• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月22日

F1 第2戦…中国🇨🇳グランプリ 予選結果

F1 第2戦…中国🇨🇳グランプリ 予選結果
二週連続開催のF1…
今回は第2戦の中国グランプリ
上海インターナショナルサーキットがその舞台





コロナ禍の影響により、
4年間開催中止となっていたものの 
昨年復活し、今年も連続開催


コースは、上海の「上」の文字をイメージして
デザインされたもので、



*コース図の各所に記された数字は
 速度とギア数の参考値


・タイトな低速コーナーが連続する前半区間
・強いGがドライバーを襲う高速コーナーの中間区間
・超高速ロングストレート2本を有する後半区間


100km/hに満たない低速域が連続する
複合テクニカルコーナーから、
350km/hになる超高速ストレート迄をカバーする
難しいレイアウトになっている


ワンミスが命取りの1周勝負、
決勝のスターティンググリッドを決める予選は…


⚫︎安定した速さのマクラーレン
⚫︎今日お昼、スプリントで優勝したフェラーリ
⚫︎引き出し多く、底力のあるレッドブル
⚫︎侮れないメルセデス


これらのトップチームが鎬を削り、
熾烈なポール争いを繰り広げた熱い1時間…


結果は、

🥇O.ピアストリ🇦🇺(マクラーレン🇬🇧)




🥈G.ラッセル🇬🇧(メルセデス🇩🇪)




🥉L.ノリス🇬🇧(マクラーレン🇬🇧)




4位M.フェルスタッペン🇳🇱(レッドブルホンダ🇦🇹)




5位L.ハミルトン🇬🇧(フェラーリ🇮🇹)





9位 角田裕毅🇯🇵(レーシングブルズ ホンダ🇮🇹)




 

やっぱりマクラーレン2台が強い!
だけど、その1-2ポジションを阻止したのが、
メルセデスのラッセル…これにはびっくり‼️
でも面白いポジショニングになったね


角田くん
最後のアタックラップでミスが出てコースアウト、
結果9位に…
このミスなければ6位か7位だったかも???
まぁ、明日の決勝で取り返して貰おう😊👌



今年、この上海は路面を全面改修しており、
昨年比で各車のラップタイムが大きく向上している


それだけタイヤへの入力・負荷が高まっている
ことを意味する


従って、
決勝レースでは、速く走りつつも
タイヤマネージメントを上手くやった者が
好結果を手にする、
そんなレース展開になるかもね?



ではこの辺で…
ブログ一覧
Posted at 2025/03/22 19:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

F1 第2戦…中国🇨🇳グランプ ...
プレアデス0621さん

2025年F1第2戦中国GP スプ ...
bebe0612さん

2025年F1第4戦バーレーンGP
bebe0612さん

F1 第9戦…スペイン🇪🇸グラ ...
プレアデス0621さん

2024年F1第16戦イタリアGP ...
bebe0612さん

F1 第12戦…イギリス🇬🇧グ ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2025年3月23日 7:09
プレアデスさん
お疲れさまです🙂

こちらのブログ📝
見落としていました🙇‍♂️

先ず、サーキットのデザインが、上海の「上」の文字をイメージしていたとは知りませんでした。
ただ、そのおかげで、超高速ロングストレート2本が設置されることとなり、とても面白いサーキットレイアウトになったと思います。

前半のテクニカル区間と後半のハイスピード区間…
時期尚早で浅はかな考えですが😆
このサーキットの結果は、今年のシーズンを占う大きな意味を持つような、そんな気がします😊

そして、予選結果ですが、
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
メルセデス
そして、角田クンのレーシングブルズ…

マクラーレン
やはり強いです!

フェラーリ
ハミルトン、流石です!

レッドブル
フェルスタッペンSP+HONDAです

メルセデス
レッドブルHONDAが王者になるまで、このチームが王者に君臨していました!

そこに…

レーシングブルズ角田クン

オフシーズン、レッドブルへの移籍は叶わなかったですが、No.1ドライバーはフェルスタッペン、チームオーダーとマシンはフェルスタッペンSP等を考慮すれば、レーシングブルズのエースドライバーとして今季活躍する事が、来季のF-1シートの確保にも繋がります😊

繰り返し、次戦日本GPの鈴鹿に繋がるためにも、今回は是非、期待を込めて予選以上の決勝5位以内に期待します😃

追伸
長くなり過ぎました🙇‍♂️
コメントへの返答
2025年3月23日 7:50
スプリンさん

この上海は、
低速テクニカル複合コーナー
高速コーナー
超高速ロングストレート
と、最高速に向かうトラクションと加速性能

仰る通り、マシンの基本的なトータル性能が求められるコースレイアウトだと思います
裏を返せば、ここで速ければ世界中のグランプリサーキットほぼ全てで速さがある
と言えると思います

マクラーレンは頭一つ出て優位性がありますが、
他のトップクラス3チームはかなり拮抗しています…面白くなりますね

角田くん…いま凄く生き生きして見えます
レッドブルはフェルスタッペンに一極集中のマシン造りで、近年のチームメイトはその扱いにくさに皆が苦労して来ました

今のレッドブルのセカンドドライバーのリアム ローソン、
昨日のスプリント予選18位
本予選最下位、
前戦開幕戦でも予選18位
決勝リタイヤ
と、全く乗れてなく、話になりません

フェルスタッペンは今年も〝一人で〟ライバルたちと戦う様相です

そこを考えると、角田くんはレーシングブルズでのびのびやって、上位チームを食う今の活躍を続けた方がいい気がしますね

取り敢えず、今夕の上海決勝に注目です♪

プロフィール

「近所にアップガレージが新規オープンしたので、
雨中 嫁車を犠牲😂にして行ってみた

タイヤ&ホイールが豊富で、
他にスイフトスポーツ33用パーツもチラホラ…
その中で気になるもの1点、、、何れまたね🤣

開店セールの1人1本 110円「タイヤ一発!V」だけ買って今日は退散😆」
何シテル?   08/10 15:27
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23
夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 15:55:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation