• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar@オカヤマンのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

第2話 兆候。

無事マリエンヌに到着して感極まったのは、前回までのお話。


今回は「2周年Fan Meeting」にかける私の想いをつらつらと書きとめたいと思います。




さかのぼる事・・・1ヶ月前。

幹事ざびさんは焦っていました。
「誰か、弄る人いないっすかー?このままじゃ、間が持ちませーん」


今回はFan Meetingなんだから、そもそも弄りネタがある必要はありません。
ただ、何もないのではチト寂しいしどう間を取っていけばいいか不安なざびさんの
心境も理解できます。


まっ、本来ならここでみなさんに提供しなければならないネタがあるのですが
なかなか難儀しており制作できてないっていう負い目もありますしー(^_^;


だから・・・何か変わりのネタを提供せねば・・・と、思案しておりました。

しかし、これがなかなか難しい。


理由1:大物はムリポ(持ち運びの関係で)

理由2:大物もムリポ(パチの調子も最悪でw)

理由3:小物かつ自他ともに満足する物・・・


そこで、私が今回チョイスしたのは「ブースト計」でした。

既に装着している人も多いアイテムですが、まだの人は興味あるだろうし
何より私自身が装着したかったもんで(^_^;


CX-7乗りの間で人気なのがこの商品。

TO-Gさんを始め、玉ちゃん、JAGDさん、赤河童さん、やっさん、他・・・
ついでにいどんさんも装着されてるほどの人気パーツです。

確かに・・・カッコいいんですよね~



でも・・・ちょっと(私には)予算オーバーだし(^_^;
それと、サイズが・・・

60Φとゆーサイズがねぇ・・・


わかりやすく例えるなら、私にとっての60はEカップなんですよ
ちょっと手に余るし・・・やっぱ、ちょうど手のひらで包め、なおかつボリュームも
あるCカップこそが理想なサイズであるわけです。

つー


まー


りー



巨乳より、美乳。



そんなわけで、理想のCカップブラブースト計を探していたところ
あるにはあったのですが・・・なかなかお値段も高くてイマイチ踏ん切りがつきません。


そうこうしているうちに、ざびさんからまたしても「海外パーツが間に合わないー」
だの「ギャンダムが勃つ可能性10%」だのってメールが飛び交いまして

もうしょうがねーなーって感じで、仕方なく注文したわけさ


ところがですよー


直前になって、「ギャンダムが勃ちそー」「海外パーツが届いたー」なんて事を
いけしゃあしゃあとブログにアップされましてな・・・

せっかく清水の舞台から飛び降りてネタ提供したのに、
ネタ満載オフになってるじゃん!ウリャー(ノ`Д´)ノ 彡┻━━┻



そして、このマリエンヌまで行ってしなくてもいい作業をした(された)がゆえに
大変な辱めを受けてしまう事になってしまうなんて・・・







続く。










・・・・・・・・・・・・・〈次回予告〉・・・・・・・・・・・・・・・・


「箱」は神の手を持つ男に委ねられた。
次々にバラされていくグフカス・・・

そして、彼の目の前で閉ざされたものとは?
運命は意外な方向に向かって舵をとってゆくのであった。







Posted at 2008/12/26 01:50:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会の話 | 日記
2008年12月25日 イイね!

メリークリスマス!

メリークリスマス!(゜Д゜)ノ Merry Christmas!!!!


今日はクリスマスですね♪

去年は一部CX-7ユーザーの涙を誘った我が家のクリスマスでしたが、今年は静かな・・・まさに聖なる夜でした(^_^;


そんなうちに届いたのが、以前麺の達人さんが紹介された
「一鶴」の「ひな」です。



程よくガーリックのきいた香ばしいかほりが食欲をそそります。



が、息子は・・・・



「俺もう当分鶏はええわ・・・」って( ´・ω・)ゼイタクイイヤガッテ




まっしょうがないわないわなぁ・・・こんなやつらと無謀な勝負したばっかだもんなぁ(^_^;




とか言いつつ完食しやがりましたが( ̄▽ ̄;)



って、こんなブログアップしてるヒマあんのか?オレ(^_^;


まあ季節のご挨拶って事で(笑)
Posted at 2008/12/25 20:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 息子の話 | 日記
2008年12月24日 イイね!

第1話 マリエンヌへ

第1話 マリエンヌへあーた まーをー♪



くぅー  もぉー  のぉー♪




うー うぇにー、だーしー♪





(゜Д゜)ノふーじーは にーぃぽーん、 いーちーのー   




そんなわけで、2周年オフに行ってきました(`・ω・´) シャキーン

いつものようにmar's eyeで振り返りたいと思います。
そして、いつものように途中で飽きてはしょるかもしれませんが
ゆるしてつかあさい(下さい)




11:30pm 20.Dec.2008

忘年会帰りの嫁妹の帰宅を待って出発。一路東を目指します

ところが!

高速に乗ってすぐに財布がない事に気づく愉快なmarさん( ̄▽ ̄;)


吉備SAに緊急ストップして車内&荷物を確認しますが、どうやら忘れたようです。

でがけにブラッディーマンデーの最終回をビデオチェックしたおかげで時間がおして
しまいあわてて用意したことに起因する痛恨のミスでありました(>_<)

ここはしっかりものの嫁さんが予備の財布があるのでお小遣いだけ持ってたら
別に不便せんやろ?ってことでそのまま行くことに・・・

財布の中には免許証も入ってるんですがー


MAICCA=3



3:30am 21.Dec.2008

刈谷パーキングに1回目の給油

365.9km/51.35 l

l=7.12km・・・( ̄▽ ̄;)

相変わらずの数字しかたたき出してくれない・・・



MAICCA=3=3



ましゃ氏に連絡すると、もうそろそろ出発とのこと。
前年の例ではこの時点で限界なので仮眠を取る必要性に迫られるとこであるが
レカロのおかげか体調はすこぶるカイチョー!

もう少しがんばってみることに・・・


東名高速、美合PAでましゃ号と合流すると、おおたけっちさんが先に撃沈してる
富士川SAを最終目標に行けるとこまで行ってみようとゆう話になりましてん。

いつもの赤青コンボイで東に向かいました。

予想はしてたけど・・・相変わらずのハイペースでしてw
これも予想通り、ガソリンも見る見る減っていくわけです( ̄▽ ̄;)



6:00am 21.Dec.2008

富士川SA到着。


1時間ほどの仮眠と休息を取ります。
実は、この時、我々3台の周囲を偵察する怪しげな小豆色でダムドグリルなCX-7が
いたらしいのだが・・・




8:30am 21.Dec.2008


海老名SA到着。


先にここで仮眠を取っていた赤河童号と合流。
これで、青2台×赤2台のキレイな4台コンボイでいざマリエンヌを目指す・・・



はず



だったのですがー




段取りのわるい赤河童号ってば、ここで給油・・・
何も聞かせれてないおおたけっち号はそのまま高速へ乗っていきましたとさ。


楽しみにしていた4台コンボイは、わずか数百メートルで終わり( ´・ω・)ショボーン




海老名からはmar号→ましゃ号→赤河童号の隊列でゆったりと走ります。

途中ナビのトラップにひっかかりそうなとこでは

「去年はここで河童さんが降りちゃったから下道で散々迷ったんだよな」

なんて苦い思いでを振り返りながら余裕でクリア( ̄ー+ ̄)



その後は家族を新子安駅に降ろす私と、同じく川崎駅に降ろすましゃ号
直接マリエンヌに向かう赤河童号と隊列を崩す。


2年も連続で来れば「新子安駅」と「子安駅」の違いもしっかりナビで確認できたり・・・
俺ってすっかりハマッ子じゃん ヘ(゚∀゚ヘ)



新子安で家族と別れてからいよいよマリエンヌへ!


再び高速に乗るが、その時◯◯◯と勘違いして▽▽から堂々と進入したもんだから
××が出て来て何か言ってるけど急に止まれないしー

つーか◯◯◯は青色って決まってんだからちゃんと表示してないのが悪いんだしー

と、ゆーわけで


MAICCA=3=3=3(3回目いただきましたw)




そー







しー








てー










ちゃらら~ん♪



ダドゥドゥン(C 機動戦士ガンダム タイトルジングル)













「グフカス、マリエンヌに勃つ。」











キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




ここが




ここが憧れのマリエンヌだよぉ(´Д`)




今やCX-7乗りの聖地と言っても過言ではないこの場所に・・・




ついに、ついに俺はやってきたんだー!。・゚・(ノД`)・゚・。 ナミダデマエガミエマセン






続く。








・・・・・・・・・・・・・〈次回予告〉・・・・・・・・・・・・・・・・



憧れの場所、マリエンヌに意気揚々と辿り着いたmar
懐かしい友との再会、新しい友との出会いにつかの間の安息を覚えるが
ここも彼にとっては安住の地とはなり得なかったのだ


そして、彼は時の流れにその身を委ねざるをえないのであった。



Posted at 2008/12/24 23:58:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会の話 | 日記
2008年12月22日 イイね!

初めての…

初めての…おつかい?

まあそんな気分です。


無事に辿りつけるかしら?山手線外回りかぁ…

イメージできねー( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/12/22 18:25:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会の話 | モブログ
2008年12月21日 イイね!

富士山を望む

富士山を望む肌を刺す寒風も心なしか暖かく感じてます。



あっ、どーもおはよーございます。



私達は今、富士山を望む某所にいます。


マリエンヌまであと…

何キロだっけ?( ̄▽ ̄;)


じゃあ後でね(^-^)/
Posted at 2008/12/21 07:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会の話 | モブログ

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 56
789 10 11 1213
14 1516 1718 1920
21 2223 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation