• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakuppyのブログ一覧

2024年11月11日 イイね!

ホンダコレクションホールに行ってきた

この週末から月曜日にかけて、妻のご両親を連れて栃木の鬼怒川温泉に一泊旅行に。
で、栃木に行ったついで?で、茂木まで・・・

義父も車が大好きなので良しとしようということで😅(実際すごく楽しんでいただけました)

ホンダコレクションホールはずっと行きたいと思っていたので、念願叶って!ということでじっくりと展示を眺めてきました(本当は、CIVICの50周年記念展示の時に訪問したかったのですが・・・都合がつかず行けなかった😭)。

ということで、撮りまくった写真のごくごく一部を。

入り口入ってすぐ。奥に見えるのがホンダジェットのモック。



ホンダジェットの中に入れます。

いがいと狭い。けどプライベートジェットとしては十分なのだと思います。こんなものを自由に使ってみたい!

今回なかなか良かった点、その1
全て?のSが展示されていた

S360


S500


S600


S800


S2000


S660


その2
F1ホンダ全盛時代のマシン達!


あらためて個人的に嬉しい場所はここ。このダブルネーム。



私がホンダというメーカーの車に対して真剣に興味を持ったのは、このF1達のおかげ。とくに、大好きなロータスにホンダがエンジンを供給していた点の影響がかなり大きかった。

前の、ロータス+いすゞ+ジウジアーロ、みたいな感じですね〜

さて、肝心のシビックですが初代


と、3代目がいました😆


ということで、たっぷり2時間近く中をうろうろとしてとても楽しめました!

では!
Posted at 2024/11/11 21:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックハッチバック | 日記
2024年11月10日 イイね!

富士山に登ってきた?

先週、ドタ参しようかと企みつつ行けなかった富士山へのツーリングの皆さんのブログを読み、考えてみたら今年は登っていなかったことに気がつきました😰

もう登れないのかなぁ?と思い、金曜日の夜に静岡県の公式ページ(※)を見たら・・・



※ https://www.pref.shizuoka.jp/machizukuri/doro/fujisandoro/1029307.html

お、まだ閉鎖予定出てないぞ!!

ということで、9日の土曜日に(妻も仕事なので・・・)一人のんびりと富士登山してきました。

水ヶ塚駐車場


途中、若葉マークをつけ果敢にも富士山アタックしている車がいたため、ちょっとした大名行列になりましたが・・・



無事に五合目に到着!




天気が良かったのですが、富士山上の方は微妙な雲がいて眺めはイマイチでした😅でもとても楽しかった!

動画の方も上げてありますので良ければご視聴ください!

Posted at 2024/11/10 05:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

リアアクスルからのオイル漏れの件、その後

10月30日に、一旦車を引き上げてきて、帰宅した時間帯だとすでに暗かったのでその後の状況確認できずにいました。
で、迎えたこの3連休、日曜日に天候が回復したので早速下回りの確認。

とりあえず、11/3の朝、路面への新たなオイル染みの発生は確認されなかったので一安心。動かす前に下回りの写真を撮ってみると・・・



すでに滲んでブレーキホースあたりまでオイルが滴っていました。

で、3日に自宅周辺を1時間弱走しってから翌日の朝、4日の状態を確認。

垂れるほどオイルが出てないのか、駐車場のオイル地味の痕跡はなかったので、そのままTKZまで(本当はSMP関東の方が富士登山を企画していたのでそちらにお邪魔したかったんですが、起きたらもう間に合わない時間だったので諦めてTKZ😅)。



で帰宅して再度下回りの撮影・・・


あまり前日朝と大きな変化が見られない感じでした。

ダダ漏れではないので、このまま一旦様子見て、予定通り12月に再度入庫・確認してもらって・・・リア回りおろして本格的な修理かな〜

という感じでした。
Posted at 2024/11/04 12:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2024年10月31日 イイね!

けいた君を引き取りに行ってきた時の映像

と、いうことで、この1ヶ月何もネタ撮影ができなかったので、車を引き取りに行く道すがらの映像をまとめました。
良ければご視聴ください

Posted at 2024/10/31 21:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月31日 イイね!

一旦けいた君を引き取ってきましたが・・・

先日のリアアクスルからのオイル漏れ対応の件のその後です。
諸々の事情?で、昨日夕刻に一旦車を引き取りに行ってきました。



今回行った対処は、結果的にオイル漏れ箇所の金属パテでの応急処置まで。
もともと、今回お世話になっている整備工場にて12月に法定点検を受ける予定だったので、そこまでの期間は様子見という形です。

今回なんだかんだと時間をかけている理由ですが、セブン160系(初期のラテラルのタイプ)は、もうリアアクスルパーツを作っていない&在庫が皆無、となっていたようで😱・・・

亀裂の状況から今後拡大が予想されたため、パーツ交換も視野に入れていたようですが、最悪の事態でのパーツ入手ができないということで、じっくりと方針について検討を行っていたみたいです。

つまりは、ホーシングがポッキリとなったら・・・・部品どうしよう??という状況😱みたい。

でもまあ、最悪の事態が起きたら。社長の伝手をあたってなんかしらの対応・提案はしてくれるって言ってくれたので・・・流石!

この後、溶接補強するにしても、結構全体的な溶接が必要&なんらかの補強も必要とのことや、追加溶接歪みの影響など考えるとかなり慎重にやらざるを得ないとのことなので、深刻度合いを確認?するため一旦引き取って、問題箇所の経過確認。

12月にあらためて預けてその状況を見てもらった上で、最終的な対応を決めよう、という感じです。

ま、12月はリア回りバラして降して、補強修繕ついでにLSDでも突っ込むかな~😆
Posted at 2024/10/31 05:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半年の点検で、ディーラーに😀キャンペーンの来場記念タオルゲット😆」
何シテル?   07/21 12:58
Kakuppyです。 2023年5月、初の自車2台体制(妻の車は別)・・ついに念願のセブンオーナーに!ドア0枚! Youtubeチャネルやってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

軽タハム160のミッション考察👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:23
ドットファスナーについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:44:29
トランシーバー PTTスイッチ ワイヤレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:38:31

愛車一覧

ケータハム セブンスプリント けいた君 (ケータハム セブンスプリント)
ついに手に入れました! 数十年来の夢、念願のセブンです!
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2021/2/7、無事納車! とりあえず、オブシダンブルーパールの美しさは写真ではわから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻の過去所有の車です。 通称、ロードくん
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
1993年から2000年までのってました。 とにかく、美しいデザイン、これにつきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation