PF(パルクフェルメ)2
撮影日2018年3月11日
STIフレキシブルタワーバー取付後、エンジンルーム内にカメラを設置し
下記3パターンの道路にてタワーバーの動作チェックを実施
兵庫県
◇暮坂峠 県道80号線
◇播但連絡有料道路 豊富-花田
◇市街地 世界遺産国宝姫路城
このたびはSTIパーツ★フレキシブルタワーバー
販売累計10万本達成おめでとうございます!
この記念すべき製品のお祝いも兼ねて
動画撮影、編集、アップしました。
STIフレキシブルタワーバーの中心にはピロボールがあり
路面の状況によりそれが可動することで振動を吸収し
コーナーリング時にはしっかりと反応し
今までにないスピードで曲がってくれます!
今回STIフレキシブルドロースティフナーとの共着で
フロントの強化はこれで完成です。
またいつかリアの強化を図りたいと思っています。
※STIラテラルリンクセット
さてどんな動画になったでしょうか?
STIフレキシブルタワーバー取付作業
https://youtu.be/g5UT23kYvXY
STIフレキシブルドロースティフナー取付作業
https://youtu.be/4psBfrSUKfc
▼楽しめた方は【いいね】と【チャンネル登録】お願いします!
ブログ一覧 |
youtube動画 | クルマ
Posted at
2018/03/16 23:04:33