Alfa Romeo 8C Competizione
アルファロメオ・8Cコンペティツィオーネ
4.7L V8エンジンを搭載。
全世界で500台限定生産され、
日本には70台が輸入された。
見る者を虜をしてしまうその美しいデザインは、まさに走る芸術品であろう・・・
そんな、8CコンペティツィオーネとCX-7の間にGT5とゆうキーワードを絡めると、なみなみならぬ関係が存在することをご存知であろうか?
グランツーリスモ5には多くの車種が収録されているのだが、当然ながらCX-7は収録されていない。
だが・・・
そのコンセプトカーである【MX-CROSSPORT】は何故かあるのだ。
当然、CX-7オーナーなら所有したい…いや、所有しなければならないのだが・・・
コイツを入手するには、ある条件を満たした時にのみ入手できるとゆう極めて困難な条件が設定されていた。
その条件とは
スーパーライセンス・S-8にて2位以上でフィニッシュすること。
[スーパーライセンスS-8]
実践オーバーテイク!鈴鹿サーキット
使用車種 アルファロメオ・8Cコンペティツィオーネ
・・・・まっ、そんなわけだ( ̄▽ ̄;)
それが簡単に取れるようなら、ここまでは書かないわけで・・・
3位まではすぐに取れるけど、その上がなかなかいかない
そうこうするうちに、ふぁい部の連中が次々と取りだしてさ
いどん氏に先を越された時は、さすがに凹んだわぁ( ´・ω・)ショボン
そっからは猛特訓の日々よ(`・ω・´)シャキーン
車の挙動を身体に覚え込ませるために、紙コップに注がれたコーヒーをこぼさないように走ったり・・・
正確なステアリング切り角を操作するために、包帯でグルグル巻きにしたり・・・
・・・・いや、あの時はパッドだったからこんなことはできなかったけど( ̄▽ ̄;)
まっ、とにかくあれだ・・・
8Cと鈴鹿サーキット、本気で攻略するために死ぬほど走りまくったってわけでー
やっと取れた時には、泣きそうになったよ(TдT)
そんなワシが本物のアルファロメオ・8Cコンペティツィオーネを見たら・・・
どうなると思う?
日本に70台しかないんだぜぇ
普通に考えたら、一生お目にかかれない車だけど・・・
イヒヒ( ̄∇+ ̄)
と、前フリはここまで(なげーよ)
実は、関西オフの比叡山駐車場にて、アルファ乗りの方たちもオフってましてん
その中にー
いたのよ
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルファロメオ・8Cコンペティツィオォォォォォォォォォネ
もうね・・・いたのはわかってたのよ。
でもね、なかなか話しかけづらいじゃん(^_^;
でもね・・・トイレの帰りに辛抱タマランチ会長になって
お邪魔してしまいましたw
ドアも解放しててくれたから、内装も舐めるように見れたしー
それに何よりどうよ、このエンジンルーム!
内面までもが芸術品(*´∀`*)
もっと写真いっぱい撮りたかったけど…
やっぱりねそこは空気読んで、こっそりと1枚だけ(^_^;
ほんまええもん見させていただきました。
感謝・感謝です。
その後・・・
あの人たちもしかして「みんカラ」やってないかな?と思い立ちまして・・・
調べてみましたw
すると・・・
いじりぃさんのブログにヒット!
みなさん、みんカラやってたんだーΣ(・ω・ノ)ノ!
とりもなおさず、コメント入れさせてもらいましてん
そこから8Cのオーナーである
カートンキングさんが判明したわけで…
8Cの画像使用をお願いしたところ、快く了承していただきました。
カートンキングさん、ありがとうございましたm(._.*)m
霊峰、比叡山・・・やっぱり何かあるんですなぁ
ホンマにええ体験させてもらいました。
おしまい。
《あとがき》
ネタのために、久しぶりにGT5のライセンスS-8走りました。
飛び出してばかりいたデグナー
死ぬ気で突っ込んでいた130R
口から心臓が飛び出そうになった勝負のシケイン・・・
あれだけ苦労したのにぃ・・・
ヘアピンの入り口で35GT-Rをかわしーの
スプーンの入り口でフェラーリかわしーの
ラクショーで1位とれちゃいました( ̄▽ ̄;)
玉ちゃん、ハンコン使ったらラクショーやでぇ(笑)
Posted at 2012/07/17 21:33:53 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記