• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakuppyのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

大晦日の過ごし方・・・

ということで、2024年も本日で終了!
明日からは2025年が始まります。

今年の最後のお仕事?
妻の愛車をピッカピカ✨にしてきました!


(久々の登場ですね)

新車購入してから、7年と7ヶ月、現在の走行はまだ5万キロちょっと。
妻がとても大事にしているので隅々までピカピカにしてきました😆

ピカピカになるととても気持ちがいいですよね〜

ということで、先週ピカピカにしたFK7

とともに、綺麗な体で新年を迎えられます。

今年も色々な方々にお世話になり、大変ありがたい一年を過ごすことができました。引き続き来年、2025年もよろしくお願いします。

Posted at 2024/12/31 15:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2024年12月30日 イイね!

この一年を振り返ってみた!(セブンの動画)

と、いうことで、今年の映像を適当にかき集めてまとめてみました!
良ければご視聴ください!

Posted at 2024/12/30 19:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2024年12月28日 イイね!

この一年を振り返ってみた!(FK7の場合)

ということで、FK7の一年も振り返ってみることに

と写真を振り返っていたところ、なんと
ちょうど今年のお正月時点で走行距離が77177km!というミラー番😵


此処まできたら、ゲットしなければならないゾロ目を1/16にゲット!


で、今年の1/20に初回の3年目の車検でした。
(これは台車のZR-V)


2021年2月7日に納車されて、丸三年目の走行距離が、
79604km。


とまあ、相変わらずのハイペースで走行距離を重ねてきました。
私の毎日の通勤を支える重要な友として、頑張ってくれています!

今年の夏は、妻と共にFK7で、山形〜岩手〜仙台と、東北ツアーを敢行。
(詳細は過去のブログ見てね〜)




それいがいにも、ちょこちょこと、こんなところ行ったり
(ISUZUプラザ)


妻のご両親を連れて栃木ツアー(鬼怒川〜もてぎ)したり
(これも過去ブログみてね〜)



浜松プチ旅行したり
(これも過去ブログ参照)



走行距離の方はというと・・・
11/28、自宅に到着した時点で、なんとゾロ目ゲット!!


当然の如く、11/29にはキリ番10万キロ達成!!
まる4年待たずして10万キロ越えとなりました!!


ということで、良き相棒として引き続きよろしくお願いします!
Posted at 2024/12/28 14:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2024年12月27日 イイね!

この一年を振り返ってみた!(Seven Sprintの場合)

本日の午後からお休みをいただき、正月休みに突入ということで、
ということで今日は、FK7の洗車をしてきました✨


本来なら、けいた君でお出かけしたいところですが、
現在、デフオイル漏れ修理のため整備工場に入院中・・・

振り返ると今年のけいた君は、入退院を繰り返す日々だったような・・・

ということで、簡単にこの一年を振り返ってみることに。

1月初めは、山登りができないので西伊豆の海沿いドライブ!
絶好の撮影スポットを発見、此処からスタートしました。


1月末は、SMP極鼻初参加!


で、この翌週・・・・
160系持病の、冷却配管溶接部分からのクーラント滲み発覚😵


とりあえずこの時は購入店の名古屋のお店に持ち込んで、ろう付けで対策。
直ってご機嫌になり、暖かくなった頃、久々の西伊豆スカイラインを走って


その帰り道に、Youtubeをご視聴いただいている、セブンの方に声をかけられたり


と、楽しい日々が続いてましたが・・・

4月末、フロントから異音発生、明らかにハブベアリング関係のトラブルだったので、安全見て積車手配の上、入院・・・😭



無事に車が復活したところで、GW〜初夏にかけては、
宮ヶ瀬〜道志道にソロツーに行ったり、



南伊豆の石廊崎まで行ってみたり



ルーティーンの大観山登りで、SMP関東圏の方々とお会いしたり、


SOCJの公式オフ会参加のため、八ヶ岳まで足を伸ばしてみたり、



と、楽しい日々を過ごしました。

で夏。暑い夏。
初の奥多摩〜大菩薩ラインのソロツー。



タイヤ変えたり、ハンドル変えてみたり、と、楽しい夏休みを過ごし、



とあるSNSのセブン仲間企画の夏の遠足で、道志〜富士五湖ツーリング


そのほかにもいろいろ行きました。此処まではとても楽しい日々でした。

しかし・・・9月末のとある日


見慣れないシミ。
エブリィーのパーツを切った貼ったで流用したリアアクスルの溶接部分から
デフオイル漏れが😱


緊急入院で一番美味しい時期にほとんど乗れないという試練😭
いろいろ対策を検討いただき・・・
一旦パテ埋めで対処、退院


したものの、止まらない、ということで、

12月に再入院・・・退院できぬまま今に至る
という一年でした。

なんか修理工場ばっかり行っていた、という記憶だったのですが、
こうやってみると、結構あちこち行って楽しんでました😁

年明け、けいた君がいつ戻るかわかりませんが、
来年も楽しくツーリングとかに行けたれば、と、妄想してます!

それでは良いお年を!
Posted at 2024/12/27 20:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2024年12月15日 イイね!

12月の七の日の次の日以降・・・

七の日の次の日です。

宿営地はこちら。東急ハーベストクラブ浜名湖。
7日は夜暗くなってから着いたので、翌朝、散歩がてらうろうろした時の写真です。





建てられたのは結構前だとは思いますが、いい感じの雰囲気で、ゆったりと過ごせました。

この日の目的地は一つだけ・・・


そう、エアパークです〜




飛行機はそれほど詳しいわけではないですが、なんか憧れますね。
じっくりと楽しませていただき、自宅まで帰還いたしました。

<おまけ>
さて、それから一週間後の12/14、唐突に話は変わって、セブン・けいた君のお話。

けいた君の法定12ヶ月点検に合わせて、10月に発覚したデフ周りのオイル漏れ修理のため、整備工場に車を搬入しました。

整備工場まで向かう途中、一日中快晴予報?だったような気がしてましたが、出る時から雨に降られ・・・😭たけれど、
めんどくさいのでフルオープンにまま行きました。
まあ、虹を拝むことができたのでよしとしようという感じです。


整備工場でメカの方と簡単に打ち合わせを行い、リアアクスルホーシング部分を降ろしてホーシング溶接部分の溶接補強、前回確認されていた、リア右側のハブからのオイルにじみ対策、12ヶ月点検、のセットでお願いしてきました。

またしばらくの間入院ということになるので、次に乗るのは年明けになりそうです。

では。
Posted at 2024/12/15 20:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記

プロフィール

「半年の点検で、ディーラーに😀キャンペーンの来場記念タオルゲット😆」
何シテル?   07/21 12:58
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ケーターハム・セブン・スプリントのシリアルナンバープレートについて妄想する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:00
軽タハム160のミッション考察👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:23
ドットファスナーについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:44:29

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation