「イベント:【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦表彰式兼忘年会(宿泊)」についての記事
※この記事は【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦表彰式兼忘年会(宿泊) について書いています。
※この記事は【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦参加!衝撃!ウチのデミオがこんなに曲がる! の続きでもあります。今更かよ・・・すみませんスミマセンスミマセン・・・・
年末年始お疲れさまでした・・・・・・・・・・
今年もよろしくお願いします。貧乏暇なしkenkenです。
本当は昨年のうちにアップするべきブログですが、年末のバタバタで下書き状態で年越しちゃってました。
今更感全開です。許してください。
【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦参加!衝撃!ウチのデミオがこんなに曲がる!で強烈な体験をした後は
場所を静岡県は浜名湖方面に移動し、表彰式&忘年会です。
昨年参加させていただいた時もそのコスパとクオリティービビりましたが、今年ももちろん最高でした。
写真をほぼ取り忘れていたのと、1次会終了後爆裂な眠気に襲われ、2次会開始直後にダウン(寝た)
気が付いたら朝になっていました。
2次会、3次会もとても盛り上がったらしく、参加できなかったのはとても残念ですが、ここでしっかり睡眠をとっていたらこそ、2日目を楽しむことが出来た!ともいえるので、まあ良しとします。
朝食は取らずに【さわやか】にむけて覚悟完了です!
先発隊を見送り、わいわいガヤガヤしながら集合完了!いよいよさわやかに向けて出発です。
タッチ_さんが「僕の車乗る人~?」
こんなチャンスはめったにないので即座に立候補!
タッチ_さんの一般道の運転ですが、タッチ_さん曰く「普通でしょ(笑)」とのことですが、
恐ろしいほど普通過ぎてビックリ(;゚Д゚)でした!
何が(;゚Д゚)だったいうと、前も後ろも車がいて信号もあれば、前走の急停止や速度の加減速もある中で、
ほぼ定速でまるで全く車がいない道を単独で走行しているように普通に走っています。(普通って言っていいのか?)
前を走る車のペースに全く惑わされていませんが、でも流れに乗って(前の車のペースに合わせて)普通に走ってます????
気づいた事が一つ、加速、減速 ハンドルの量と回数が圧倒的に少ない、必要な最小限の加速と減速しかしていない、どうしても流れに乗ろうとすると加速、減速の幅が大きくなってペースが乱れますが、それがない、
上手な運転が出来る=一般道でも安全にゆたっりペースを乱さずに走ることが出来るようになるのだと感じました。
さわやかの内容はほかの皆様がたくさん書いていますので、そちらにお任せする事にします。
一年ぶりですが、やっぱり美味し!タッチ_さんと同じテーブルだったため、躍度の事など等、ためになる事をたくさん聴く事ができて、とても充実した昼食になりました。
その後は一度ホテルに戻り、いよいよ午後のワインディングです。
ナビ通りに進んでいきますが、みなさんと離れたり、また合流したり、最後はすごいペースで後ろから青い車が迫ってきて、poyoyon2さんでした。
まずは自分で走ってみました。i-DMは5.0 ワインディングだけなく、ペースを落としてでもまずは自分が納得できる運転を心がけています。なのでペースは遅い・・・・・・
けいごさん 初めてのCVT蝉デミオでも余裕の安定感!初めての車でもハイペースです。ハンドルの切り始めと動かし方が全く違う、ブレーキを踏んでる時間が短い、急踏みしているわけではないのにちゃんと減速しています。
さすが王者の走りです。ハンドルの切り方や止めて一定にするタイミング、戻し方などとても参考になりました。
スコアも4.9スゲー!
以前poyoyonn2さんに碁盤の目で蝉デミオを運転してもらってから自分のデミオを他の人がどう操るのか、
とても気になっていまして、もう一声!と今度はみんこりーさんに声を掛けます。
「いいですよー!ところでCVTって何ですか?(爆)」と快諾していただき、蝉スカイデミオ君のドライバーズシートにご案内
みんこりーさんの運転は初めて同乗させてもらいましたが、けいごさんともまた違い、いつ減速に入っているのかわかりません、がいつの間にかしっかり減速が終わっています。前後の揺れがとても少ないと感じました。
さらには前を走る佐世保ナンバーの赤いオープンカーを追いかけまわす一幕も・
みんこりーさんの運転も普段坂道でもたつくCVTデミオが嘘のように軽快に坂道を登っていくので、ああ、蝉デミオでもこんな風に走れるんだ!蝉空悪恥部!バンザーイ!是非蝉軍団に・・・・・と感じました。
楽しかったし、とても参考になりました。
けいごさん、みんこりーさん本当にありがとうございました。
※関西へ戻る途中の晩御飯の際cknrtzさんが「いいなぁー!」を連呼してました。ckさんごめんなさいです。
その後タッチさんの車に乗せてもらい、いよいよ最後の美河フランクへ
その際にちょっとアクシデントがあり、タッチ_さんのちょっとやんちゃな運転を体験する事が出来ました。
これってものすごく貴重な体験なんじゃ?と思って期待していましたが、期待以上でした(爆!
確かに旋回スピードはいつも以上にありますし、体にGもかかっていますが、右に曲がると右にG 左に曲がると左にGしかかかりません(あれ?普通体が振り子みたいになるよね???)
そうです。旋回した後の揺り戻しがほとんどない、左右に荷重がかかっても中心に戻ってすっと収まるように感じます。タッチ_さんが
「ごめん、ちょっと怖かった?」と聞いてくれますが、全然違います。
この速度でこの旋回をしても揺れと恐怖を感じない(しかも僕らはもちろん、タッチ_さんも初めての道)事にビビってましたよ!怖くないのが逆に怖い!感動!
素人考えですが、無駄な加速がないので無駄な減速がない、無駄なハンドルがないので無駄な荷重移動が起きない?のかなと思いました。
その後自分の車に戻り再度道の駅へ、
美河フランクをおいしくいただいた後で解散となり、Superfiveさん、cknrtzさんと帰宅の道につきました。
楽しい楽しい2日間でした。
準備に携わってくれたメンバーの皆様、素敵な蝉写真をたくさんアップロードしてくれた皆様
宿泊忘年会幹事のnobu_nobuさん 2日目アテンドのtailor1964さん、蝉軍団の皆様 絡んでくれた皆様
そしてタッチ_さん
本当にありがとうございました。
また今年も楽しく参加できるように仕事も家庭もi-DMsも目いっぱい頑張る所存ですのでどうぞよろしくお願いします。
ボンネットダンパー付けた カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/14 08:37:21 |
![]() |
HASEPRO 《マジカルカーボン》ピラーフルセット取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 07:07:47 |
![]() |
SOFT99 サビ止めペイント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/29 23:18:19 |
![]() |
![]() |
mio君 (マツダ デミオ) DEデミオからDJデミオへ 中古で購入 2020.06.15契約 2020.07.05納 ... |
![]() |
蝉スカイデミオ (マツダ デミオ) 2020.07.05 最後の走行終えて下取りへ この車に出会って i-DMsに入って、 ... |
![]() |
モコちゃん (日産 モコ) 娘が生まれた時に購入、 妻と娘の10年の歴史を刻んだモコちゃん。 娘と一緒に庄内(山形県 ... |
![]() |
トヨタ セリカXX 最初に買った車。先輩から格安で譲ってもらいました。購入理由はもちろん(よろしく〇カ〇ック ... |