
■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
・BMW E38 1997年式 750iL GK50
・ホンダ レジェンドクーペ KA8 1994年式 β
■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
・カー用品店
■普段はどのような洗車用品(具体的な製品・ブランド名)を使用されていますか?また、使用されている理由は何ですか?
・洗車用クロス ユニクリーナー 彦部科学
洗剤不要で汚れが落ち、ボディに傷をつけにくい。
・拭き取り用セーム ユニセーム ユニ工業
スパッと一発拭き取り、拭きむら、拭き残しなし
20年以上愛用 発見したら買うべし。
・ワックス シュアラスター インパクト
ノーコンパウンド、作業性、仕上がり
すべてに満足。
■洗車用品を選ぶときに重要視されることは何ですか?
・作業性、仕上がり
■ワイパーの交換は自分でしますか?どれくらいの期間で交換しますか?
・自分でする。拭きむらが出たときに交換だが
ガラス撥水剤使用の為、ワイパーはあまり使わない。
■タイヤワックスについて伺います。仕上りは自然なツヤと濡れた様なツヤのどちらのほうがお好みですか?また使用の際の不満な点があれば教えてください。
・自然なツヤが好み
手に着くとツルツルして不快、軍手使用必須。
■ガラス撥水剤は使っていますか?不満点があれば教えてください。
・ガラコ愛用、雨天夜間走行時、照明の下で視界が白くなるのが不満。
最近リヤガラスには塗っていない。
■今後、どのような製品があればいいと思いますか?
・手が汚れないタイヤワックス、雨天夜間走行時、照明の下で視界が白くならないガラス撥水剤
■フリーコメント
・皆さんの洗車話お聞かせください。
コーティング派、ワックス派、手洗い派、洗車機派、
自分じゃ洗わないって人もコメントお願いします。m(_ _;)m
当たりますように・・・
(-m-)” パンパン
※この記事は
洗車の後はTRIZで手軽にコーティング!について書いています。
Posted at 2007/05/30 23:31:08 | |
トラックバック(0) |
自動車関係 | タイアップ企画用