• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょ~のブログ一覧

2008年06月20日 イイね!

調子にのって♪

調子にのって♪前回のプラグコードの交換で、非常に満足出来る結果が得られたので、今回はプラグの方を交換しました~w

今ついているプラグは、いつ交換したものか分からないもの^^;

本来なら、納車時に各オイルやプラグなどの消耗品は、交換した方がいいですね(^o^;)


写真は取り外したプラグ・・・

かぶり気味なのか、あまり良い色してませんね(泣)カーボンが付着してる感じ・・・

熱価は、前期エンジンの標準と同じ物でしたが、乗り方かな~?

あまりエンジンの回転数上げない乗り方しているんで^^;

具体的には、街乗り時は3千回転ぐらいまでしか使わないです。

もうちょっと回してあげようかな~w


今回、新しく投入するプラグは、DENSOのイリジウム・パワー♪

交換前の物と比べると、電極が凄く細いです!

いかにも、安定な火花が飛びそうな感じでグッドです(b^-゜)

交換の詳細は後で整備手帳に書くとして

効果は?・・・













ありです!!!

まず感じたのは、強い火花によって、安定した点火、爆発が行われている為か、エンジン音が静かになり、振動も減りました!

走行中に気が付いた事は、街乗りでの超低速カーブなどで回転数を落として曲がる時に、ノッキングとゆうか、エンジンがブルブル震え出しちゃう事例がかなり少なくなった!

超低回転時でも、強い火花によって、安定した燃焼が行われている結果であろうと思います♪

交換後、ちょっとしたスポーツ走行もしましたがこちらの方は、気持ち吹けが良くなったかな~という感じ^^;

エンジンが静かになった為か、滑らかに回転数が上がっていく感じも僅かに感じられましたが、プラシーボ効果かも・・・


しかし、明らかな違いもあったので今回の交換も大満足です!!!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2008/06/20 16:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そろそろ配属先が決まりますどこへ行くことになるのやら」
何シテル?   09/18 21:14
20歳になった時、自分へのご褒美とゆうことで 「ユーノスロードスター」を購入! もうすっかりロードスターの虜で ロードスター以外の車に乗れなくなった ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12345 67
891011121314
151617 1819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 20:19:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
快適通勤・買物車両 スノボや釣りもこちらでw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分の車が「ユーノスロードスター」で幸せですw ¥があれなんで、少しずつマイペ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
遊び用に購入w まえに所有していたCB400スーパーフォアと比べ非力ですが 抜群の軽さで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation