• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar@オカヤマンのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

はっきり言っておこう

はっきり言っておこううちはネピアです!



















いろいろと情報が錯綜しておりますが、たまたま入手したちょうどよいサイズの箱
がエルモアだっただけです。



いじょ。
Posted at 2009/01/31 20:28:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年01月26日 イイね!

行ってきました♪

行ってきました♪ってことで、昨日はいつも大山に行ってました。


今年2回目。


ここんとこの寒波の影響でコンディションはこちらではありえないほど良好であります(ウハッ



前回もですが、息子の友達も連れて行ってまして・・・
同じ剣道部のルナシー君(仮名)

本来、こーゆーとこに人様のお子さんを預かっていくのはどうかとも思うのですが、本人の強い希望と両親からの懇願もあったので連れて行くことに・・・

一応、「怪我はさせませんなんて事は言いません。むしろ危険なとこにあえて行くようなものですから、何かあった場合は諦めて下さい」とだけ念を押しておきました(^_^;

ちょっと大げさですが、実際にリフトから降りがけにこけて手首を骨折した女の子もいたし、嫁さんの友達も靭帯のばしてえらいことになったし・・・ゲレンデでは何があるかわかったもんじゃありませんから。


ルナシー君は剣道部のエースだけど、ゲレンデでは息子の方が先輩。
普段の立場が逆転したこともありで息子は大張り切り!

「足元見んなやー!前見ろ!前、前!」とか
「おらおら、腰が逃げとるんじゃー腰がー!」など言いたい放題(^_^;

ルナシー君はコイツにだけは負けたくないけど、どうにもうまくいかないので
必死にがんばります。

そんな奴らの姿がなんとも微笑ましくて(*´∀`)


そうこうしているうちに、

ワタシ「よーし、じゃそろそろロッジ行って休憩しよっか」
息子「・・・もう1本滑ってくるから、とーちゃん先行っといて」


ロッジで休憩していると

息子「オレら先行ってくるから、とーちゃんはゆっくりしといて」
ワタシ「・・・はい」

完全においてけぼりです( ´・ω・)ショボーン



いつも家族で行く時は2時過ぎには下山準備に入るわけですが、
4時過ぎても一向に帰らせてくれません。

まっ普通はそうなんですけどね(^_^;


うーん、若いってスバラシー( ̄▽ ̄;)


まっこうして子は親の元から巣だっていくんだなぁと実感しながら大山をあとにしました





それにしても・・・





疲れたー (o_ _)o

Posted at 2009/01/26 19:27:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2009年01月24日 イイね!

雑魚と呼ばれても・・・

雑魚と呼ばれても・・・ゲレンデにカービングの弧を刻み込み
颯爽と滑降する。


そんな自分が・・・・見てみたい( ̄▽ ̄;)



あっ、こんばんは、スノボ始めて12年・・・
未だ理想にほど遠いオサーンボーダーことmarです。



そんなワタシですが、板のメンテには気を使ってます。


ことワックスに関してはチトこだわりがありましてな
ベースワックス→滑走ワックスとちゃんとホットワクシングします。

面倒なんですけどね(^_^;



これは、息子の板なんですが同じようにちゃんとやります。

面倒なんですけどね(2回目)



あっ、嫁はブレードなんですけどね・・・チョー適当にその辺のワックス塗ります。

だって面倒だもん(ばく)


スノボは滑走面が広いのでワックス効果はてきめんでしてん
最初はお手軽スプレーワックスだったのですが、徐々にこだわりだしまして・・・

まあ、あれだ!車で言えば「フクピカ」でスタートして、最近は「ブリス」に
しましたってくらい違うわけです(多分)

特におすすめなのがガリウムでして・・・
ここのを使いだすと、もう戻れません(笑)

「明日は気温低めだから、青と紫を6:4にしとこっか・・・」

ってなわけのわかないん事をつぶやきながらワクシングしてしまいます。



そんな自分が好きだったりします(*´▽`*)



みんなも、やってみるといいよ




Posted at 2009/01/24 21:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノボ | 日記
2009年01月23日 イイね!

切ない話・・・

切ない話・・・久しぶりにマツダのHPから、CX-7のカタログを見た。



すると・・・



9色あったボディーカラーが6色になっていた( ´・ω・)



アイシーブルーメタリックとプラチナムシルバーメタリックは
その希少性から廃盤になる可能性は予測できたけど・・・




まさか、ギャン色まで生産中止
になるとは・・・



そもそもCX-7自体がレアカード扱いではあるが
この3色に至っては超激レアカードに相応するのではないかと・・・



現在、所有の皆様におかれましては今後末永く大切に乗っていただきたいものです。



なお、画像は昨年12月に東京の表参道にて発見したアイシーブルーのCX-7です。
ハッと目を奪われるキレイな色でした。



それにしても、切ないのぉ( ´・ω・)ショボーン




Posted at 2009/01/23 15:02:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2009年01月22日 イイね!

キリ番、ゲトーーー(゜Д゜)ノ

キリ番、ゲトーーー(゜Д゜)ノ今まで、ことごとくぞろ目チャンスを逃してきましたが、ようやく撮影に成功しました( ̄ー+ ̄)



だからどうしたって話なんですが・・・




ちょっぴり幸せ(*´▽`*)
Posted at 2009/01/22 13:14:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 567 8910
111213 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation