• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar@オカヤマンのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

自分がオッサンになったと思う瞬間

昔々・・・職人仕事をしていたワタシは親方の口ずさむ鼻歌を

「俺もあのくらいの歳になったらあんなド演歌普通に口ずさむ
んだろうなぁ~」

って思ってました。



時は流れて・・・



あの当時の親方と同じくらいの年齢になったワタシは・・・
演歌なぞ口ずさむ事なく黙々と仕事しております。


たまに口ずさむとすれば、その日の朝FMで聴いた80'Sポップスなんか
ついつい出てます。

最新ヒット曲は頭に入りませんが、昔の記憶をくすぐられるとついつい
出てしまいますなぁ

エモーションズ、A-ha、ビリージョエル・・・サビしか出てきませんが( ̄▽ ̄;)
いかにも鼻歌です。
ジェームスブラウンなんか聴いた日にゃ、一日中SEX MACHENでゲロッパ
で大変でーすd(゚∀゚)b


まあそんな感じでワタシが思っていた「オッサン像」とは違う自分がいました。



そう、昨日までは・・・




今日は天気も良くて気持ちも晴れやかにいつもの作業をこなしていたら
知らぬ間に「東京砂漠」を口ずさんでいましたよ

内山田洋とクールファイブですよ!

演歌ですよ、え・ん・か!!!



そもそもこの人がこんなブログなんてアップするからぁ(;´Д`)



歌詞も普通に出てくるし・・・なんとなくビブラートもかかってるし
しまいにゃ眉間にシワ寄せて前川さんしてるし・・・

    _, ,_
   ( `Д´) <あ~なたが、いれ~ばぁ~~~


ハタと気付いて恥ずかしくなって、こりゃいかんと思ってもしばらくすると
無意識に口ずさんで・・・




穏やかな春の日・・・ちょっと寂しい思いに包まれてしまいました( ´・ω・)











Posted at 2008/03/31 21:28:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年03月27日 イイね!

懐かしい車

懐かしい車ネタがない時のネタです(^_^;)


今日は岡山県の真ん中に来てましてー
山に囲まれたのどかなとこですねん



で、見つけちゃいました!


スカイラインのジャパンです(^-^)



2ドアのターボじゃないのが残念…
でも、硬派日産を感じさせる男っぽいデザインが当時の若者の憧れだったような(*^∇^*)



今でも走ってるんですねぇ
Posted at 2008/03/27 15:27:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車の話 | モブログ
2008年03月23日 イイね!

角松サイコー!

タイトルでおわかりの通り、今回のブログはワタシのマスターベーション
であり、クリックしてくれた人の事なんて全く考えておりません。

今宵の感動が薄れぬうちにつらつらと書きとめてるだけなので、ほとんどの方が
読むだけ無駄な内容である事を初めにことわっておきます。

明日からはいつものブログに戻りますので、そちらでよろしくお願いしますm(__)m

おやすみなさ~い(^_^)/




======================<切り取り線>============================





先週のAIのライブではお粗末な演奏に愕然としてしまったから、今回の角松は
言わば「耳治し」的な位置づけであり、怒濤のライブ月間の〆にふさわしいライブ
である事を期待してたわけですよ。

13日の広島ではフルバンドでしたが、今回はキーボード3人とギターに梶原順を加えた
ごくごくシンプルな構成・・・どんな内容になるのか、期待に胸を膨らませて会場となる
倉敷芸文館に向いました。

キャパ千人くらいかな?比較的小さな会場ですが「音楽を楽しむ」にはちょうど良い
箱サイズですかね。

いつものようにTOTOのAfricaが流れる会場には同年代と見られる方が多数・・・
20年前は当時一番イケてるいわゆるイイ女達が詰めかけていましたが、そのまま
歳を取ってしまったような・・・みんないろいろあっただねぇって感じ(笑)

暗転して、流れる曲は前回と同じUGAMI
あれ?まさかこのままMovin'に行くの???と思いつつステージを見ていると、
プレイヤー達(友成好宏、小林信吾、森俊之)が入ってくるわけです。
で、友成がいきなりピアノを弾き始めると、聞いた事のあるフレーズが

なんと、1曲目が「初恋」なんです(゜ロ゜ノ)ノ
思い出深過ぎる曲なのと意外性で最初っから感極まってしまいました。
リズム隊がいない今回のライブでは絶対聞けないと思っていただけにこの曲を
どう料理するのかと思いきや
この3人のプレイヤーにとっては余計なお世話!
グイグイとグルーブに乗った演奏を聞かせてくれます。
もう、リズム隊がいない事すら忘れてしまうくらいノリノリなわけです。

ああぁ・・・なんてスゲーやつらなんだ

もちろん、キーボード主体なわけですからバラードはハマりまくり・・・
流れてきたイントロに思わず涙してしまいそうな「デザイアー」
14年前のあの日にタイムトリップです(*´∀`)

そうかと思えば「Girl in the box」もやってみたり・・・
もう感動の嵐です。

広島の時とは大幅に構成曲を変える事は予想していたけど、はるかにぶっ飛ぶ
名曲の数々に身体の芯から震える思いでした。

ありがとう、角松さん・・・こんな田舎なのに、こんな素晴らしいプレイヤー達
を連れて来てくれて!

アンコールでは友成と二人で「Let me say...」を・・・
ライブで初めて聴いたけど、名曲は時代を経ても色あせず・・・えかったー。・゚・(ノД`)・゚・。

アンコールも終わり、会場に灯りがついて館内放送が流れてもまだ席を離れる人が
いない・・・毎回そうなんだけど、ほんとうにこっから出てくるの?
いつもは、駐車場のからみもあってそそくさと退場するのですが、今回は地元とゆう
事もあるんでしばし待ってみると・・・

角松キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まさか本当に出てくるとは思わなかっただけにまた感動ですよ!


で、正直にやる曲ないからもう一回同じ曲やっていい?って・・・
ええよ、ええよ~(^_^)
「Player」を演奏してくれたのですが、サビの部分に「SKY HIGH」を織り交ぜちゃって
・・・紙ヒコーキの嵐です。
角松のライブではお約束ですが、今回は諦めていただけに嬉しいサプライズでした。


ど派手なパフォーマンスなんて何一つない・・・ただ音楽を聴かせる
ミュージシャンとしては至極当然な事を何とも贅沢な形で聴かせる角松ってやっぱり
スゴい人なんだ~

とゆうわけで、今回のライブも最高でした♪
幸せを噛み締めながらキーを叩いています。


角松さん、素晴らしいステージ、本当にありがとうございました。





まあちゃんへ・・・今回は残念でした。
でも、近々神戸や広島でも演るみたいだよ・・・どう?( ̄ー+ ̄)







Posted at 2008/03/24 00:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2008年03月22日 イイね!

発芽

発芽ピオーネの芽がふきはじめました(^_^)

まだ小指の先ほどの小さな芽・・・


これから気温の上昇に伴い、グングン伸びていきます。


それと、同時に

千葉ロッテマリーンズ、今期初勝利ー(*^▽^)/★*☆♪


こちらも気温の上昇に伴い、ドンドン勝ち星を積み重ねてくれることでしょう。


そんな命の息吹を感じた一日でした(*´∀`)
Posted at 2008/03/22 20:28:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ピオーネ | 日記
2008年03月22日 イイね!

Secret Meeting2 ~Monzaの風に吹かれて

Secret Meeting2 ~Monzaの風に吹かれてまたまたぴーち姫さんとプチってきました。


借りたCDを返却するためなんで、このプチオフは必然なのであります(・△・)ノ


そんなわけでー

いつもの場所で(2回目なんですがー)
いつもの時間に(2回目なんですけどー)
待ち合わせなんかをしちゃってですねー
いつものように(2回目なんだけどねー)ディナーなんかに行っちゃうわけですよ。


レンタル屋じゃないんですから返却するだけでサヨナラってのはあり得ません。
なので、このディナーも必然なのであります(・△・)ノ


今回はCanneryRowってゆう小洒落たイタリアーンのお店をチョイスしましてな
パスタとピッツァのディナーですねん








まあなんだ・・・我が家で外食となると、「息子のリクエスト」に応えて
寿司(回ってるヤツ)かラーメンか焼き肉って相場が決まってますしー
JAGDさんとプチオフの時も基本はラーメン。
こんな店に男二人で入る事自体が空気読めよって雰囲気ですしね(^_^;


オニャニョコと食事をする時くらい、こんなチョーかわいい店に行きたいっすよね!
だから、このチョイスも必然なんです(・△・)ノ


そんなわけでー

楽しい時間はアッとゆーまに過ぎて解散の時間になりました( ´・ω・)



じゃあまたね ヾ(´ー`)




・・・・・・・(・ω・)?




・・・・・・・( -ω- )何か肝心な事を忘れてるような・・・




・・・・・・・( ̄□ ̄; ハッ!CD返してねーじゃん!!




慌てて、連絡して途中まで来ていただきました( ̄▽ ̄;)
いやあ、よかったよかった~
ってか、すまなかったねぇ(^_^;




また「必然」を用意しときますから次回もよろしくお願いしまーす(*´∀`)
Posted at 2008/03/22 09:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会の話 | 日記

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation