2007年11月20日
先週末の日曜にとうとう、ぶっ壊れていてたウーファー用アンプの
μ-dimension u-Pro X 1K.1D Compを近くにある有名なオーディオショップに
修理に出してきました^^;
μ-dimensionはイースコーポレーション製品ですので、イース製品取扱店でないと
受け付けてくれないそうな。。。(汗
最近はリモート線も外していたので、ウーファーレスな車内に慣れていますので、
あと2~3週間我慢すれば、またパワフルな車内に戻るかなと^^
Posted at 2007/11/20 13:00:15 | |
トラックバック(0) |
パーツネタ | 日記
2007年09月20日
Rockford Fosgateの3SIXTY。
PalmOSのPDAでBluetooth経由でEQ設定できるのがいいですね~
当たり前ながら、普段は運転席に座って操作するんですが、イベントの時とか、車の周りから操作できるので、楽ですし、また、埋め込むことにより、ひとつのアクセントにもなると思います。
3SIXTY.1で4万5000円。。。
ヤフオクでも3万8000円くらいかぁ。。。
ちょっと今は手が出ない(汗
Posted at 2007/09/20 11:37:26 | |
トラックバック(0) |
パーツネタ | 日記
2007年05月08日
ウーファーを買おうとしてるんですが、欲しいウーファーがモデルチェンジしてしまい、値段も50パーセントアップ(^^;)しかも、モデルチェンジ前のは在庫無しorz
ボックスもモデルチェンジ前のを想定して作ったので、こりゃどうしようかと。
で調べたらアメリカにはまだ在庫があるらしい。値段も日本の定価の70パーセントオフが相場。
あとは送料ですな。
2つのお店にメールで聞いたわけですが1つは回答が返ってきて、送料が2万。
これでも輸入した方が安いってどういう事やねんw
差額が5000円くらいなんでもう一つの店舗から回答が返ってきたら、どうするか決めようと思います(^^;)

Posted at 2007/05/08 19:11:50 | |
トラックバック(0) |
パーツネタ | モブログ