• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakuppyのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

ヘッドライト溶けてた その2

本日、GW明けで開店したディーラーに、
電話で予約入れて、先ほどみてもらってきました。

保証で無償交換対応していただけることになりました。

私がお世話になっているところでは今回のこの事象は初めてのことだそうです。
(私のように通勤使用で、朝夕ヘッドライトガンガンに使用していて、
 すでに3万キロ走っているようなS660オーナーがないのかも)

メカさん曰く、品番が変わっているので、何かあったんですね、とのこと。

本日部品手配してくれて、来週日曜日に交換作業とのこと。

Posted at 2018/05/06 16:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

GW最後のドライブ

GWも終わりに近づいたので、
昨日、軽く伊豆を走ってきました。

コースは、

自宅から・・・修善寺に出て、達磨山レストハウス〜西伊豆スカイライン〜西天城高原道路〜西天城高原駐車場
そこから、西伊豆スカイライン終点の土肥峠ICに戻り、136号線で再び修善寺。

今度は、県道12号線を東に、伊豆スカイライン、冷川IC。
冷川から、スカイポート亀石によりつつ、韮山峠まで、伊豆スカイライン。

韮山峠で降りて、富士見パークウェイを下って、韮山市街へ・・・帰宅

総距離数、約130kmを走りました。


今回、のドライブを行うにあたり、
数ヶ月前に、アウトレットのプーマのお店で、現品処分コーナーでみっけた、
ドライビングシューズを下ろしました。

確か、3千円くらいで売っていたので、何も考えず購入したもの。
(あとで調べて、Puma Vedanoとかいうモデルらしい)



今まで、靴にはあまり金を使わず、
普段の靴で運転していたのですが、
こういった靴の方が確かに運転しやすいですね。

Posted at 2018/05/06 07:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

ヘッドライト溶けてた

4/28に12ヶ月点検、5/1に凹み修理(デントリペア)を行い、5/2本日、改めて洗車してきました。

12ヶ月点検前に発生した雨漏りについて、
いろいろとみなさんの記事を見ていたら、
ヘッドライトの溶け・焦げに関する記事が目につき、今日洗車時にしげしげと眺めたら、
うちの子も、溶けてました。かなり激しいですね・・・・

GW中はディーラーさんおやすみなので、
明けてから連絡して、交換をお願いするかな。

まだ、保証期間内だと思うので、無償ですよね??きっと。

これだけ発生していて、対策品まであるようなのですが、
キャンペーン展開しないのは何故なんだろうか?
Posted at 2018/05/02 22:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

凹み修理 その2

さてさて、

2時間くらいかかるかな?と言われてましたが、
待つこと1時間で、無事作業が完了。

(写真がないのが残念ですが)ものすごく綺麗に復活しました。

凹んでいたことが全くわからない!!

初めてデントリペアを体験しましたが、早い安い綺麗、すばらしいですね!
(塗装が生きてる凹みじゃないとダメだと思いますが)

EGG BASEさん、今のところでお店を開いて7年だそうです。
完全に個人でやっているみたいで、とても良いお店でした。

(あまりお世話にはなりたくないですが)
また何かあった時にお願いしたいと思いました。

ありがとうございます!
関連情報URL : http://www.egg-base.com/
Posted at 2018/05/01 16:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

凹み修理 その1

4月中頃の暴風雨の夜、家路を急ぐ箱根新道にて、
突然フロントガラスに何かぶち当たった・・・

多分、風か、トラックに飛ばされた、大きな木の枝。

その夜、雨の中さっと見た感じ、特に問題なさそうだったんですが、
週末洗車していたら・・・・ボンネットに凹みがあああああ。

エクボ状の凹み2箇所、10センチほどのスジ、1箇所。

ちょうど、12か月点検があったので、ディーラーで相談したら、板金塗装、全面10万円コースと言い渡された。

塗装は大丈夫そうなので、デントリペアをやってくれるお店を探すことに。

私の住んでいるあたりには、コバッ◯さんと、御殿場にあるEGG BASEさんというお店しか無さそうだったので、
ブログなど読んで、EGG BASEさんに決定!、朝一で電話。
今日午後空いている、とのことなので、リペアをお願いしにきました。

状態確認して、見積もり。即作業をお願いしました。

ということで、現在でお店で作業終了待ちです。

うまく治るといいな、お願いします!
Posted at 2018/05/01 13:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半年の点検で、ディーラーに😀キャンペーンの来場記念タオルゲット😆」
何シテル?   07/21 12:58
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ケーターハム・セブン・スプリントのシリアルナンバープレートについて妄想する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:00
軽タハム160のミッション考察👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:23
ドットファスナーについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:44:29

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation