• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

富士モータースポーツフォレストのイベントに行ってみた

何だかんだのトラブル続きでしたが、とりあえず安定状態に戻すことができたので、ぼちぼちとセブンで走り回り始めています。

で、なにか普段と違う目的地がないかな〜なんてぼやっと思っていたところ・・・

ふと、regnさんから、4/19に富士モータースポーツフォレストでのCars&Coffee Fujiというイベントが開催される、との情報を入手したので、こっそりとそのイベントに潜入してきました。

その時の映像をまとめましたので、ご興味あればご覧ください。

ブログ一覧 | ケータハム | 日記
Posted at 2025/04/20 20:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北関東
seぶnさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
crossworthさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
sansinさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
avio_chanさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
たつや6さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
なすセブンさん

この記事へのコメント

2025年4月21日 0:43
お疲れ様でしたー。イベントも良かったですが、富士霊園の清廉とされた景観は凄かったですね。
シートをひいて食事を楽しまれるご家族も居たりで。不謹慎かも知れませんが、故人の皆様のお邪魔にならないようにゆっくり過ごさせて頂くのも素敵な気持ちが致しました。
コメントへの返答
2025年4月21日 4:46
コメントありがとうございます。
今回、いろいろな情報いただき感謝です。

富士霊園は、忙しない現世を忘れ、ゆっくりとした時を過ごすことが出来る、素敵な所でしたね。
今後も、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「半年の点検で、ディーラーに😀キャンペーンの来場記念タオルゲット😆」
何シテル?   07/21 12:58
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム・セブン・スプリントのシリアルナンバープレートについて妄想する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:00
軽タハム160のミッション考察👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:23
ドットファスナーについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:44:29

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation