• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar@オカヤマンのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

機種変の話

機種変の話そんなわけで、携帯の機種変してきました。


docomo PRIME SH-10C



えぇぇぇ・・・スマホちゃうんかい(´Д`)



って声が聞こえてきそうですが・・・



いやもちろん検討はしたさ



じゅんちゃんにも言われたさ



この手の携帯はもう終わりでスマホに変わって行くって・・・


今時、プライムは売れんでぇ・・・



もう散々でしたわ( ´・ω・)ショボーン




でもね・・・ワタシiPod touch持ってるのよ



スマホいる?



ってか、必要性ある?



更に言うと・・・わざわざアンドロイド使う意味ってある???



スマホするんならiPhoneにしますがな(´Д`)




例えるなら・・・


MacユーザーがWindowsを必要とするのは、ドットプリンターを動かさなければならないとか、銀行振込がそれしか対応してない時くらいなもんでしょ?


毎日使わなければならない携帯なら迷わずiPhoneになりますがな



でも・・・うちの事情でソフトバンクがNGなんだから、今回はこれでいいのよ



ってことで、じゅんちゃんのオヌヌメをきっぱり断ってコイツにしたわけだ


なんでSHなのかってゆーとだなぁ


2代前から使ってて・・・そのまぁ、操作が同じだろってことでだなぁ・・・

要は新しいの覚えるがメンドーなのよ(´Д`;)


とー

こー  

ろー

がー


今回微妙・・・いや、大幅に違ってまして

「ー」を打つ時、今までは「#」ボタンだったのに「0」とこになっとるしー
メニューボタンは違うとこいっとるしー
他にもいろいろ変わっとるしー

・・・3年の月日はSHをここまで変えてしまったのか・・・
これなら他のメーカーでも検討できたのにぃ( ´・ω・)ションボリ


とは言え、画面はキレイになったし、カメラも性能いいし・・・
なんかスゲー高機能になってて弄るのが楽しい(*´∀`)

これから3年?くらいお世話になりますね♪



次は・・・らくらくホンかのぉ・・・



Posted at 2011/05/31 22:57:11 | コメント(7) | トラックバック(1) | 雑談 | 日記
2011年05月26日 イイね!

ぎろっぽんの夜

ぎろっぽんの夜(画像はイメージww)


そんなわけで、昨夜は久しぶりに夜の街に繰り出してしまったmarさんです、こんにちは。


つーても、そこらのオッサンのようにフツーに飲んで楽しんだだけだから「くれぐれも」誤解のないよーに!



で、そこでテーブルについてくれたオニャニョコ・・・A子としましょうか
彼女と交わされた運命的な会話を一部抜粋してお届けいたします( ・ω・)ノ


A子「marさんは、車何乗ってるんですか?」
ワシ「ん?言ってもわからんと思うけど・・・マツダのCX-7だよ」
A子「・・・あっ、スポーツカーのですよね」

やっぱり・・・どーせRX-7と勘違いしてるんじゃろ(-ωー;)
まあ今に始まったことじゃないし、説明してもわからんだろうからテキトーに合わせて
返事しておく


A子「ワタシ、すっごい欲しい車があって・・・今探してもらってるんですよー」
ワシ「へぇ〜そうなん。いいのが見つかるといいね〜 で、何?」
A子「トヨタのハリアー」
ワシ「・・・・」(5秒ほど時間が止まる)



ハリアーだとー(。`Д´。)ノ



そうとなりゃ、話が違う!
CX-7の事をRX-7と勘違いするのは、よくある話だが、仮にも国産SUVを購入しようって思ってるヤツがCX-7のことを知らないなどといけしゃあしゃあぬかすなんざぁ言語道断!

こりゃしっかり説教せにゃ・・・


ワシ「今さらハリアーはねーじゃろ」(のんちゃんごめんw)
A子「えーっ!だって、3年前からずっと欲しくて、今も欲しいんだから私の第一印象は間違ってないんじゃないの?」
ワシ「ちゅーても、CXを知らんかったわけでしょ?いい車は他にもあるよ」
A子「そーかなぁ?・・・そうそう、marさんは外車にも詳しい?」
ワシ「詳しくはないけど、SUVなら少しは知ってるよ」
A子「じゃあ、セコイアって知ってる?」


知ってるも何も、こないだ会ったばっかだし−( ̄▽ ̄;)
つーか、天気次第じゃあ週末にも会う予定だしー( ̄▽ ̄;)


A子「すごーーーい!お客さんで知ってる人初めてだよー(目がハートw)」
ワシ「偶然だけど・・・岡山で一番変態チックなヤツ知ってる」(トシさんごめんw)
A子「岡山には3台しかないらしいよ!あれカッコイイよね」←ほんとなの?


そんな感じで、SUV好きのオニャニョコが付くとゆう奇跡を感じながら楽しいひと時を過ごしたわけだ

こりゃ、SUV@OKAYAMAの連中を招集して日曜日にでもオフ会開かにゃ( ̄ー+ ̄)


待てよ?(o・ω・o)?


ハリアーLOVEなオニャニョコにのんハリ号を見せたら、ますますLOVE度が増してしまって「逆効果」になってしまうんじゃなかろうか(-ωー;)ムムム

いやいや、セコイアも好きって言ってたから、ていよくお持ち帰りなんぞされたあかつきには追いつけんし(-ωー;)ムムムムム
(オフ会後のシグナルダッシュで毎回置いていかれとるからw)


危険だー(||゚Д゚)


まずは、CX-7を知ってもらうのがワタシに課せられた使命なのだ。


ハイウェイをストレスなく駆け抜ける力強さ
ワインディングにおけるクイックなハンドリングで魅せるテクニシャンなとこ
佇むシルエットすら美しいボディライン
夜の闇に光るイルミネーション
そして・・・
朝焼けの街並を颯爽と駆け抜ける爽快感


さしずめ、日米トヨタ帝国に略奪されそうなA子姫を守る孤高のM戦士(MはMAZDAのMだからねっ)marってなイメージかな( ̄∇+ ̄)vキラーン



オレは戦うぜ(`・ω・´)シャキーン








Posted at 2011/05/26 15:38:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年05月25日 イイね!

ぎろっぽんなう

ぎろっぽんなう飲むの(o゜Д゜)ノダーッ!
Posted at 2011/05/25 20:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月20日 イイね!

憧れの黄色い自転車の話

憧れの黄色い自転車の話(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪


昨日、マツダに行ったついでに、オレのマシン2号こと軽トラのサンバーを車検に出しました。


スバルに出せばいいようなもんだけど、軽四製作が来年の3月で終わると正式発表しやがったんで、今後の付き合いもなくなるだろう・・・だったら、マツダで見てもらえばいいじゃんって話ですw


そんなわけで、久しぶりにマンチャリを引っぱり出して会社まで行ってきました。

9kmくらい?あるんだけど、4〜50分みとけば大丈夫だろうと颯爽と出発!

途中、高梁リバーに架かる橋の中間点でパチリと記念撮影w


そう言えば・・・


このチャリを買ってから、もう20年くらいになるのか・・・


当時、マウンテンバイク(以下マンチャリ)が巷で流行ってましてん

流行に敏感なオレ!各社のマンチャリを物色したわけだけど
どーにも派手なカラーリングのフレームが気に入らなくて・・・

10マソ以下でオーダーカラーに対応してるのがブリジストンだけだったんです。
それで・・・それだけの理由でコイツにしました(笑)

で、オーダーしたのが黄色のワンカラー!
十分派手じゃねーか!って突っ込みはナシにして・・・

これには深〜い理由があるのよ(-ωー)


中学の時からの友人・・・まっ、いわゆる悪友ってやつですな
彼には4つ上のおねいさんがいました。

それはそれは美しい・・・ってか、かわいらしくてキレイな人でした。

彼のうちにもよく遊びに行ったり泊まりに行ったのですが
おねいさんも時々からんでくれて、それは楽しい時間だったなぁ(*´∀`)


そのおねいさんが乗っていたのが黄色い自転車。


バス通勤してたので、そのバス停を通るたびにおねいさんの黄色い自転車を
探したもんでした。

で、いつしかワタシの中に黄色い自転車に対する憧れが芽生えたわけです。


そんな憧れのおねいさん


ある日のこと



ソアラに乗った王子様が遠くに連れて行きました。( ´・ω・)ショボーン




ちー


なー


みー


にー



そのおねいさんと、うちの嫁は同じ職場でしたw

ほとんど面識は無かったそうですが、よくモテてたそうです。

その職場の男女比は、女9:男1

今は撤退したけど、駅前にどーんと構えてた百貨店です。

いわゆる、デパガってやつですなw

その中で、モテてたってことは、オレの審美眼は間違ってないわけだ( ̄ー+ ̄)

それが、なんで20代後半で狂ってしまったのだろうか( ̄▽ ̄;)


あっ。この事は内密でお願いします(^◇^;



そんな甘酸っぱい思い出の詰まった黄色のマンチャリ。
ちゃんとメンテしてまだまだ乗ってやろうと思います(*´∀`)


で、結局会社には・・・
チャリの視線で見る新鮮な風景を楽しみながら、30分ちょいで着いちゃいました。


たまにはチャリで通うのもいいかもねw


そんな、ノスタルジックな一日でした♪
Posted at 2011/05/20 23:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年05月19日 イイね!

白煙対策の話

白煙対策の話CX-7オーナー達の間で


ブレイクしている


白煙対策。


やっと波に乗ることができました(*´∀`)



昨年の9月から8ヶ月ぶり・・・諸事情により足が遠のいていたディーラーに行くと、
新しい担当になったマサシ君がニコニコしながらやってきて

「新型のCX-7、ようやく売れました!」

と話してくれました。

何でも、この店で第1号らしい・・・って、2009年9月にモデルチェンジしてんだぞー
どんだけ売れてないっちゅーねん( ´・ω・)ショボン


さて、肝心の白煙対策ですが、こちらもこの店で第1号w
メカさんが作業内容を熱心にPCで確認してました(^_^;


その間、ワタシはとゆーと・・・


注文していたエクゼのタワーバーを取り付けです(`・ω・´)シャキーン



まっ、他車流用でエキセントリックな加工を施すような無謀な事はせず、
いたってフツーにストラットのカバーをカット・・・


ちゃんちゃん!って取り付け完了



のはずがー



意外に手間かかった( ̄▽ ̄;)


バッサリいっちゃえばいいんだけど、そこはほれ!・・・なんとなくキレイにカットして
純正のごとく収めたいじゃん。


現物合わせてはカットを繰り返し


結局はかなりバッサリな感じになっちゃいました( ´・ω・)ショボン


早めに装着できたら、となりのパチンコ屋でも行って時間つぶししちゃろうか


なんて目論みははかなく散り・・・


結局、白煙対策の方が早く終わってしまったとゆう事実だけが残ったとかw


ところで、なんで今頃になってタワーバーを装着したのかってゆーとだな


こないだエキセントリックな加工を施した無謀な車を運転させてもらった時に・・・

あれ?なんだかハンドル操作が気持ちいーぞ?


と、思ってしまったのが理由でしてん・・・


でも、こんな鉄の棒に2マソ以上かけるのも何だかなー


と、思っていた矢先


宇和島のパチンコ屋でアクエリオンが合体を繰り返してしまいーので


泡と消える前にさっさと注文したってスンポーなのさ( ̄∇+ ̄)v



何げにmar号、初ボディ補強パーツなのであります(`・ω・´)シャキーン


まっ、画像はこれと言って掲載する必要はないだろうから、今回は白煙対策
で分解したエンジンの中をパシャリと・・・

結構キレイなもんですなぁ(*´∀`)


マメなオイル交換とハイオクガソリンのおかげ?



とまあ、そんな一日でありました。



じゃあの。

Posted at 2011/05/19 21:17:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
89 10 111213 14
151617 18 19 2021
222324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation