• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

ザナヴィニスモGT-R(R34)を作ろう。第3回

前回のブログ…


「ザナヴィニスモGT-R(R34)を作ろう。第2回」をアップしたところ


イイね!→17

コメント→0


とゆー、驚愕の結果( ̄◇ ̄;)

全然marブログらしくない結果に至ってしまいました。


これは・・・


「コメもできないようなクソブログを書いてんじゃねーよ、ヴォケー( ゚Д゚)」


とゆう、ヘビ読方々の心の声なんでしょう(-ωー)


つまり、これは敗北を意味するのか!?否、始まりなのだ!
(きっと一人くらいは、本気でイイね!を押してくれてるハズ)


そんなわけで、今回も空気読まずに始めたいと思いますw



このキットにはカーボン模様のデカールが付属されてます




まっ、1/24キットでカーボン柄もへったくれもないだろう思われますが…
確かにそれは言えます( ̄▽ ̄;)

でも・・・
そこがカーボン柄である以上、モデラーは貼らなければならんのです(`・ω・´)シャキーン


で、このデカールを裏返すと・・・





このようにカットラインがプリントされてます。



色、うっすーーー( ゚Д゚)


裏側なんだから、もっとハッキリした線でけがいてくれればいいのに・・・

おっちゃん、見えんしー( ´・ω・)ショボーン

と、文句言ってもしょうがないんで、切り出していきますw


まずは貼りやすいサイドステップのとこ





いつものように、水貼りして余分な水分を拭き取ります。





ここで、問題発生。

前の方に折れ曲がりがあります。
いくらデカールが薄いとは言え、ここまでぴったりフィットすることはありません。

そこでコイツらの出番です( ̄∇+ ̄)v






デカールフィット(左)とマークソフター(右)


違いは、デカールフィットの方が強力。どんなとこでも貼付け面に馴染みます。
が、それだけデカールに対するダメージも大きいので、ちょっと動かそうものなら、立ちどころにグチャグチャになって失敗してしまいます。

ここ一番!って時にだけ使います。

まっ、マークソフターがあれば、十分役をしてくれるのでコイツで仕事させますw

使い方は、貼ったデカールの上にさっとひと塗り。

しばらくすると、フニャフニャになるので、綿棒や爪楊枝を駆使して密着させます。


すると・・・





なんとゆうことでしょう・・・

あの直角に入り組んだ部分も、
継ぎ目のラインやボルト部分までクッキリと馴染んでいるではありませんかー( ゚Д゚)


これを使って、ドンドン貼っていきます


フロント、カナードの細いところも・・・





コイツを使えば、浮き上がることなく密着します。


フロントグリルの複雑なとこも・・・





ここだけで、9分割されたデカールを根気よく貼り込みます。

さらに、フロアコンソールも・・・





この小さなパーツの側面ぐるりを貼り込むわけです。

一面貼っては休憩しないと、頭がクラクラしてきますわ( ̄▽ ̄;)





これで、7分割されたカーボンデカールを貼りました。

で・・・これで終わりじゃありませんよ

デカールはそのままだと、乾燥してパリパリになって割れてしまいます。

そこで、クリアを使って表面を固めてしまいます。

でも、いきなりプシューと吹いたら、せっかく貼り込んだデカールが溶けてしまうので
まずは、軽く・・・もうフワッてくらいに吹いておいて、問題がなければ乾燥後にガンガン吹き付けます。

大体、4回くらいをめどにしとけばいいかと・・・


で、こんな感じになります。





ん〜、らしい艶になってますな(*´∀`)


カナードも・・・





これなら300km/hオーバーでも剥がれる心配ない(うそw)



そんなわけで、今回もチマチマした作業をお届けいたしました。


次回は・・・あるとすれば、ボディかな( ̄▽ ̄;)




じゃ、じゃあの
ブログ一覧 | プラモの話 | 日記
Posted at 2012/07/24 01:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 8:13
どもども~

本気のイイね!(笑)

先輩は南国で休暇を満喫してるジャマイカ(-_-;)
コメントへの返答
2012年7月24日 12:31
どもです♪

信じてますた(`・ω・´)シャキーン

暑い時に熱いとこへと・・・うらやまし過ぎるー(´Д`)
2012年7月24日 9:15
静寂を破ってコメントが入れられたんでわしも(笑)

もともとわしらってCX-7というマニアな車に乗っているわけでー、世間から見たらこういうマニアなブログもCX-7もマニア度は同じでしょう(爆)
コメントへの返答
2012年7月24日 12:39
ケンちゃんの勇気に拍手ですww

確かにー
covaりんの音質向上計画もマニア過ぎて入れんとこあるしー(-ωー)
今回のように、ワシらでも入れるポイントを設定しといてくれたら別だがww
2012年7月24日 9:39
コメ率が異常に高いわしでも、前ブログにコメするのはためらった(笑
空気読んだわーw

最近のプラモはすごいなぁ。しかし、30年前だったらワクテカして作っただろうが、今はそんな気が起こらず(´・ω・`)ショボン

少年の心を持ったmarさん、ス・テ・キ(はぁと

コメントへの返答
2012年7月24日 12:50
いどんさんのイイね!で確信しましたw
コメ入れるんじゃねーぞ!次のネタにするんだからって(笑)

諸事情により、お盆までに完成してmar部屋プラモブースを完全撤去しなければならなくなったのでペース上げてます( ̄ー+ ̄)

完成できる気がしないんですが( ̄▽ ̄;)
2012年7月24日 10:58
あれ、コメントしても良かったんですね(笑)?

プラモも基本やってることは車弄りと同じなんですよね。
ただ異常に細かいだけでw
カーボン柄のデカール、俺だったら
『面倒くせぇ』
のひとことで、マスキングしてマットブラックをプシューッとスプレーして済ませます、絶対(´-ω-)フム
コメントへの返答
2012年7月24日 12:53
ええよ(*´∀`)

どこまでリアリティにこだわるのか?で作り方が変わってきますよね。
コレだって、ディティールアップパーツを揃えていったら結構なお値段になりますし(^_^;
ホイールのエアバルブのパーツまであるくらいですからねぇ…
さすがにそこまでは拘りませんけど(笑)
2012年7月24日 18:25
いつもマジの「イイね!」です!w
昨夜は流石に遅かったのでコメしなかったんですが...あら、誰もしてなかったとはwww


途中、ビフォーなんちゃらのナレーションが聞こえたような 爆


デカール貼りが凄過ぎて感動w
marさんプロってる!!(゜Д゜●)
コメントへの返答
2012年7月24日 20:19
わかってるって〜(*´∀`)
うちの連中と違って、Яeiちゃんはスレてないからきっとそうなだろうと…

そんなЯeiちゃんのために2つ前のブログでネタを仕込んだけど、完全にスルーされて…
それに気づいたうちの連中は傷口に塩を塗り込むようなコメしてるんだよぉ(TдT)

だけど、Яeiちゃんに見てもらえるよう、次もがんばってブログあげるからねーww
2012年7月24日 22:45
ちょwwwwwwwwwwww



気付かずすいませんwwwwwwwww
いやもうこれはアタシが謝りたいですゴメンナサイ 爆

あら?謝らない方がいいっていうパターン?w


ご丁寧にDのネタを///
笑わせて頂きましたwww

あの仕込みは凄いですねwww
紙コップはいいとしてもふたつ目の仕込みに爆笑でしたっw


見逃し、マジですいませんでしたw
marさんの事大好きだから安心して下さい!←
必ず更新チェックしますっwww
コメントへの返答
2012年7月24日 23:15
ワーイ\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/ワーイ


やっと気づいてくれた・・・いやぁ言ってみるもんだww

これで仕込んだ苦労が・・・
その苦労を冷笑されたあの時の気分が・・・
全て吹っ飛んだぜぇ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ

気分爽快とは、まさにこのことよ

ありがとね♪Яeiちゃん(*´∀`)ノ

・・・って、

>marさんの事大好きだから安心して下さい!
>marさんの事大好きだから
>marさんの事大好き

大事なことなんで3回コピペさせてもらいましたwww

よっしゃー!褒められると伸びるオッサンなんでこれからもがんばるぜい(`・ω・´)シャキーン
2012年7月25日 13:07
「本気」と書いて「マジ」と読む位の気合いでイイね!させてもらってます〜( ̄▽ ̄)

設計者も凝っているが、製作者は更に凝っていますねぇ( ´ ▽ ` )
僕は、性格的にこう言うの作れないんで、

marさんすげぇ〜((((;゚Д゚)))))))

と、リスペクトです☆
コメントへの返答
2012年7月26日 1:44
いつもありがとうございます(*´∀`)

いや、これくらいでリスペクトされたら、本気でプラモ作ってる人に申し訳ないです。

なんだかんだで最後は妥協しまくるのがmar流ですからね(笑)

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation