• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

L150ムーヴのオーディオ遊び⑥

色々端折って進行。。。

このムーヴのバッテリーって、ブラスのターミナルに変なモンついてて、ケーブル切断するだけではダメという面倒が。
元のターミナルを取り外し、そこに8mmのボルトナットで4ゲージのケーブルを接続。それでバッテリーターミナルへ。B端子をDにする金具もお忘れなく。


この赤いカバーの裏はスカスカとなるので、このままだとどこかの金属へ接触してショートして危険。自己融着ブチルでグルグル巻にした後、インシュロックで動かないようにケーブルを固定。

助手席の下はADDZESTのAPA4160。これはフロントのMidとHiを駆動。




運転席の下はSoundstream。型番は忘れた←
こちらは後席のフルレンジとウーハーを駆動



ヘッドユニットはこんな感じで収まった。
audio technicaのVUメーターがいい感じ。


とりあえず音は出た。が、APA4160の方がちょっと調子悪い様だ。リレーかな?でも一応ちゃんと鳴る。
そして外部アンプ使用時の定番、オルタネータノイズ…。何故か左前のツィーターのみ。こいつは困ったぞ。めちゃくちゃ気になる。

次の課題は、このノイズの除去or低減。あと音の調整。


因みにウーハーはKicker。両脇に付いている棒は脚代わり。これを伏せてしまって上に物が載せられるようにしておく。そして、このウーハーの横にMDチェンジャーがくっつく。




ついでに遊んでた時計も搭載。温度センサーは左前のサス付け根に適当にくっつけた。ほぼエンジンルーム内の温度。




引くとこんな感じ。


ipadはlightningをUSBに変換してUSB DAC経由のRCAでヘッドユニットのAUXへ。


まだ何の調整もしてないし、オルタネータノイズが乗ってるけど、前に使っていた2DINよりも音が良くなったのは顕著に分かったので、概ね成功ということで。

まだまだ多分続く。。。

ブログ一覧
Posted at 2025/04/18 23:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

# 163
えんちゃん.さん

フランス娘のバッテリーを交換してみた
Touch.さん

セーフティバッテリーターミナルとは?
tact@z4さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10tを下りて普通のサラリーマンへ。気楽な転がし稼業から、クソ面倒くさいところへ来てしまった。そんなオッサンです。 ひまつぶしに車を変に手を加えたり、オーディオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄車?AW-2ホイッスル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:33:41
MITSUBA / ミツバサンコーワ 拡散ウォッシャーノズル(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 19:23:48
いたう伍長さんのマツダ ルーチェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 12:24:37

愛車一覧

マツダ ルーチェ ドゥーチェ (マツダ ルーチェ)
ずっと探していたHCルーチェ。運良くいい人から譲って貰いました。程度は上々とはいうものの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
そもそもは母親の車です。 通勤で使っていたものの、近年は電車で通勤するようになり放置気味 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation