
マツダDで一夜を明かした嫁プレオ。
翌日にM本さんから電話があって、
外から見た症状だけではわからないけど、おそらくCVTがお亡くなりになったようです
とのこと。
詳しく調べるには、PCにつながなければわからないが近所のスバルDに来てもらうと費用発生いたしますが・・・
って言うもんだから、わかりましたとだけこたえて、こっちのスバルDに連絡。
「てめぇとこのサービスは何もわからん言うとったけど、1ミリも信用でけんからマツダに持って行ったらソッコーでプレオ動かんよーになったじゃねーか!ごるぁ」
・・・と、言ってやりたかったが、そこはオトナのmarさん
丁寧に言葉を選んで今回の主旨を伝えると
「申し訳ございませんでした。ただちにマツダさんに引き取りにお伺いいたしますのでよろしくお伝え下さい・・・」
ってな具合にオトナの交渉を成立させましたw
でも、M本さんの所見が正しいようならおそらく修理費用は20諭吉以上が見込まれるため、プレオは廃車になるだろう・・・
そんなわけで、本日午後から新嫁車探しの旅に出かけてきました(・△・)ノ
まずは、本命のラパン!
と、行きたいとこだったが、道すがらにダイハツがあるので、一応気になるココアを見て行こうとのことに・・・
ところが、ここには展示車はおろか試乗車もありません。
対応してくれたおねいさんに聞いても、どこの店に試乗車があるのかすらわからない様子なので早々と撤収。
次にいよいよラパンのあるスズキDに行きましたが…
ここは展示車両はあるんだけど、試乗車はない
ラパンにメロメロの嫁は実車を目にして、いたくお気に召したようですが…
乗らないうちに契約するのはワシは許せん!ってことで次のスズキの店へ
ちなみに、スズキのディーラーはこの辺に2、3軒あるのでどっかに試乗車はあるだろうとタカをくくってましたが・・・
実際にはほとんど置いてなく
結局、岡山市のスズキDまで足を運ぶことになりまして…
ようやく念願のラパンを運転できることに(*´∀`)
とー
こー
ろー
がー
ぜっぜん走らん(ーдー)
乗り心地も12年目のプレオの方が断然イイ!
スズキDを後にした車中の会話では、あれだけ期待してやっとラパンを買えるとこまできた嫁もドドーンとトーンダウン…
改めてプレオの出来の良さを再確認しただけの結果となりました。
よし、ここで本命(ワシの中での)デミオを試乗させれば、普通車がどーのこーの言ってた嫁の態度を軟化させることができるだろうとマツダDに直行!
ラパンとほぼ同じ車体価格のデミオに「乗っていただく」ことになりました。
そりゃ、ラパンのノンターボの後に乗るデミオ・・・CVTがかったるくても走る車でしょ
ここまでは作戦とおりだった・・・
が
デザインが好きになれん!
と、一蹴( ´・ω・)ショボーン
こうなったら、最近の軽四がいかに走らん車なのか徹底的に試乗しよーじゃねえか!
と、ゆーわけで次に向かったのがホンダD
別に欲しくはないけど、発売されたばかりのNボックスを試乗させてもらいました。
車内に乗り込むと、これがまたエラい事になってまして・・・
なんつーか、品がないってゆーか…頭悪そうなおにいさんが好みそうなってゆーか…
まぁ、最近の流行なんでしょうけどねぇ・・・
天国の宗一郎さんが泣いとるでぇ・・・と、思ってしまったのはナイショ
ところが!
コイツはノンターボのくせにそこそこ走ってくれます。
ガタイのデカさからか、各部の振動とかエンジン音とか余計に拾ってそうですが…
結構売れているらしいので、これはまあこれでいいのかと…
うちには絶対いらんけどなww
ホンダDを後にして次に向かったのは本日最終であろう日産D
日産Dと言えば、嫁妹がジュークを買ったのでそこに行けばいいのだが・・・
まっ買わないかもしれない・・・ってか、スズキ製の車をわざわざ日産で買うのもアレだから今回はいつも試乗にだけ行ってる日産の赤い店にしましてん
ここの店のいいところは、客を放置してくれるし、試乗も客だけで自由にさせてもらえるって感じの自由なところがワシのつぼだったんですが・・・
今回はお出迎えのオニャニョコ付きで
ちょっと好みのタイプだったりしてー(´⊆`*)ゞテヘヘ
早速試乗させてもらったのが、ルークスのターボ車。
ワシも乗りたかったけど、コーヒーの魔力に負けて嫁とまどかタソ(仮名)二人で試乗に出かけていきました。
しばらくして帰ってきたら、試乗車ではなかったモコを自分の車でよかったら乗って下さいと提案してくれてまたまた二人で出て行ったり・・・
完全に忘れ去られたオレ( ´・ω・)ショボーン
まぁ、モコもラパンと同じノンタのエンジンだから乗り味も変わったもんじゃねぇだろうと思っていたら、帰ってきた嫁はエラい上機嫌で・・・
「アタシ、コレにするぅ」
とか言ってるし( ̄▽ ̄;)
(後で調べたら、モコのエンジンは新型で中低速の使い勝手がアップしてるらしい)
どうやら、うちの嫁車はコイツに決まりそうな予感
その夜・・・スバルDから電話がありまして、今回は症状が現れたとの事。
やはりCVTが済んでて、直すには25諭吉以上かかりそうだと・・・
だから最初から言ってるのに・・・
ってか、13年目の車で、そーゆー症状が出てるって言うのにろくろく調べもしないで(あくまで予測)そのまま客に返したここのディーラーってなんやねん!
最初に、そーゆー状況ならCVTが逝ってるからもしかすると修理費用がかなりかかってしまいますが…そろそろ買い替えを検討してみてはいかがですか?
とでも言ってれば、少なくともここのディーラーで検討くらいはしてあげたのになぁ・・・
まっ、後の祭り…後悔先に勃たずってヤツだなw
問題は・・・
期待してくれているであろうマツダDにどう言おうか・・・
前回の嫁妹車に続き、2連敗となってしまったワシのセールス失敗( ´・ω・)
出禁くらわんじゃろうか・・・
はぁぁぁぁ