• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんてんむしのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

小浜の足湯◎

(※今回は、友人にドライブに連れて行ってもらった話です◎)

昨日は、故郷の友人と、長崎にドライブに行ってきました!
青く眩しい空✨
前日の夜に思いたった、気軽できままな旅です!

まったりな道中、海の上にぽつんとある道路を渡ったり、
(ナビ上は海を走ってました!)
山道のくねくね坂道も、ターボ仕様の愛車はなんのその。
運転好きな友人もご機嫌です♪


到着したのは、海際の温泉街小浜。
海浜公園?みたいなところではフラダンスのイベントがあっていました。

絶えず吹く潮風と、揺れる水面。。。
アロハな音楽…(笑)

その公園?の防波堤の手前には、
全国最長らしい、105m続く足湯がありました。
なぜ105mか。
地元の方より。。。
”それまでは、鹿児島の100mが最長だった。
でも、あからさまに最長狙いな理由ではなく、
湯の源泉の温度が105℃だから、105mにしたという話よ(笑)”

長崎の方は気さくに話しかけてくれますねー。。

そして足湯を満喫。

足湯、二人とも初めてでしたが、気持ちがいいものですね。。
友人は、これが一番気に入ったようです。( ´艸`)

片道3時間弱。。
程よい疲れが心地いい1日でした。。






Posted at 2017/09/10 12:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月07日 イイね!

ラジオから色紙が!

(※今回は、いつもお世話になっているラジオからの贈り物の話です。)

自分は、fm●ukuoka が好きでよく聞きます。
はがき職人(古いか💦)にもたま~になっています。

先日、ラジオ投稿ネタで大賞をもらいました!
「格言の泉」のコーナー。格言っぽいことを投稿するコーナーです。

これは、自分が女子高校生の頃、出掛け間際に母に言われた一言です。

「日焼け止めクリームは、鼻の下を塗り忘れたらいかん」



せっかく何かしても、
肝心かなめを欠いては台無しだ。。

そう聴こえた気がして、
当時多感な十代の胸に突き刺さった言葉です。。

大賞になると、DJさん手書きの格言色紙をもらえます◎

いただいた講評。。
「まさに画竜点睛。画竜点睛っていっても何のことやらってなるけどこれなら皆わかるw」


Posted at 2017/09/07 12:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

いやしのひととき。。

(※今日は徒然です。。)

日々、できることをして生きていたいと思いますが、

ときには、ぼーっと過ごしたい時間もあったりします。

今日は特にそんな気分です。


夕方、日暮れ前。
マンションの階段から眺める風景。

空はまだ青空のまま。
雲は夕日でピンクに染まる。

空の横には都市高速。
高速下の道路に目を向けると、帰路に向かう様々な車。。


好きなものばかりで満たされる視覚。

そして、絶えず吹き抜ける風。。。

風が服を、髪を揺らすたびに、自分が自然体に浄化されていくようです。


肩の力を抜き、

コンクリの上に頬杖ついて、

ありのままのこの光景を感じる。

ゆっくり呼吸し、
綺麗だなぁ と感じる。

自然と、人の営みと。
自分の外にあるもの。

どちらも感じて、 癒される、 この贅沢さ。

心は豊かに潤います。。

Posted at 2017/09/01 18:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

マツダさん(仮)がくれた花🌻

(※今日は、親切な方の車に乗せてもらった話です。。。)


今日は用事があり、ついでに最寄りの図書室に行きました。

室内にはおばちゃんが一人。
ボランティアでここの番をしているとのことです。

自分はおばちゃんの明るさと気さくさに惹かれ、
ついついおしゃべりを楽しんでしまいました。

そして、
本を借りようと思ったのですが、
そこでは借りたい本は借りられないことがわかり・・・💦

もう一つの図書館へ移動しようか悩んでいると、
おばちゃんが、

”私も駅まで用があるから、ついでに送っちゃるよ”


思いもよらぬ一言に、
その優しさに、無償の愛に、
自分の心には花が咲き乱れてしまいました。。🌸🌸🌸

”つい、いろんな人に声掛けちゃうのよね(笑)”

そういって、
赤のマツダを軽く転がすおばちゃん。

かっこよかったですー。。
自分は豆乳を差し入れするくらいしかできず💦
こんな人になりたいものだと、
人生まだまだ精進だと思いました!

エネルギーをもらった自分は1日満たされています✨
人のやさしさは、生きる励みになりますね(>_<)




Posted at 2017/08/29 18:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

あのテレビの地元の活動を、肌で感じたい

(※今日はもうほぼ完全に 日記 です、強いて車といえば…)

今日は、(日付が変わりかけていますが、、)
あの24時間のチャリティーテレビがあっていましたね。

自分は、それを夕刻チラ見しただけなのですが、
(5分くらいかな・・・)
その際、地元で必死に活動をしている人々を見て、
現場に行ってみたいと思いました。


近くのモールに着いて、感じる生の雰囲気。

必死に募金を呼び掛けている若い女性。

黙って黙々と裏方の作業をしている男性。

テントや配線が仮設のため、
”足元が危ないのでお気をつけてください”
と、それだけをそっと丁寧に呼びかけるおばあさん。


この、おそらく普段いつも一緒にいる訳ではないはずの人々が、
あのときあの場で一つの目標のために集って活動している光景。

自分の体験としては、
人間は弱いし、偽善が自己満足になることもあるとは思います。

ですが、あの場では、
弱く、考える動物である人間だからこそできる、
支えあいの心、他者への思いやりを感じました。
その澄んだ心をめいっぱい窺うことができました。



プラスのエネルギーを充電できた自分。
帰り道のエア運転は、周りへの思いやり2割増しで運転しました(つもり)。
Posted at 2017/08/28 00:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は間近でsti見れてうれしかったなぁ。。・:*+.\(( °ω° ))/.:+」
何シテル?   04/16 01:06
てんてんむしです。よろしくお願いします。 自分は車バイク持ってないんですが、見るのが好きです。 知識もないですが、 愛情込めて綺麗に手入れされた車を見ると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI てんてん (スバル WRX STI)
車、持ってないし詳しくもないんですが、父親の影響で見るのが好きで。形だけはマニュアル免許 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation