• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakuppyのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

妻に運転してもらった時の映像です

5月末に、妻が乗りたいというので一緒に大観山展望台まで行った際、運転してみたい(公道はやだ)というので、駐車場の中で運転してもらいました。 後日、伊豆スカイラインも走行してもらいました。意外と楽しんでくれているようで・・よかったです😅。 今まで乗った車の中で一番ハンドルに遊びがなくて怖い、 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 21:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2023年06月30日 イイね!

雨の合間の地味な作業

本日、人間ドックだったので午後時間が取れました。で、手をつけたかったクラッチペダルの調整(最近こればっかやってますね😅)をしました。 TG craftさんのアドバイスを受け、不十分だったブラケットの歪み修正とボルトの締め付けのやり直し、など。 修正前(先々週撮影) 修正後 撮影の角度 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 16:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2023年06月25日 イイね!

ドライビングシューズ買いました

今週末は諸々予定があり、Seven Sprintはおやすみ?おあずけ?です。 さて、ドライビングシューズですが、セブンに乗ろうと思うと、細身のものが必須ですよね。 現在使用している靴は、S660に乗り始めた時に購入したPuma Vedano、 (購入当時の写真) たまたまこの靴持っていたの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 21:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

昨日掲載したブログの話

昨日、一旦掲載した強化クラッチワイヤーの件、一旦ブログから削除しました。 理由は、TG craftさんからの連絡を受け、誤解を生じるリスクがあるとのことで、詳細な内容を伺い削除いたしました。 お話しする中で、私自身が元々感じていた、単純にワイヤの太さの問題だけではない、というあたりも理解が深まり ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 05:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2023年06月18日 イイね!

朝箱の様子

今朝、性懲りも無く、大観山までの定例ドライブ。 本日は、ロードスター軍団?が駐車場を占拠してましたww
続きを読む
Posted at 2023/06/18 21:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2023年06月18日 イイね!

南富士エバーグリーンライン

昨日、英ジィさんのお誘いで、水ヶ塚公園に出向いた際、 せっかくなので、今まで走ったことがなかった、 南富士エバーグリーンラインを走ってみました。 その際の映像をYoutubeにアップしたので掲載します。 (集会?の様子は関連URLの英ジィさんのブログを参照ください) まあ、この道沿いの施設に興味 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 09:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2023年06月10日 イイね!

ダラダラと独り言

すっかり習慣化した、ケータ君との週末の早朝ドライブを終え、帰宅しました。 定番の大観山までの往復。 車に慣れるまでは、走り慣れた通勤ルートの一部を走るこのルートですね。 で、本日もダラダラと駄文を記します。 この車・SevenSprintを選んだ理由について、記録しておきます。 別に、限定 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 10:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2023年06月09日 イイね!

作業とか雑談

本日午前中雨、先日の教訓もあり、仕事を調整し休暇をとりました。 で、午後は雨があがったので、既に手元に届いていた、強化クラッチワイヤの取り付けを行うことに。 TG craft様製の強化品。純正品とは比較にならない感じ。いろいろと工夫が入っておりとてもいい感じです。 で実際の作業は、整備手帳にも ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 18:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2023年06月04日 イイね!

台風2号・・・その2

線状降水帯の中、トロトロと自宅に向かう途中の映像です。 沼津警察署の前、大雨の際冠水するんですよね・・・ 今回も御多分に洩れず冠水してました。 直前に気づいて迂回すべきだったのですが・・・うっかり突入してしまいました。 まだ、走れる程度だったので助かりました。 この後、ここは通行止めとなって、 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 21:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2023年06月04日 イイね!

台風2号・・・

一昨日、金曜日のの台風2号に伴う大雨。 2年前に通行止め直前になんとか切り抜けたものの・・国道1号線・箱根区間の通行止めになる前にと早めに帰宅しました。 今回は無事に箱根越えができましたが、三島あたりに降りたところで・・・線状降水帯に突入した模様。 一瞬?で豪雨に変化する様がそれなりにドラレ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 20:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記

プロフィール

「@T46 さん
本日飛び入り?失礼しました🙇ひと足先に帰還しました!
今後も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   09/28 09:35
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秘密の練習コース(三島農道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:59:20
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 【保存版】サイドマーカー電球サイズ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 20:21:59
Panasonic 30A19R(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:17:07

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation