• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのテツのブログ一覧

2022年01月11日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/01/11 01:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月18日 イイね!

白バイの前で信号無視【ドライブレコーダー】

映像で見てるとそうでもないけど、いつもの調子で交差点に進入してたら大事故だったと思うと背筋が凍る思いだった。 「白バイがいてるからゆっくり行こう」と思ったので命拾いしました。
続きを読む
Posted at 2018/07/25 14:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒヤ! | クルマ
2018年04月21日 イイね!

くしもと大橋

くしもと大橋
本州最南端の街、和歌山件串本町。 スズキのスイフトのCMで使われた「くしもと大樫」に行ってきました。 290mのアーチ橋と、386mのループ橋。橋の上から見える太平洋や串本町の町並みが素晴らしく感激的です。 近くには橋杭岩など見所もたくさんあります。 くしもと大橋を渡って紀伊大島を進んでいくと、ト ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 15:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年01月22日 イイね!

角島大橋 2017.10 4K動画有り

角島大橋 2017.10 4K動画有り
角島大橋(つのしまおおはし)は日本の橋ランキングの常連。トリップアドバイザーでは2015年第1位、2016年第2位(第1位は沖縄県の伊良部大橋)に選ばれている。 角島大橋は、山口県下関市豊北町神田と同市豊北町角島間の海士ヶ瀬戸に架かる橋。 2000年(平成12年)11月3日に開通。 特に車関係のC ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 10:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年12月20日 イイね!

御堂筋イルミネーション2017 | 大阪・光の饗宴 2017

御堂筋イルミネーション2017 | 大阪・光の饗宴 2017
2014年度に世界記録に認定された全長4kmの圧倒的スケールを誇る光の道。 2017年は、淀屋橋から新橋までの区間に、高層ビル壁面の日替わり「静止画プロジェクションマッピング」などのさまざまな光の演出や世界で活躍するアーティストの光のコンテンツによる”オンリーワンの圧倒的な光空間”が新たに登場。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 11:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年10月10日 イイね!

4K動画 阪奈道路 寺川交差点から辻インターチェンジまでドライブ

阪奈道路のドライブ動画です。 阪奈道路と言えば、若かりし頃、AE86でお尻を滑らしながら走っていました。 スミマセン タマに映り込む景色も楽しんでいただければと思います。
続きを読む
Posted at 2018/01/09 14:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年10月08日 イイね!

【4k】秋吉台カルストロード ドライブ 2017.10.08

【4k】秋吉台カルストロード ドライブ 2017.10.08
秋吉台カルストロードは、山口県美祢市美東町赤から秋芳町秋吉に至る、県道242号、延長13.1kmのドライブウェイ。 秋吉台公園線 の通称。他にも「秋吉台道路」「秋吉台スカイライン」とよばれることもある。 日本最大のカルスト台地で、広大な草原の中に、白い石灰岩を散りばめたイメージ。道は緩やかなカーブ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 09:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年09月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も) 回答:ありません Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は? 回答:高精細であること。多少距離があいても、対向車線を走る車も、昼夜を問わずナンバープレートが読み取れること。 この記事は みんカラ:週末モニターキャ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 10:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月27日 イイね!

軽140km/h・普通車は180km/hのリミッター速度はどう決められたのか

軽140km/h・普通車は180km/hのリミッター速度はどう決められたのか
国産の小型乗用車・普通乗用車が、180km/h、軽自動車が140km/hに達すると、それ以上スピードが出ないように、スピードリミッターが働そうです。 輸入車ではそんな話は聞きません。 これは法的な義務ではなく、自動車工業界の自主規制に準じているとのことです。 普通車のリミットが、180km/h ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 14:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2017年09月27日 イイね!

運転免許証の12桁の数字からわかる4つの項目とは?

運転免許証の12桁の数字からわかる4つの項目とは?
運転免許証に書かれている12桁の数字、桁によってソロぞれの意味があります。 その意味をご紹介しましょう。 運転免許証の12桁の数字は、左から1~2桁目、3~4桁目、5~10桁目そして12桁目にそれぞれ意味があります。 11桁目はチャックデジットで、数列の誤りを検出したり偽造を防止するために用いら ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 14:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/2829900/45787409/
何シテル?   01/11 01:12
クルマいじりはやめられない「なにわのテツ」です。4年落ちのW212(S212)を購入しました。できるだけ自分の手でかわいがっていきたいと思っていて、その記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation