• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar@オカヤマンのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

知らないオッサンに話しかけられた話

知らないオッサンに話しかけられた話先日、スタンドで給油してた時のこと。

何となく視線を感じて、ふと辺りを見たら

知らないオッサンがこっちをシゲシゲと見ていました。

で、おもむろに話しかけてきましてん


「ほー…マツダもこんな車出しとったんじゃな」


またか・・・内心、そう思って軽く

「はい。つーても、もう生産してないですけどね」

って答えたわけだ。


まぁ、CX-7オーナーなら、誰しも一度は遭遇したシチュエーションですわなw

すると

「ほんまに?わしゃぁ、見たことねーーで」

と、言いながら車の廻りをじっくりと見だしまして・・・

一回りしたところで、再び話しかけたセリフが


「あんた!こりゃあ、RX-7じゃが!こんな風になっとったんかー」


( ゚Д゚)ポカーン


「いやいやいやいや、Rちゃうしー!Cじゃしー!!」(心の叫び)



リヤハッチのオーナメント見て勘違いしたんだろうけど・・・


まぁ、車のこと興味ない人にはこんなもんだろうけどさ

CX-7は知らなくてもいいよ・・・

でも・・・CX-5はここんとこマツダでは大ヒットしてるわけじゃない

せめて・・・「CX」って名前はくらいは記憶のどこかに留めておいてくれよ(´Д`)


マツダ車の認知度をあらためて思い知らされた今日この頃・・・



じゃあの。



Posted at 2012/05/30 10:33:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年05月28日 イイね!

お見送りしてきました・・・

お葬式に行ってきました。


お亡くなりになった方とは、ほとんど話したことはなくよく知りませんでした。

ただ・・・

その方の息子さんがうちの息子と同級生で

過去のブログにも何度か登場してもらってるルナシー君なのです。


ワタシと年齢も近いですし・・・

何より、同じ世代の子どもを持つ親として複雑な気持ちでした。


糖尿病、低血圧・・・

ほんの数時間・・・家族が家を空けた間に息を引き取られたようです。


ワタシね、最近思うことあって・・・

「あっ、オレはこのまま死んだとしても、社会に送り出せる子どもを育てたから後悔なんてないや」

なんて考えることがありまして・・・

文面だけ読むと、自殺志願なのか!と勘違いされそうですが・・・


男親なら、多分誰しも通じる気持ちだと思います。

なんつーか、人間としての役目を全うしたっていう達成感…とでも言いましょうか

子どもの成長を感じた時にはきっとそう思うはずです。


だから・・・

きっと同じ気持ちで最後を迎えたに違いない

そう思わないと、やりきれないんです。


スノボやキャンプ・・・我が家の息子同然に一緒に遊んだルナシー君。

斎場の一番前の席、お母さんの隣で泣き顔を見せずにしっかりとした姿でそこにいました。


「おとうさん、大丈夫。立派な息子がここにちゃんといるよ」

棺へ献花した時に語りかけました(心の中)


ルナシー君には一言だけ伝えたけど、涙声で何言ってんのかわかんなかっただろうな・・・




故人の冥福を心からお祈りいたします。



合掌



2012年5月28日
Posted at 2012/05/28 23:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

交流戦の話

交流戦の話(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪


プロ野球はただいま交流戦の真っ最中です。


普段は対戦することのないセリーグチームとの戦いにワクワクが止まりませんw



オレたちの千葉ロッテマリーンズ・・・

今季はなぜか好調を維持してまして


まっ、今の時期に1位にいたからって、優勝できるとは確信もてませんが・・・

とにかく、今だけはプロ野球をチェックするのが楽しくてたまりません(*´∀`)


そんな中、一番の楽しみはジャイアンツとの試合。


何が楽しみかってゆーと・・・

東京の友人(テラノ時代からの)が大のジャイアンツファンでしてん
直接対決となれば、お互い容赦のないメール攻撃が交わされるのであります。

これも気心しれた友人関係ならではの話ですが(^_^;


プロ野球人気は毎年低迷していて、いくらジャイアンツ戦でも地上波で見ることはほとんど無くなってしまいました( ´・ω・)ショボーン

今年はラジオ中継を聴きながらのSkypeでしゃべりながらの観戦となったわけです。

ビール片手に違うチームのファン同士が語り合うなんて・・・

球場だと喧嘩になってしまいそうですが(笑)


でも内容は…

友「内海は気が小さいから、見てて不安なんだよなぁ」
ワシ「そう?今日のデキならウチは打てそうな気がせんよ」
友「いや、アイツはイマイチ信用できない。明日投げる澤村の方が断然いいよ」
ワシ「うちのバッターは変化球で決めてくるヤツより、まっすぐ主体のヤツの方が合ってるから明日はもらうよ」
友「いや、澤村のまっすぐはレベルが違うから・・・」

ってな感じで非常にジェントルな会話が交わされているのです。

お互いのチーム状況なんて、知らないから、むしろこーゆー観戦の方が面白いわけで・・・
今年も楽しめました。

今回は1勝1敗の五分でしたから、決着は次の東京ドームですな


ローテ通りに行けば、第4戦はグライシンガーが投げるはず・・・

友人が怒ってSkype切らないかが心配です(ばく)


ちなみに明日からのカープ戦。

地元にもカープファンの友人がいるのですが、先日電話がかかってきまして・・・


「marさん・・・昨日(5月20日)マツダスタジアムに行ってあの試合を見てきたことだけを報告しておきます。
それで全てを察して下さい。
尚、今後いっさい野球の話で電話なんかかけてこないようにくれぐれお願いいたします。」


と、言われてしまいましたw

いやいや、去年はうちもどん底の交流戦でしたから・・・心中お察しいたしますよ♪

まっ、そんなこと言ってるけど、カープが勝ってたら性懲りもなく電話してくるんだろうけどな

それがプロ野球の面白さなんですよ(上から)




おしまい







Posted at 2012/05/26 20:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マリーンズ | 日記
2012年05月22日 イイね!

負けた( ´・ω・)ショボン

この記事は、負けた( ´・ω・)ショボンについて書いています。



グラビアアイドルの中でもわしが愛してやまないアズアズこと山本梓の19枚目のDVDが5/20に発売されましてん。







当然のように、数週間前から密林で予約していたんです。



・・・・


・・・・


・・・・


とまぁ、ここまではお約束のパターンで( ̄▽ ̄;)



あずあずも今年で31歳。


忍空戦隊ハリケンジャーにおいて敵役のフラビージョでデビューしたのが2002年。

ちょうど息子が小学校に上がる年だったよなぁ…





「おっ!このキャラは残念だけど、この娘は相当かわいいぞ。」

と、息子とは違った視点で番組をチェックしていたのを昨日のことのように思い出されます(*´∀`)


あれから11年・・・

今なお一線級のグラビアアイドルとして活躍している彼女を見ると


ワシの目に狂いはなかった(-ωー)


そう思わざるをえんであろう。


そんな彼女も、最近ではすっかりTVで見かけることもなくなり・・・

時々「さんま御殿」にお呼ばれする程度だったり( ´・ω・)ショボーン


もう、動いてるあずあずを見る事のできる数少ないメディア・・・


それがDVDなのであります。


あれ?(*'ω'*)?


19枚目のDVDじゃろ?


・・・ってことは


約、半年に1枚は出してるってペースだよな・・・


密林で買い出してからは、発売前にお知らせメールが届くから、毎回購入してるはず


ごそごそ


・・・(ラックからあずのDVDを出してみる)・・・


・・・・


・・・・


あず夏  2011年 8月26日発売。





あず29 2011年1月26日発売。






あずスマイル 2010年3月20日発売。







どれも未開封でチェックすらしてねーじゃねーかヾ(。`Д´。)ノプンスコ



どうりで、最近動いてるあずを見た記憶がないわけだ



いやぁ、まいったまいった┐(´ー`)┌ヤレヤレ



・・・・



・・・・



・・・・



あっ。肝心なこと忘れてた(;゚⊿゚)


タイトルの「負けた」・・・


リスペクトさせていただいた本家では、さしこと乃木坂のCDセールス勝負でしたが…


ここでは、さしことサシの勝負をしたいかなとww



でも、CDとDVDの勝負ではハナから太刀打ちはできません。

だって、1200円と3990円じゃねぇ・・・そりゃあずの負けは目に見えてるでしょ(´ ▽`)


そこで、今回はグーグルの検索件数で勝負してみたいかなと…

なんつーても、ここ10年、第一線で活躍しているグラビアアイドルですから
AKB48の肩書きを抜いてソロで出て来たような小娘に負けるわけにはいきません。


[あずちゃんぷる〜 発売日]


からの


[検索]


ポチッとな(・ω・)ノ



189,000件・・・


ん?


富樫あずさ あずちゃんぷる だとー





おいおい、このいかにも沖縄で撮ってきたよーって感じの安易なタイトル

こんな聞いたことないような小娘のDVDのパクリだったんかいっ(`Д´)ノ


これで勝っても後味悪いわいっ!


[山本梓 あずちゃんぷる〜 発売日]


からの


[検索]


ポチッとな(・ω・)ノ



159,000件・・・



・・・・まっ、こんなもんやろ(・ε・。)



次はサシコ・・・ほほー、指原莉乃っていうんか・・・


りのタソ・・・


はは〜ん・・・ヤツが夢中になる理由がわかった気がするぞい( ̄ー+ ̄)




[それでも好きだよ 発売日]


からの


[検索]


ポチッとな(・ω・)ノ



20,800,000件・・・





大敗・・・orz


130分の1じゃねーか(ToT)




アズアズかわいそうウルウル(T-T)ヾ(^^ )ヨシヨシ




わしの胸に飛び込んでこないかなぁ(爆)








おしまい。




※オマケ [あずスマイル 発売日]でググってみると、1ページ目でワシのブログにヒットできるぞ
いっぺんやってみ(向井理風)
Posted at 2012/05/22 22:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | あずあず | 日記
2012年05月21日 イイね!

プチオフ・再会編

先日、久しぶりにプチってきました。


相手は・・・みんカラを退会したあの娘。


過去ブログに何度か出演してくれていますが、ここでは名前や写真は伏せておきます。


時が経過して、落ち着いてきた頃を見計らってのプチオフになりました。



彼女が退会した理由・・・


みんカラやってるといろんな人が絡んできます。

中には気分を害すような人も容赦なく絡んできます。

それに加えて、勘違いした仲間意識を持った『仲間』たち・・・

いつしか彼女の中で「もうこれ以上ここにいたくない」と結論に至のも仕方ないか・・・

ただ残念なのは

自分が彼女の力に全くなれなかった事...

「オマエに何ができるか」って怒られそうですが


実は、昨年のとある時期・・・ワタシも退会を考えたことがありまして・・・

一部の方はご存知でしょうが、地元に作ったグループを解散してしまいました。

「表の理由」はグループスレにも書き込みしましたが…
「本当の理由」はごく一部の人にしか話しておりません。

自分がどんな仕打ちをされたにせよ、怒りにまかせて書きなぐってしまえば
それこそ個人の誹謗中傷にあたり、速攻で消されてしまうでしょう

それに…その他大勢のメンバーの方を不愉快にさせるだけだろうし…

恨みつらみを言ってもしようがありません。

そんな人間に絡んで、信用していた自分が一番間抜けだったって事だから…


さすがにその時はへこみました。

退会の二文字が頭をよぎりもしました・・・


でも・・・

そんなワタシを心配して駆けつけてくれたみん友さんがいました。

それに・・・愉快なCX野郎達もいっぱいいました。

一人のクソヤローの事で悩む時間なんてもったいない

そう前を向かせてくれる「友人」がここにはいっぱいいたんです。



だから・・・彼女の「友人」になれなかった自分が残念でしょうがないんです。

彼女はこう言ってました。

「まーさんのブログは楽しい。いろんな人のコメ読んでるとホントに楽しんでるんだなって思う」





またいつか、ここに帰っておいでよ

その時は・・・愉快な仲間達を作って、また一緒にあそぼーや

待ってるでー!










Posted at 2012/05/21 00:41:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会の話 | 日記

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 45
67 891011 12
13 141516171819
20 21 22232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation