• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakuppyのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

キリ番ゲット

ご無沙汰してます。

唐突ですが、
本日、キリ番ゲットです!

納車されてから、約一年半で、4万キロ走破しましたww



で、そろそろタイヤが限界ですね。
先週点検で、ショルダーの溝がなくなった前輪と後輪をローテション(半年ごとなので都合3回目)しました。まだ、溝が残っている後輪の肩を削って交換ですね。

先週の点検時、参考見積もり出してもらいましたが、ディーラーという点を踏まえても・・・純正タイヤめっちゃ高いですねww。ここ2−3ヶ月の間に何に履き替えるか検討する予定。

今の所の候補は、予算上?こんなとこかな?
 POTENZA Adrenalin RE004
 DIREZZA DZ102 235/40R18 95W XL
 ADVAN FLEVA V701 235/40R18 95W XL

RE004は、S660で最後に履いてました。
V701は妻のコペンが今履いてます・・・。
どうせ使い切るので、DZ102試してみるかな??
Posted at 2022/08/01 13:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

静岡県道19号線

さて、本日、単に車を運転することを目的としたドライブとして、伊豆にある静岡県道19号線を宇佐美まで走ってきました。

この19号線と伊豆スカイラインが交わる亀石峠ICから宇佐美までの区間、個人的に好きなワインディングなので映像を撮って参りました。
ご興味あればごらんください。
(決して、全ての人が運転が楽しい道ではありません・・・)

Posted at 2022/05/06 19:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2022年05月02日 イイね!

私も・・・西伊豆スカイライン走ってきました

おーいfk7さんのブログで、西伊豆スカイラインに行ってきたという記事を読んで・・・
そういえば最近、西伊豆に走りに行っていないな〜と、と考えていたら久しぶりに無性に走りに行きたくなったので、本日朝に走ってきました。



私の居住地からそんなに遠くはないのですが、なんせ、アクセスが微妙な位置の道なので、行くぞって気合い入れないとなかなか足が向かないんですよね・・・
(S660のときは結構気合入れて走りに行きましたがw)

ついで?に、映像もまとめたのでよければ見てください
Posted at 2022/05/02 19:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2022年04月28日 イイね!

ゾロ目ゲット

通気途中でゾロ目ゲットです。安全なところに停車して撮影しました!

Posted at 2022/04/28 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2022年04月28日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/28 21:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@T46 さん
本日飛び入り?失礼しました🙇ひと足先に帰還しました!
今後も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   09/28 09:35
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秘密の練習コース(三島農道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:59:20
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 【保存版】サイドマーカー電球サイズ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 20:21:59
Panasonic 30A19R(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:17:07

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation