• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶シートのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

日曜日は奥多摩と大磯へいきました♪

日曜日は奥多摩と大磯へいきました♪月末の日曜日はロードスター奥多摩ミーティングへ♪
横浜のマツダR&Dのチャリティーか迷いました・・・
春に参加しましたので今回はゴメンなさいです。m(_ _)m

朝は曇りでしたが大麦代Pは良いお天気です。
彩られはじめた木々に秋のはじまりを感じます。




奥多摩MTGの良いところは、季節の移ろいを体感できる事かなぁ。。。

  






メンバーさんとのまったり談笑はいいね。(´∀`)






集合写真を撮っていただいてとりあえずMTGは終了です。
参加の皆さんお疲れ様でございました(^^


よなさんのお誘いでいちごさんと湘南ヒストリックカークラブ60thミーティングへ♪




今日は右へです。(^^ヾ










よなジュニアはジムカーナに夢中。DNAでしょうか?(´ν`)

先週の「清里」でもお会いしたお友達と・・・趣向をおなじにするのかなぁ?


フォトアルバムに載せた様な博物館級車、激レア車、希少旧車で
パイロンの周りを・・・多分2速と3速でのMAXアクセルワークとハンドリング。
面白かったです。(^^♪

よなさんありがとうございました。お疲れ様でございました。(^^)


Posted at 2018/10/29 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奥多摩 | 日記
2018年10月22日 イイね!

erfc 清里ミーティングにいきました・当日編♪

erfc 清里ミーティングにいきました・当日編♪





目覚めると快晴!雲は全くありませんです。
\(^-^)/バンザーィ!      
                     


                     空~~~






向こうは清里駅。




久々の富士山です♪



スタッフさんの誘導で斜め45度の駐車へ。 スタッフさんありがとうです。


午前の部はゲストさんによる。
☆NAレストア事業について。
お話によればNAの状態しだいですがフルレスストアするとNDの〇台分?
それでも儲けは二の次。(拍)
☆ロードスター専用シートについて。
何やら難しい数値の計算・特別な構造・素材等で「人馬一体」を極めるみたいなぁ(驚)




文化系のMTGにイイね!



集合写真を撮って(主催者さん ロードスターブロスさん)

休憩とお弁当タイム。(´▽`)ノ
お弁当に「あたり」印があるとグッツがもらえるのですが・・・
?・・・今年も残念でした。(´л`) 




時折の涼風、日差しの下で美味しくお弁当をいただきました♪




楽しいィ~ヾ(^ⅴ^)ヾ



これが専用「鞍」です(^^ヾ 座面の低さ・奥行きの短さ半端ないです。
このシートとローダウンなら?
面白そう♪

休憩のあとは
欲望が渦巻く・・・おっと!?失礼しましたぁ
お楽しみのジャンケン大会の始まりィ~(^^;



桃色ぞうさんのおめでとう。♪


初参加のミッキーさん(喜)

グレコペさんはゲストさん箱書きサイン入りの・・・(б´∀`)бラッキー


参加3回目の奇跡。
Fukudaさんのタペストリーを授かりました。
感謝、感激でございます。ありがとうございました。





主催をしていただいたERFCのスタッフ皆さんにお礼を申し上げます。
ありがとうございました。お疲れ様でございました。

noppoさん、グレコペさん、ミッキーさんお疲れ様でございました。
ありがとうございました。

参加の皆さんにイイね!

そして、富士山にありがとうです。\(^^)/



Posted at 2018/10/22 21:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 清里 | 日記
2018年10月22日 イイね!

erfc 清里ミーティングにいきました・前日編♪

erfc 清里ミーティングにいきました・前日編♪午後は通り雨がありましたがTRG日和でした♪
 







中央高速道路談合坂Pに「全員集合!」と言っても3人ですけど(^^ヾ




そうなんです、このメンバーは昨年と同じなんですねェ~^^
今年もnoppoさんの先導です。


木漏れ日に秋を感じて爽快です。へえ~ソウカイ・・・☆♭♯ё∞@^^;



祭りのまえ




3匹のおじさんでは、初ソフ活でございます。(´v`)bグッ!








大きいィ! 綿あめ盛りィ~なんちゃって(^^♪


かわいい~♪



怪しい雲が。。。


野辺山踏切近くでランチにしました。





やっぱり、お蕎麦に(^~^)









雨がふってきました。(´へ`)
ここでコーヒーブレイク。。。(´о`)



お天気を調べるも厚い曇りや雨模様なのでゆったりと過ごしました。♪


お二人と別れて今夜の宿へ・・・







一昨年にお世話になりましたペンションです。
早朝からのTRGに心地よい疲れ・・・早々と就寝に。〇о。(´~`)。о〇









Posted at 2018/10/22 13:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 清里 | 日記
2018年10月13日 イイね!

静岡へ行ってみましたⅡ♪

静岡へ行ってみましたⅡ♪前回は、箱根からR1でいきましたので、山方面でドライブをしてみました。
曇り空でもロドスタにはいいかもょ(^^










R246→山北駅(JR御殿場線)→御殿場→R469→富士宮→

→稲子駅(JR身延線)→R52→新東名高速清水PA→親戚宅訪問

→蕎麦屋八兵衛静岡店→東名静岡ICから帰路へ

ざっくりこんな道行きでした♪





昭和感の空間・・・なんか落ち着く。。。(´ο`)。о〇





ボンネットバスは湘南ナンバー。 あっ、ショウナンだぁ~(^^ヾ




ホームに入場させていただきました。ありがとうございました。



昭和ですねェ~ (^ν^)









R469を走りましたぁ♪ 程よい直線道路、優しい山坂道にホント楽しい(^^♪
お天気がよければ
富士山、富士演習場の丘陵とかロケーションも・・・曇りで残念でした。












ちびまる子ちゃんに登場していました。(お土産さんも)

38話「まるちゃんハイキングに行く」
youtube は ちびまる子ちゃん38A「山が呼んでいる!ハイキング」 です。

 秘境駅じゃなくて。無人駅でした。^^;





ここで一休み 買っておいた朝マックでブランチタイム。
常温でいけます♪






親戚宅訪問、近況や健康やら積もる話しで2時間ほど。
遠いようで近い・・・静岡かなぁ?(^v^)

それでは、ロドスタのランチはお約束の蕎麦屋へ






左に蕎麦茶、右に静岡緑茶。 緑茶は品の良い苦味。(^っ^*)
おろしがねで山葵を・・・




                     美味い! 蕎麦が美味いと蕎麦湯もいいです。  


東名高速静岡ICから帰路へ(^^

ロドスタ以前は静岡へ下道で行くなんてありえないです。

今は走る楽しさにはまりまくり~♪













Posted at 2018/10/14 00:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡 | 日記
2018年10月08日 イイね!

おはみな10月へいきましたぁ♪

おはみな10月へいきましたぁ♪真夏日の本牧市民公園駐車場でMTGです。 





でも、皆さんワイワイ元気です♪



空冷から水冷へ。究極のカスタマイズ~(*^▽^*)



今日一番のデカイと小さい。 載ちゃいそう~(^v^)



さすがぁ~アメ車(´v`)b








                   ↑

                ビックマック盛~ッ!! 誰の?


GOさんの最中でチャリティー~(拍)
上品な甘さのあんこで美味しい♪





SL前で集合写真を撮って解散になりました。

GOさん、みなさんお疲れ様でしたぁ(^^





御用達のカレー屋さんで、noppoさん、ミッキーさんでランチを (´~`)もぐもぐ

新しい月始まりの今日でしたぁ(^‐^)




Posted at 2018/10/08 08:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはみな | 日記

プロフィール

茶シートです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

日曜日は、長野で逢いに行きました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 07:57:20
年が明けての「おはみな」へ行きました。♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 03:57:56
第29回E.R.F.C清里ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 21:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードースターNBにのっています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation