2007年 9月・・・アイレーシング・スポーツマフラー(必殺仕事人lll)
2008年 8月・・・マツダ純正リアスポイラー(冬ソナ2)
2008年 9月・・・レカロシート(冬ソナ2)
そして・・・2010年 5月・・・
ダウンサス、キタコレ(゜Д゜)ノ
ええぇぇ・・・ダウンサスかよぉ
って声が聞こえてきましたが、華麗にスルーして話を進めていきます(・∀・)
ご存知の通り(知らないかもしれないけど)mar号の大物弄り(領収書に収入印紙が必要)
はパチンコでの収益金が充てられております。
なぜならば、ワタシはローンが組めない身分なので・・・
と言っても、ブラックに載ってるとかじゃないんですよw
ローンを組む・・・すなわち請求書がうちに来る。
これが通らないわけなんです
嫁にはナイショの車弄り・・・大物を逝くためには現ナマが必要なんです。
2008年9月、レカロを入れてから次の目標は脚廻りと固く決めておりました。
車高調なんて一般の人なら試乗もできないまま、ショップや雑誌のインフォを頼りに
購入を決めなければならないけど、幸いな事にワタシの場合は各社・・・すなわち
RS-R、オートエクゼ、クスコの3種を試乗する機会を与えてもらったわけですがー
その中でも一番気に入ったのはRS-RのBest-iでしてん・・・
今にして思えば、試乗したのが赤河童号で4WD+18インチ+レカロと自車と全く一緒の
条件を兼ね備えた唯一の車だから印象が良かっただけなのかもしれませんが(^_^;
そんなわけで、RS-R(15マソ)に狙いを定めて勝負に出たのですが・・・
まあ、パチンコする人にはわかるでしょうが7〜8マソまでは何とかなる。
ワタシの場合はそこからがなかなか進まない・・・
シコシコ貯めても、連敗が続くと残高ゼロに( ´・ω・)ショボーン
そうこうしてるうちに2年近くの歳月が流れたわけだ・・・
2010年4月、ほぼ1ヶ月を広島出張で過ごすことになり毎夜のようにパチンコ通いが
始まった・・・だって他にする事ないもん(^_^;
で、広島ではめずらしく連戦連勝の日々が続きましてな
あっとゆーまに8マソの資金ができたわけですd(゚∀゚)b
そんなある日のこと
ワタシの仕事の相方とあややややんと3人で居酒屋で飲んでましてん
その時の会話。
相方「もうダウンサスならいけるじゃろ?いこーや」
ワタシ「ダウンサスはなぁ・・・あや号で体験済みじゃからええわ」
あや「でもシャコチョーは低過ぎなんじゃろ?」
ワタシ「そこなんよぉ・・・なんか河童さんが言うには上がらんようじゃし」
あや「乗り心地が硬くてダウンサスがいけんのんなら純正切りゃええが」
相方「ワシ、コンプ持っとるけぇいつでも切れるでー」
ワタシ「そんな・・・」
まあそんな会話で団塊Jr.世代の二人に弄られたわけです。
その後二人は八丁堀がどうだの薬研堀がどうだの話で盛り上がってましたがw
ダウンサスかぁ・・・ワタシの中に一つに選択肢が加わろうとしていた・・・
週末・・・自宅に帰るといてもたってもいられなくなり、相方の行きつけの店
「タイヤ館 倉敷店」へ一緒に行った。
とりあえず、組み替え工賃とアライメント調整の金額を知りたかったので・・・
そこで店長に素朴な疑問をしてみた。
「車高調って調整幅が0〜になっているのに、推奨車高より上にはほとんどないのはなんでなん?」
店長のアンサー
「車高調を組もうって人で推奨より上げたいって思う人はまずいないかと思われ・・」
そりゃそうだと納得(-ωー)
で、結局ここでダウンサスを注文することになりました。
だってぇ・・・来週も出張だしー・・・今ここにあるユキチーズがいなくなる可能性の
方が断然高いわけだしー(;´Д`)
ってことでこうなりました!
フロント35mm・リア50mmダウン
理想的なダウンフォルムに
フェンダーとタイヤのスキマは指3本分
最低地上高190mmを確保
雪道も安心です。
とまあ、どっかで見た事あるような感じで説明しましたが
装着したのは
エスペリアのダウンサスでしてん(^▽^;)
4WD用の設定はないんだけど、どっちみち一緒のもんだってことはRS-Rやエクゼが
立証してくれてるしー(;゚∇゚)
何たって、みんカラで装着例のないやつを逝っとくのが漢ってもんだろっってことで
決めちゃったわけです。
将来的に不安がないわけではないのですが・・・(-"-;ヘタリソーナヨカンガ…
さて、そのロードインプレッションですが・・・
心配された乗り心地の悪さは最低限に抑えられ、引き締まった感のある動きをしてくれます
RS-Rを装着してるあやちゃんにも乗ってもらいましたが、こっちの方がいいとの事。
とは言っても、20インチ+ICカバーぶった切りタワーバーを装着したあや号との比較だから
実際のとこはどうかよくわからんのだけどねー ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ワタシの感想は・・・何でもっと早く交換しとかなかったんだろう( ´・ω・)
ってとこですかな。
4年目を迎えたmar号はローフォルムになって一層かっちょよくなっちまいました
フフン♪(* ̄ー ̄)v
えっ?嫁さんにはバレなかったのかって???
ここでも誰も気づいてないんだから嫁が気づくわけがないじゃないっすかー(´▽`) ホッ
嫁はともかく・・・
ここで気づいてくれないってことの方が寂しいって話ですよ( ´・ω・)ショボーン
そうそう、ダウンサスを注文したあくる日からの出張でまたまた広島に行って
いつものナショ館であやちゃんと連れパチしたんですけどね・・・
CRトップを狙えで14連チャンの大勝利をやらかしましてん
ちょっとだけ後悔したのはここだけのナイショの話( ̄▽ ̄;)