• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのテツのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

IKEA 鶴浜

IKEA 鶴浜付き添いドライブで夕方からIKEA 鶴浜へ行ってきました。

IKEAと言えば、ウチの事務所の家具はほとんどIKEA
お手頃価格はもちろん、クルマに積みやすく梱包されているので、持って帰りやすい。
家具以外にも、日用品も豊富に置いてあるから家族を連れてきてもウケがいい。
お腹がすけば、1Fでホットドッグとフリードリンクがセットで150円。
難点と言えば、引っ越し業者は嫌がる。

でも、IKEAに来たのは1年ぶり。
その間に「東京インテリア」が真横にできたとか聞いていたので、いったいどうなっているのかも楽しみ。
今回は、付き添い(アッシー)で来たので、主導権はないですけどね。

到着したのが19時、閉店まで2時間だったので、急ぎ足で廻らないと買い物終わらない状況。
ホントに東京インテリア、真横に鎮座されてました。スゴイ戦い方してくるなぁ。
今日は観る時間がないけど、次回もしゆっくり来れたら見に行ってみよう。(写真無し)

IKEA入ってみて思った。細々とかわっていますね。
家具をレイアウトした小部屋が増えてますね。
お客さんに、自分の条件と近いイメージを見せると、反応しやすいですもんね。夢が広がるんですわ。
これだけセットで8万円とか書かれると、安く感じるし、そのイメージを植え付けると比較的高い金額のモノでも、きっと安いんだと根拠のない基準で自分を納得させて高いモノを手にするということも考えられる。
色んな戦略が混ざり合ってますね。

で、主役の方は椅子を買いに来たのに、他に色々と購入されていました。お会計、椅子の価格の4倍になってました。のせられてますね〜 ワロタ
私が購入したのは耐熱グラスとコースター

コレを4組み買いました。来客用のグラスが古くなったので買い換えです。
価格は、100均も追いつけない安さ。
なので主役の買い物にこっそり混ぜても気が付かれなかったです。

IKEAエンターテイメント、満喫商と思うと最低3時間は必要かな。
東京インテリアも合わせて見ようとすれば1日かかりますね。


──────────────────────────────
【愛車】
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン(W212,S212)
E250 ステーションワゴン アバンギャルド_RHD(AT_2.0)
後期 2013年   RBA-212236C
Posted at 2017/09/07 12:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年08月31日 イイね!

SmartTap オートホールド式 車載ホルダー EasyOneTouch mini ( エアコン クリップ型 ) HLCRIO124

SmartTap オートホールド式 車載ホルダー EasyOneTouch mini ( エアコン クリップ型 ) HLCRIO124W212(S212)iPhone7 Plus固定 SmartTap EasyOneTouch mini
クルマの中でも音楽プレーヤーとして、カーナビ代わりに、本来の電話に、色々と活躍してくれるiPhne7 Plus
でも困るのが置き場所。
ダッシュボードの上だと視界が狭くなる。
センターコンソールの中に入れると画面が見られない。
ドリンクホルダーのカバーの上だと安定しない。

何かステーを取り付けるか? と考えたけど見た目が悪くなる。

今回購入したのはエアコン吹き出し口に取り付けるホルダー
実は積極的には考えていなかった。
見た目がいい訳じゃないし、運転中に振動で落下するんじゃないか。
エアコンが冷房の時はiPhoneも冷却できるので良いかもしれないが、暖房の時は暖めてしまうじゃん。
そもそもエアコンの風をさえぎってしまうのでイヤだ。

そんな風に思っていたんですけど、他の用事でアマゾン見てらら、いつも2,280円で売られてる本品がセール特価で999円で売られていた。

「安!」

と思った瞬間、ポチってしまいました。
商品はこちら。



取り付けたらこんな感じ。




運転中は何かをさえぎって不便と言うこともないし、エアコンの風は言うほど影響力無いし、数十キロ運転してみたけど、落ちたりズレたりすることもない。
ボクのiPhone7 Plusはジェットブラックで、表面ツルツルしてるから、ある程度滑るのでは? と心配だったけど、今のところ大丈夫。

こちらからまだ999円で買えるかも
SmartTap オートホールド式 車載ホルダー EasyOneTouch mini ( エアコン クリップ型 ) HLCRIO124

次の課題は電源ケーブル。
コンソールボックスのUSBから繋いでいるけど、センターコンソールの開け閉めを邪魔することあるので何か考えようかなと。

また、今はBluetooth接続で音楽聴くことが多いのですが、音がと切れるので、これもなんとかしたい。
買った時に営業さんは「メディアインターフェースに変換アダプター繋げば大丈夫」と言ってたんだけど、変換アダプター買って繋いだけど認識されず無駄投資だった。
何か、いい方法があれば教えてください。


──────────────────────────────
【愛車】
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン(W212,S212)
E250 ステーションワゴン アバンギャルド_RHD(AT_2.0)
後期 2013年   RBA-212236C
Posted at 2017/09/04 17:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2017年08月23日 イイね!

電気シェーバー Panasonic ES-ST8P

電気シェーバー Panasonic ES-ST8Pクルマには関係ないけど、良いなと思ったものは取りあえず記事にしてみようと思っています。



もう、10年以上買い換えていなかった電気シェーバーがついに動かなくなってしまいました。
ボクは肌が弱いのに髭は太く濃い人で、カミソリで剃ると血だらけになるし、電気シェーバーでもあとがヒリヒリするので、1週間に2回程度しか髭を剃りません。
なので、前のシェーバーも長持ちしてくれたのかも。
長い間、ありがとうね。

10年使った電気シェーバー↓↓↓



で、新しく買ったのがこちら


<購入の決め手>
・肌に優しく石鹸剃りができること
・肌に優しい工夫がなされていること
・3枚刃(5枚刃だと鼻の下に入らない)
・予算1万円前後

機能はこちらから確認してみて下さい。




<使った感想>
とても気に入ってます。
まず、剃った後ですが、ほとんどヒリヒリしません。
(全くしないわけではありません)
ボクは毛並みも癖があるのですが、ゆっくり剃ると剃り残しもないです。
剃った後、ツルツルで気持ちいいです。

ただ「泡メイキングモード」というのがついているんですけど、これはあまり効果がわかりません。
泡立てるならダイソーの洗顔料泡立て器「ほいっぷるん」がオススメ。
ちょっとの石鹸で驚くほど泡立つからこっち使って下さい。

ダイソーの洗顔料泡立て器「ほいっぷるん」↓↓↓


ということで、新しい電気シェーバーにも10年頑張ってもらいましょう。
Posted at 2017/09/05 16:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2017年08月23日 イイね!

BMW M5、新型を発表…600馬力ツインターボ+歴代初の4WD

BMW M5、新型を発表…600馬力ツインターボ+歴代初の4WDBMWは2017年8月21日、6代目新型『M5』を発表。
歴代、初めての4WD化。

4.4リットル V8 ツインターボ
最大出力 600hp/5600~6700rpm
最大トルク 76.5kgm/1800~5600rpm
トランスミッション 8速Mステップトロニック
0~100km/h加速 3.4秒

トランスミッションは、FRを基本にしながら、路面状況や走行状態に応じて、4WDに変化。

イイねぇ

Posted at 2017/08/23 10:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2017年08月15日 イイね!

滋賀県蒲生郡日野町

滋賀県蒲生郡日野町滋賀県蒲生郡日野町へ行ってきました。
嫁のお父さんの実家です。
目的は親戚周りだったので、写真を撮るのを忘れてました。

土地柄は普通の田舎町で、観光できるところと言えば

です。

幹線道路を走ってると左右は田園風景です。ついついアクセルを踏んでしまいたくなりますが、現地のみなさんは、ゆっくりと走ります。山に向かうと日野川ダムがあります。と言っても見に行ったことはありません。

グリムの森や日野川ダムができる時は、親戚は色々と係わりがあって、それによって財をなしたというような話もたくさん聞くことができます。かなり羨ましいお話しです。


お昼時、お腹がすいたのでランチへ
迷うことなく岡崎
ココでは自社の牧場で育てた日野牛がいただけます。
値段はそこそこしますが、とても美味しいお肉です。



レストランのヨコにはお肉屋さんがあって、そこでお肉を買って帰ることもできます。
オススメはコロッケ。買ってその場で食べてください。
その美味しさに笑顔しか出ません。
さらに、バームクーヘンを食べて育った豚もあります。
こちらも美味しいですよ。ウチは必ず買ってかえります。

先ほど「迷うことなく」と書きましたが、それは『それ以外の選択肢が無い』と言う意味です。
意味、わかりますよね 笑


そして、親戚を巡って夕方になり、晩ご飯は三井アウトレット滋賀竜王というのがいつものコースなんですけど、今回は親戚巡りの中で色々頂いたので、お腹すいてなかったので、寄らずに帰ってきました。

次回行く時は、色々廻ってみたいです。


【2017.9.1 追記】
読売テレビのほんわかテレビで紹介されてました。


──────────────────────────────
【愛車】
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン(W212,S212)
E250 ステーションワゴン アバンギャルド_RHD(AT_2.0)
後期 2013年   RBA-212236C
Posted at 2017/09/04 12:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/2829900/45787409/
何シテル?   01/11 01:12
クルマいじりはやめられない「なにわのテツ」です。4年落ちのW212(S212)を購入しました。できるだけ自分の手でかわいがっていきたいと思っていて、その記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation