• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakuppyのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

10月から料金と関所が変わった伊豆スカを走ってきた

用事があり日曜のイベントに行けないものの、今日は暇、ということで10月から色々と変化があったという伊豆スカイラインを走りに中伊豆まで出かけてきました。

毎度のことながら、往復分の料金を支払うのは・・・なので、行きは天城まで下道で行くことに。

西伊豆方面から伊豆スカイラインの天城に向かうには、伊豆の東側・伊東あたりに出て135を南下し、大室山あたりから天城高原ICに向かうのが無難です。
ただ、遠回りだし、135は比較的ダラダラと混むので別ルートを選択。

まずは、修善寺から冷川方面に向かいます。静岡県道12号線(伊東修善寺線)。

で、伊豆スカイラインの冷川ICを横目に見つつ・・・


次の信号(冷川)で右折。そのまま12号線をはしります。


しばらく進むと、12号線は左折方面・・・今回は無視してそのまま直進。112号線に入ります。


ちなみに、無難な道で目指したい方は、ここでちゃんと左折して一旦伊東方面に抜け、大室山付近で天城高原ICに向かう県道111号線を目指したほうが良いです。

さて、しばらく進むと・・・大型バス通行困難と。


それほどの険道ではないですが、まあ、狭い山間部の道に入ります。
でもまあ、離合可能な箇所が多いのでなんとかなります。


クラウンだって通ります。


で、4km弱ほど走れば、県道111号線にぶつかります。


無事に伊豆スカイラインの末端、天城高原ICに到着。


さて、10月からの伊豆スカの変更点は、料金体系が変わり、3段階に変化。
天城ー冷川、冷川ー亀石峠、亀石峠ー熱海峠の3区間制。全線走破で普通車/軽自動車は¥1300と、前に比べて¥300ほどの値上げ・・・
これに伴い、従来なかった路上の料金所(関所?)が亀石峠に出現!


そのかわり?、ETCならぬETC-X(要登録、調べてみてね!)が利用可能になり、現金を出さなくても良くなったのは、まあめりっとかな?

さて、此処で気になったのは・・・
今通過してきた、天城高原〜冷川〜亀石峠、はそもそも出入り口がこの三箇所だけだったので、まあ料金区切ることは可能ですよね・・・

でも、亀石峠〜熱海峠の区間には、山伏峠・韮山峠・玄岳の三つの出入り口が存在しています。

山伏峠IC


韮山峠IC


玄岳IC


気になったのは、これらのICには料金所がなくなったと推測されるので・・・
玄岳から入れば、亀石峠出口(入り口は料金所があるが出口はスルー)ででてしまえば、伊豆スカ一部を無料で走って東から西に抜けられる・・・???

まあ、わざわざ東伊豆から玄岳入ってくるルートのメリットはあまりないような気がしますが・・・

ということで、熱海峠に。


もともと、それなりのお値段であまり混むことがない有料道路なので過去走った時と今回走った感じで何か大きな変化があったか?と言われても何もないですが、個人的にはETC-Xが使えるようになり、わざわざ財布を出す手間がなくなった点は良かったと思います。

相変わらず走りやすく、気持ちが良い道路ですが、このご時世、この状態を維持管理のために値上げはやむなしだと思っています。

ということで、だらだらと、ちょこちょこ変化した伊豆スカイラインのレポート??でした。
Posted at 2025/10/18 18:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T46 さん
本日飛び入り?失礼しました🙇ひと足先に帰還しました!
今後も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   09/28 09:35
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] 【保存版】サイドマーカー電球サイズ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 20:21:59
Panasonic 30A19R(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:17:07
MLJ XTREME-J RUGGED 14インチ 5.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:18:51

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation