• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakuppyのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

定番の夏のロングドライブ2025年版 ①

暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
私の方、7/27から毎年恒例?のFK7のロングドライブを敢行してまいりました。


今年のルートは、こんな感じで、地元静岡県から岡山〜香川〜淡路〜兵庫と巡ってきました。


初日早朝5時に家を出て、一気に岡山県・鬼ノ城まで!




いろいろと謎が多いお城跡だそうですが、訪れてみるとなかなか壮観です。
ビジターセンターまでの約3キロの道のりは、離合困難な道路で結構大変な目に遭いましたが😅

さて、その足で山を降りてから岡山市中心部に向かい、岡山城を見学。


天守閣外観は独特な雰囲気を漂わせる漆黒のお城。なかなか素敵ですね。
この後、お城に併設されている、後楽園を散策しつつ第一宿営地の岡山市内のホテルに向かい一泊です。

二日目
少し早めにホテルを出て、倉敷へ。


大原美術館などの施設が開館する前、8時過ぎに人気のない美観地区を散策。
一通り堪能した後に大原美術館へ。


そして、瀬戸大橋を渡り一路四国へ!
途中の与島PAで昼食にうどんをいただき、香川県に入りました。


その後は、丸亀城へ


丸亀城の小さな天守閣を拝み、


丸亀城を出て、お堀の中に鯛が泳いでいるお城・・・


高松城を散策



そして第二宿営地まで向かいました・・・

(続く)
Posted at 2025/07/31 09:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2025年07月25日 イイね!

今朝ちょこっとだけ走った伊豆スカの一コマ

結局今日は、1日遊べると思っていたものの・・・
なんだかんだと後から用事が入って、走れたのは朝のうちだけ😅

まあ、暑いからいいんだけど・・・

と、いうことで今朝の一コマ



Posted at 2025/07/25 14:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

マフラーステーの溶接補強

6月末、Cars and Coffee Fujiに行った頃から、少し気になることがありました。

なにかというと・・・
ちょうど、回転数が2200rpmくらいのところで助手席側からそれなりのビビり音が出るようになりました。
ちょうど街中をダラダラ4速で走る時の回転数近辺なので耳障り・・・
音の出所を調べたところ、どうも、マフラー周辺。
音の感じからマフラーのどこかにヒビが入ったかな〜と、色々みてたらどうもリア側のステーの溶接部分にクラックらしきものが・・・



よくステーが折れるとかという話があるので、気が付いたからには修理を!
ということでお世話になっている整備工場に連絡入れ、相談したところ、今ちょうどお忙しいとのことだったので、7/19の午前中に見てもらうことになりました。


ということで、7/19、朝一にとりあえずTKZ登って


整備工場に行ってきました。
預けるのかと思いきや、マフラー冷ましてからちゃちゃっと外して、一応、てんこ盛りで溶接するけど、また再発する可能性もあるけど良い?と。

当然他に手段があるわけではないので、お願いして、追加溶接!



ということで無事対処完了!

<おまけ>
先週修理のため搬入された某Youtuberさんのスプリント発見!!
Posted at 2025/07/19 12:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

セールに釣られて・・・

Insta360のセールに釣られて、お買い得感が出てしまったX4を買ってしまいました😅で、今まで補助的に使っていたONE RSのレンズを360→4Kブーストレンズに変更し、助手席側に自撮り用として設置してみました。
ということで、とりあえずお試し映像です(今回は4K HDでの撮影)。

360カメラとして使用していたもう一台・X2はサブとして適宜使用していく感じですね〜

Posted at 2025/07/12 15:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

オートプラネットさん主催のCars&Coffeeに行ってきた

オートプラネットさん主催のCars&Coffeeに行ってきた6月のとある日、とあるラインのお知らせが・・・
何気なくお友達登録していたCars&Coffeeのお知らせで、7/6開催が100回記念で、お友達登録者で輸入車にお乗りの方限定での開催とのこと。


ということで、一度行ってみたかったので炎天下の中、名古屋まで約250km、高速でかっ飛んで参加してきました。

会場の様子は、動画にしてあげてますのでご視聴あれ。


あとは気になった?車の写真をつらつら・・・

生で見るの久々↑


現車お目にかかるのは初めてかも↑



若かりし頃の憧れの一台・・・Sports300↑


2代目?ヨーロッパは滅多にみないですね〜


エボ??

ということで、楽しい1日でした・・・帰りは超暑かったですが🥵
Posted at 2025/07/06 17:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | 日記

プロフィール

「半年の点検で、ディーラーに😀キャンペーンの来場記念タオルゲット😆」
何シテル?   07/21 12:58
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

MLJ XTREME-J RUGGED 14インチ 5.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:18:51
ケーターハム・セブン・スプリントのシリアルナンバープレートについて妄想する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:57:00
軽タハム160のミッション考察👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:23

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation