• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

毒キノコ本格導入

以前ブログに書いた、180SX用毒キノコですが、車検も無事通り、これから2年間は好き勝手に改造できる比較的自由に整備ができるので毒キノコを本格的に取り付けたいと思います!

p1.jpg
↑エアフロ直後付ける配管が無いので、純正エアクリBOXはそのままにして、入り口に毒キノコをポン付けした写真


写真を見てわかる通り、この取り付け方法だと、純正ウォッシャータンクを外さないと毒キノコを付けられません^^;


因みに、ブローバイガスの穴はガムテープでふさいでおきます(-ω-)/


もちろん、BOX内の純正タイプのフィルターも抜いてありますよ~(・ε・)/


車検に通るためにはウォッシャーが必須なので、前回は断念したけど、今の俺ならやりたい放題wヤッホー(ノ^∇^)ノ


で・・・
交換した感想は?・・・



























高回転までの吹け上がりが軽くなりました!!!


明らかにスムーズにタコメーターの針が上昇するし、今までは高回転まで引っ張ってもパワーが出て無い感じで、だるくてあまり引っ張るの好きじゃなかったけど


吹け上がりが軽くなり、気が付いたら結構引っ張る様になってしまった!!(´▽`*)アハハ



逆に低速トルクはというと・・・
























変化がわかりません!!!(爆)


特にトルクが細くなる感じないし、発進も楽々にできますw


正直メリットしか感じられなかったので、これからもこれでいこうかと思ってます\(≧∇≦)/


まだ、スポーツ走行してないんで遮熱板が必要になるかどうかはわかりませんが、まあ~たとえ必要になったとしても、自作する楽しみが増えるんで無問題!




さて残った問題が一つ、あまり使用頻度の少ないウォッシャーとはいえ、あれが無いと車検に通らないので、どげんかせんといかん!な訳で・・・














次回、カプチーノ純正
ウォッシャータンク流用編
お楽しみに~♪
バイバイノバーイ!!-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/08/14 12:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2008年8月19日 20:13
ここは、パーツを探して、純正エアクリボックスも外しちゃいましょ♪

気流といえども、なるべく真っ直ぐに取り込んだ方が良いのかなぁ~?

流体力学的には、どうなんでしょうね(??”)
コメントへの返答
2008年8月21日 21:43
そうですね~更なるスッキリエンジンルームand吸気効率upの為、部品探してみま~す♪

流体力学~どうなんでしょうか(笑)
真っ直ぐに吸気する方が抵抗が少なくて、良いことは間違いなさそうですが・・・

どれくらい効果が出るのか(`・ω・´)
出来れば、走行風を利用して、ラムエア効果が得られるように改造もしたい所ですw
2008年8月22日 2:04
曲がりや、蛇腹のせいで、確かに流線に渦が発生してロスが出ますね。
気体の粘性と、吸気の流速を考えると、どの程度のロスが出るかというと…
コメントへの返答
2008年8月22日 21:05
>hideさん
おや?もしやhideさんはソノ手の分野の人でしたか(゜_゜)?

ま~これ位短い距離の話となると、それこそ微々たるロスになりそうですね^^;

ロードスターの場合、如何に冷たい空気をエアクリまで導けるかがポイントに成りそうですo(^▽^)o

プロフィール

「そろそろ配属先が決まりますどこへ行くことになるのやら」
何シテル?   09/18 21:14
20歳になった時、自分へのご褒美とゆうことで 「ユーノスロードスター」を購入! もうすっかりロードスターの虜で ロードスター以外の車に乗れなくなった ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 20:19:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
快適通勤・買物車両 スノボや釣りもこちらでw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分の車が「ユーノスロードスター」で幸せですw ¥があれなんで、少しずつマイペ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
遊び用に購入w まえに所有していたCB400スーパーフォアと比べ非力ですが 抜群の軽さで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation