2008年05月19日
いよいよ来週へと、軽井沢ミーティングが迫ってまいりました^^
そこで、最後の日曜日という事でミーティングに向けて、車関係の作業のまとめを!!
まずは壊れて動かなくなった助手席側パワーウィンドウの修理!!!
色々分解して、何が原因なのか調べていきます!
よく言われるモーターが死んでしまったのか!?
はたまたワイヤーが切れてしまったのか!?
果たしてその実態は!!!
ただの配線の接触不良というか断線でした・・・^^;
ハンダとかを使い、あっさり復活!!!
やはり、パワーウィンドウは助手席とはいえ必要ですね~w
後は一日かけて、フォルテクスモナークのサビ落しとヨゴレ落し!
いや~大変ですね~あのホイールは(笑)
どうやっても洗えない部分が出てくるような・・・
うーん・・・サビのせいでメッキが剥がれている所が・・・
見なかったことにしよう!(笑)
しかし、緑のVスペには、このホイールはハマリすぎですね~^^
まさに英国のライトウェイトスポーツカーを思い浮かべちゃいますw
後はこれを装着して、できたら自作エアロボードも作成して・・・
軽井沢ミーティングが楽しみです^^
Posted at 2008/05/19 01:32:37 | |
トラックバック(0) | 日記