• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakuppyのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

FK7の洗車の模様

本日、余っていた0.5日分の休暇を使って、午後フリーに。
で、ずーーーと洗いたかったFK7の洗車をしてきました。

場所は行きつけの洗車場。
セルフ洗車、屋根付き、水道使いたい放題?で、最初の1時間800円。
追加1時間毎で200円。

この暑い中だと屋根付きは自分にも車にも良いですね〜

で、面白半分?でタイムラプス動画をとったので、アップしました。
良ければご視聴ください!

Posted at 2023/08/29 15:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2023年08月11日 イイね!

ぶらりと戸田まで

本日は妻と昨年11月に改修工事が完了し一般公開された、沼津市の戸田地区にある、重要文化財松城家住宅まで行ってみました。

自宅からのルートを考えると・・・けーたくんで行きたかったのですが・・・
この天気で、妻を乗せていくということで、FK7にて出撃です。

行きは、修善寺方面から虹の郷辺りを抜けて戸田に向かいました。
途中、達磨山レストハウスにて小休憩。

今日は展望台から綺麗に海越しの富士山を拝めました。


で、西伊豆スカイラインの入り口を横目に見ながら素通りし、一路戸田へ。

目的地に到着!





松城家住宅の詳細は、沼津市の観光関連のページを参照していただくとして・・・
この時代、特に伊豆の片田舎で擬洋風建築を建てたというのはとても面白いですね。
当時の地元の職人さん・大工さん、みなさん実際の洋風建築なんて見たことないし、今みたいにスマホでちゃちゃっと調べることもできないし・・・
いろいろな伝聞情報で洋風建築を模して作っているので、なかなか興味深い造作となっています。

アクセス大変ですが、近くに来ることがあればお立ち寄りください。

で、帰りは戸田の道の駅、くるら戸田でパン買って帰りました。
Posted at 2023/08/11 13:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2023年08月03日 イイね!

夏休みのドライブ・兵庫県の100名城巡り

夏休みということで、7/31から、夏休み恒例?の3泊4日のドライブ旅行をしてきました。
今回は、兵庫県に5つほどある100名城を巡ってまいりました。


初日は、自宅から一気に約500km走り、赤穂城跡にいきました。

・長篠設楽PAにて


・宝塚SAにて


・赤穂城跡


で、赤穂城で100名城スタンプをゲットして、宿泊地の有馬温泉へ。

二日目は、姫路城→明石城、とふた城巡り、そのあとは三田にあるプレミアムアウトレットでお買い物。
で、再び有馬温泉に宿泊。

・姫路城の駐車場にて


・姫路城


・明石城跡


三日目は、篠山城→竹田城と巡り、兵庫県にある100名城のスタンプをコンプリートしてきました。
で、3日目の宿泊地とした琵琶湖界隈に向かう途中、続100名城の一つ、福知山城によってきました。
今回、大半が高速道路を走る中、竹田城界隈から福知山に抜ける道路、国道9号線は走っていてとても気持ちが良い道でした。

・篠山城


・竹田城



・福知山城とFK7


で、最終日四日目は・・・三井アウトレットパーク竜王にてお買い物をし、自宅へ

今回の全行程は約1300kmでした。
Posted at 2023/08/03 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2023年07月04日 イイね!

国道1号線が泥の川?

本日の帰宅時、箱根全般にゲリラ豪雨・・・
雨雲レーダーも真っ赤な雲がかかった状態、の中帰宅してまいりました。

その際、三島スカイウォーク周辺から伊豆縦貫道までのエリアで、大量の泥水が流出してましたので、記録としてYoutubeにアップしました。

いままでも、もっと酷い豪雨の時なんかも走ってましたが、こんなに、「泥水!」って感じのことはなかったけどなぁ。

Posted at 2023/07/04 21:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2023年07月02日 イイね!

早朝ドライブ後の行動・・・どうでもいい話です

本日早朝ドライブから帰宅後、
妻のコペンの洗車をし、ピカピカ・ツルツルに。
で、乾燥&給油という名目で、しばし運転。

久しぶりに妻のコペンを運転しましたが、
セブンに比べると、同じ軽スポーツカーですが、
ラグジュアリースポーツ??って気分になってしまいました。
静かで穏やか(セブンとの比較)。

で、ついでに屋根開けてみて・・・・
最近のオープンカーの風の巻き込みに関する設計の素晴らしさを体感しましたww
電動ルーフ、文明の利器は素晴らしいですね〜

(すでにセブンに毒されている私・・・)
Posted at 2023/07/02 19:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記

プロフィール

「半年の点検で、ディーラーに😀キャンペーンの来場記念タオルゲット😆」
何シテル?   07/21 12:58
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

軽タハム160のミッション考察👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:23
ドットファスナーについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:44:29
トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:38:31

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation