
ロードスターのルームランプは、
足元近くにありますw
地図なんてとても読めたもんじゃないし、物も探せない・・・
照明は上にないと効率悪いな~ってしみじみ思いました~
なので
少しでも明るく死体ってことで、
高効率バルブに交換!
LEDも考えたんだけど、高すぎます!
作業自体は極々簡単。 前の電球取って、カエルだけ
(#゚Д゚) 「結果は?」
写真ではワカラナイだろうけど、運転席側交換したんよ・・・
(-∀ー#)「ワカランネ・・・」
光が白くなって、確かに明るくなってるんですが、所詮足元にある照明
車内は
依然暗いまま・・・
しかも携帯で写真取ってるときに築いたのは、
携帯のLEDライトの方が、全然明るいし、自由に動かせるじゃん_| ̄|○
まあ、LEDカットか無くって良かったわ~
照明として使い道が無いなら、
青色とか紫色の電球で車内のイルミネーションとして使おうかな!ルームランプ!
次は多分ナンバー灯を、青色のに帰るとおもう
Posted at 2007/06/20 07:20:28 | |
トラックバック(0) | クルマ