• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラピ子のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

某スーパーの…


那須塩原市某所にある某スーパーの一角で食べられる『生クリームみかんクレープ』なるものがものすごく美味しいと私の中で話題になっておりますw

300円でクリームもしっかり入ってて生地ももちもちで美味しいんです!

前に並んでた女の子が受け取っていた『生クリームバナナ』はバナナ1本分くらい入っててすごく見た目がゴージャスでした・・・あれで300円・・・次はあれを頼もう・・・。




そしてそのスーパーから少し離れたところに、駄菓子屋さん兼焼きそばやさんがありまして、そちらで『つけ焼きそば』の目玉焼きトッピングを食べました!


こちらです!

塩原の方に『スープ焼きそば』という食べ物があるそうなんですが、こちらのお店の麺はスープにいれてしまうとのびてしまうそうで、試行錯誤した結果、スープにつけて食べる焼きそばを考案されたそうです。

スープの具はネギオンリーで、別添えのてんかすをお好みで入れます。

スープ自体はあっさり醤油味でラー油が効いているのか結構辛いです!

焼きそばは太めの断面が正方形のような形の麺で、小・並・大とあるサイズの小を頼みましたが結構食べごたえがあります。

個人的にはスープがすごくピリ辛で美味しいので、焼きそばを浸すとマイルドになってしまうので別々に食べた方が好きでした!

焼きそばもソースが甘めですごく美味しかったです!

トッピングの目玉焼きは白身は固まっているけど、黄身はやっと膜が張ったかな?程度で、箸で膜を割るととろーり黄身が絡んで絶品です(*´ω`*)

トッピングは他にもカラシマヨ等をかけることも出来ます。

駄菓子屋さんとしては品揃えがいいとは言えませんが、焼きそばはおすすめできる美味しさです。



・・・そのうちスープ焼きそばも食べに行ってみたいな!
Posted at 2018/01/07 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年01月07日 イイね!

あけましておめでとうございます!

那須塩原から湘南の実家までビートルちゃんで帰省してきました!

なんとか220km走りきりましたよー(´;ω;`)ウッ…

今回は羽生で休憩1回入れただけだったので、3時間半くらいで帰れました(*´ω`*)

前回は6時間くらいかけて3回休憩入れてのんびり帰ったので、だいぶ成長した気がします。

でも初心者的には追い越しするのは怖いですねー、なかなか慣れないです。

緊張して力みすぎて肩とか肘のあたりが痛くなりましたw


来週は実家を拠点にディズニーと伊豆に行くので、伊豆に行く際は練習がてらビートルちゃんと一緒に出掛けようと思っています。

ディズニーは安宿ですが、伊豆はぼちぼちいい宿取ったのですごく楽しみです。



Posted at 2018/01/07 18:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

雪降ってる!!!

雪降ってる!!!こっちに引っ越してきて初めて積もってるの見ました!

すごいふわふわ・・・感動です!

思わずわしゃわしゃと表面を撫でてみたり、握ってみたり、踏んだ感触を確かめてみたり・・・楽しい!!!

湘南はそもそも降ること自体珍しいですが、降るときは水分の多いぼってりした雪が多いので、こういうさらさらふわふわした雪は新鮮です!

シロップかけたら美味しそうな雪質ってこういう感じでしょうね・・・よく話題になるふわふわのかき氷やさんもかき氷ってこんな感じかな?

楽しいですが、ワイパー立てておいた方がいいのかと思い、ワイパーの立て方をググりましたw

まだまだビートルちゃんの仕組みを知らず、少しずつ覚えていきたいと思います。

雪積もってるビートルちゃんも可愛いけど、写真取る前に雪を払ってしまってお尻位しか残ってなかった(´・ω・`)
Posted at 2017/12/27 10:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

そのうち

そうそう、私AT限定なんですよね。

そのうち余裕があれば限定解除したいなーと思ってます!

いつになるか分からないですけどね・・・(´・ω・`)

なんで普通免許取らなかったかって言うと、去年の10月に入校して、年末年始にかけて自動車学校は繁盛期でなかなか枠が取れないと聞いていたので。

さらに3月に免許改正があったので急いで取るならATかなと。

10月に入校からの卒検の予約が年内に取れず、翌年に持ち越しになりましたが、約2ヶ月で卒業できたからMTでも間に合ったかもしれないですけどね・・・。

私運転適性が低かったので実技は物凄く時間がかかったかもなーとか思いますw


そんな私ももうちょっとで免許取得から1年経つなんて驚きです。


まだまだ初心者、年末実家に帰る際に高速使うので、今からどきどきです(・ω・)w

安全運転を心がけながら何もトラブルがないことを祈ろう・・・。

兄が実家から那須塩原まで運転すると休憩込み3時間ちょっとで着くのに、前回私が運転した時は6時間かかって大変でした(´・ω・`)

休憩30分を3回位入れたし、それだけで1時間半も消費してて、兄はなんであんな長く運転してられるんだろうって不思議です。

きっと慣れなんでしょうけど、どれくらい運転したらなれるんだろう・・・。




Posted at 2017/12/25 08:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

カピバラ見たい!

那須塩原に越してきた5月頃、なかがわ水遊園でカピバラさんを見たんですが、のぼーっとした感じが可愛くて!

今度は那須どうぶつ王国に行きたいと思っていましたが、それより先に伊豆高原にあるシャボテン公園の元祖カピバラの露天風呂を見に行くことになりそうです!

頑張ってビートルちゃんで行ってみようと思っているんですが、予約した旅館に行く道がすごく狭いようで不安です(´;ω;`)

道も渋滞するらしいし、電車・バス・タクシー等を駆使して行くべきか、それとも1月で免許取得して1年経つので挑戦してみるべきか悩ましい。

兄が全国色んなところを車やバイクで出掛けて、公共の交通機関だとなかなか行けないようなところに行っていて、話を聞く度にいいなぁっと思っていたんですよねー。

天候が悪くなければ、ビートルちゃんとお出かけして色んな思い出作りをしたいです(*´ω`*)




そうそう、ナビの件ですが、近くのディーラーに相談にいってきました。
クラリオンの問診票?を送って、メーカーの方からの連絡待ちになるそうです。

でも修理するってなると来年になってしまうので伊豆旅行には間に合わないですね。

旅行のときは何もトラブルが起きなければいいけど…。

ちょっと不安です。

Posted at 2017/12/23 17:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日お散歩中に大田原のたいらやの近所で車同士の事故を目撃してしまった(´・ω・`)
もうちょっと早く歩いてたら事故に巻き込まれてたかもって思うと恐い(´;ω;`)ウッ…」
何シテル?   09/02 22:55
2016年あたりから車に興味をもつようになり、マツダのロードスターに憧れ2017年の始めに免許を取得しました(・ω・)/ 車は古いデザイン?が好きです。 趣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Beetle Meets In Tochigi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 19:15:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) らっぴーちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2017年にザビートルターボ買いました。 カッコ可愛いザビートルさんをこれからちみちみい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation