
チョット寒い朝でしたが、
良いお天気のなか2時間くらいで奥多摩湖に着きました。^^

たっぷっり花粉、ちょっぴり目が痒い~(´д`)
mature Age さんの集いですので、いい感じで居られます。(^^)b
メンバーさんの採りたて野菜配布の図(拍)

マーチBOXの活躍ですねぇ♪
チョット気になったクルマを・・・

アメリカで規制が緩い時期のでリトラクタブルヘッドライト。
ポルシェも流行りにのったのかな?

年代物にキャンパストップと三角窓。いいですね~
オーナーさんに拍手~(^^)ノノ”
ロド友さんと(^^ゞ
多種多様なクルマ談議で2時間余り。楽しさは、満タン。♪
お腹の方はエンプティーで、早めの退散にさせていただきました。
たまたま見つけた暖簾。
そういえば、3週間くらいラーメン食べていない!?
いっきにラーメン禁断症状噴出ッ~~~
価格設定が面白いです。 初めては、シンプルな中華麺を注文します。
丼がデカイ!
ゲンコツ系?トリガラ系?に煮干かな?スープ旨しです。
スープは1/3くらい残しギブアップ。 「通常・・・・・2玉」は完食ッ!
お腹は、フルになりました。
その後がヤバイ睡魔・・・帰路の途中マックでコーヒータイム。
無事に帰還をしてこそ楽しいオフ会。
マンネンさん、参加メンバーさんにありがとうです。(*^^*)
Posted at 2019/03/11 13:06:44 | |
トラックバック(0) |
奥多摩湖 | 日記