元善光寺を参拝。






元善光寺の由来とは、、



光り苔 (゚д゚)! なんちゃて




文字が現れる線香をあげて、参拝しました。






御朱印もしっかり。



コロナ対策で戒壇巡りはやってませんでした。


お菓子の里「飯田城」に寄って、アップルパイをお土産に。



ランチの後は、抹茶スイーツ🍦




新緑🍀と清流を眺めながら、GLA45 AMGをドライブ。






ゆっくり温泉♨に寄って、まったりと過ごす、、



(HP画像より)

帰りは、助手席でファミマカフェを頂きながら、少しだけのんびり。



高原は窓を開けて天然クーラー、、心地いいですね



オープンだったらもっと気持ちいいだろうな~ ボソッ)




GLA45 AMGに慣れるためのちょい初ドライブでした。




おしまい



Posted at 2020/06/20 22:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年06月19日 イイね!

新しい相棒がきました!

新しい相棒がきました!次の愛車は、、、AMG (*^^)v










メルセデス・ベンツ GLA 45 AMG 4MATIC エディション1

ハイパフォーマンスのオールラウンド コンパクトSUV







あれっ!? コレなの?

みなさんの予想は、ほとんど”外れ”ではないでしょうか? (笑)

自分も意外な選択でしたので。



順当な乗り換えの選択は、ボクスターまたはエリーゼですよね。

そうなんです。この2台候補で探していましたから。


実は、AMG購入を決めた日も、

ボクスター、ケイマンの現車を見て回ってました。


オープンにするか?降りるか? だいぶ悩んで、

最終候補には、ケイマンMTに絞ってました・・・が、

やっぱ、決定できず。( ;∀;)


家族の賛同が得られたのが、このAMGでした。




SUV買うなら、MR-S売らずに、X1と入れ替えの方が普通じゃない?

そうなんですよね。

X1とキャラが被ってるからね。







でも、次を考えました。

家族クルマであるX1はあと〇年くらいしたら乗り換えるつもりだったので、

その時に、、「もう一度、オープンに行こうと」

その時なら、

憧れのボクスターGTSに行けるかも・・・とか、妄想できるしね。(笑)



一度離れることで、再度オープンの喜びが増えるかも・・。

その時は、このAMGが家族クルマになるじゃん。(^^♪





ドイツのチューナー AMG に 一度乗ってみたかったし。

「One man, one engine(一人が1基のエンジンを作る)」という哲学




M133型エンジン

0-100km 4.8秒 という とんでもないモンスターマシンです。






このエディション1の派手な外装はちょっと、、と思いつつ

フロントはイカついけど、テールはキュート♡








乗り心地は硬めで、排気音はいい感じ (^^♪




早速、ドライブに行きたいです。(^^)/


おしまい。



Posted at 2020/06/19 21:09:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | AMG GLA45 | クルマ
2020年06月07日 イイね!

6月新緑🍀ドライブ 2020

6月新緑🍀ドライブ 2020新緑Green 🍀ドライブに行ってきました。

6月から施設も再開し、森林浴&温泉♨を楽しむことができました。











行き先は、南信州天龍村 おきよめの湯♨

R153を快走し、茶臼山高原道路も駆け抜けます。



高原は爽やかで気持ちいいですね。

新緑を眺めて、






何気ない小川も、せせらぎと新緑の匂いの中、



眺めてるだけで、とっても癒されます。



新緑GREENがいっぱい。







山深い静かな場所におきよめの湯があります。



リニューアルされてとっても綺麗な施設でした。

検温、消毒、入場者の記録などコロナ対策もしっかり行っていました。





サウナを3回繰り返し、、、ととのいました(*'▽')

新緑と小鳥のさえずり、爽やかな風が通り抜け、、

露天♨ 最高✌



(HP画像より)

泉質もアルカリ性単純温泉

PH9.5でスベスベです (^^♪


X1でのドライブも久し振り、がっちりシャーシで安定した走りを再認識。




GREENシャワーを浴びました!






久し振りのサウナでリフレッシュ(´▽`*)できました。



次期クルマネタは、、また後日(笑)

おしまい


Posted at 2020/06/07 22:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@桃香♪ こんばんは(^o^) 何かと大変だと思いますが、お大事にして下さい。完治の吉報を待ってますね〜🙏😃」
何シテル?   08/03 19:55
K-toshiです。 人生も後半を迎え クルマ生活を少しでも楽しもう やっと、 自分の好きなクルマを複数所有することができ、 ドライブや愛車を愛で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム リラックマ2号 (ダイハツ タントカスタム)
リラックマ2号 普段メインに使用しています。 ドライブにも使うのでターボは必須でした。 ...
BMW X3 ブタ3 (BMW X3)
BMWのSAVに舞い戻りww これからロングドライブなどアクティブに活用できたらと思い ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ボクスター(981) GTS 憧れのポルシェ♪に感謝。 オープンドライブ ミッドシップ ...
AMG GLAクラス AMG GLAクラス
メルセデス・AMG GLA 45 エディション1 世界最強4気筒エンジン、「ワンマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation