• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじターボのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

頑張ったよ~

頑張ったよ~ジバニャン弁当ウイスパ~おにぎり♪
喜んでくれたようでd=(^o^)=b
今日は息子の運動会♪
夜勤明けには辛いけど…
最近やっぱ歳かな~
でも喜んでくれたから
いいか(笑)


Posted at 2014/09/28 14:55:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年04月03日 イイね!

嫁様慰安旅行最終日♪

嫁様慰安旅行最終日♪嫁様慰安旅行もとうとう最終日♪

朝早く起きてホテルの 窓から日の出を(゜∇^d)!!

朝食のビュッフェも美味しく戴きました♪

その場で作ってくれるフレンチトースト、オムレツに始まり(笑)
握りたてのおにぎり、焼き魚、などなど和食で締めくくり(爆)

大満足で部屋にかえって

二度寝(爆)

めちゃ気持ち良かった~(^o^)v

ホテルをチェックアウト後は三保の松原に


駐車場からすぐに石碑のある松の木が!

これが天女の羽衣の松だ!?

って記念撮影



で石碑の文字を読んでみると

違ったみたい…(^_^;)))

んじゃ、どこ?




探していると周りを囲ってあるデッカイ松の木!!

これだ~



近づいて説明文読んでみると…

二代目!?

アレ!?

んじゃ…

オリジナルは?

またまた探しまくると
海岸に一番近い場所にありました!

っていうか…

有ったみたい(^^;)(;^^)



そう…腐って折れちゃってた

知らなかった~(^_^;)))


まっ気を取り直して♪

三保の松原の絶景♪





これ、実は…

売店のディスプレイ(((((((^_^;)))

ほんとは



天気悪くて見れませんでした(T_T)


でも家族は満足♪



小一時間、海岸沿いで遊んでました(笑)

お腹も空いたので移動して

静岡おでん♪



そろそろ帰る時間なんで、清水ジャンクションまで戻って新東名高速に

そこの静岡PASAで、こんなお店が(笑)



a>



ガンダムのお店(o^^o)♪


でも息子はガンダムを知らなかった(笑)


この後は、全てのパーキングに寄り道しつつのんびりと帰りました\(*⌒0⌒)♪


んでたどり着いた先が




地元のサイゼリア(爆)

やっぱりここのコスパは最高だわO(≧▽≦)O
Posted at 2014/04/03 00:24:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年04月01日 イイね!

嫁様慰安旅行二日目♪

嫁様慰安旅行二日目♪食べまくってちょっとギブアップ(爆)

この二日で胃が休まりません(^^;)(;^^)

今日は、昨日行けなかった(ただお腹いっぱいだっただけですが…)イチゴ狩り♪

懲りずにホテルのビュッフェでお腹満タンにしてから、富津に戻ってイチゴ狩り(爆)



お腹いっぱいでも念願かなって大満足♪




この後、横浜中華街に向かう高速上で次女が…
落花生買い忘れたって(^^;)
急きょ海ほたるに

そこで見つけた♪

こんなコーナー(#^.^#)



なんかいいかも♪

横浜に着くも腹パンパン(爆)

山下公園散策で少しでも…腹ごなし(笑)



少しお腹に隙間が出来たような気が…

肉まんやらの買い食いの筈が~なぜか

食べ放題に(爆)

1980円で食べ放題のお店♪





息子は豚足煮込みにはまりまくり♪

二皿をペロリ!!



お腹ヤバシ…

中華街ブラブラ…

でっかいパンダが(笑)



足裏マッサージ屋さんでした(笑)

時間潰し過ぎて後、二時間で焼津のホテルに行かないと
夕食のビュッフェが食べれないので
ちょっと急ぎ…

途中、由比浜で

海が撮りたいと家のカメラマンが(笑)



今日も頑張ってくれたこじ号♪

本当にありがとう(#^.^#)





焼津のホテルでは画像撮り忘れてしまった…(^_^;)))

ではでは皆さん

また、明日~♪
Posted at 2014/04/01 21:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月31日 イイね!

嫁様慰安旅行一日目(笑)

嫁様慰安旅行一日目(笑)皆さまお久し振りでゴザイマス(o´艸`)

今回も激務のなか、嫁様のストレス発散の為と言う名目の体重増加旅行を決行(笑)

昨夜の雨が嘘のような快晴の中、世界遺産の富士山が歓迎してくれましたヽ(*´∀`)ノ

その富士山に見送られての行き先は南房総の富津にあるここに

以前、みんカラで拝見したumekaiさんのブログの場所♥



この中の浜焼き食べ放題なんですが

嫁様が食べ放題は自分達のポテンシャルじゃー元採れないから

こっちが良いって



んで

メニューがこれ(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-凄いコスパ!



娘はサーモンいくら丼



息子はマグロ丼



自分こじはウニいくらトロ丼



嫁様はスペシャル丼(笑)



みんなこの二時間前に天ぷら蕎麦を食べたとは思えない喰いっぷり(爆)

パンパンなお腹を引き摺りながらお土産屋巡り(o^^o)♪

そこには千葉を代表する2大スターが共演(笑)



ちょっとお腹もこなれてきたから移動して



千葉名産の落花生を使ったソフトクリーム(o^^o)♪



初めて食べたけど、めちゃめちゃ(>《》<*)美味しかったで!

この後、館山でいちご狩りの予定が

小一時間で詰めすぎた無理が祟り(爆)

腹パンパン( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \

マジで動かなきゃ夕飯食べれない(^◇^;)(汗)

んでたどり着いた先が、パラダイス(^( ゚∀゚)^)

南房パラダイスです(((o(*゚▽゚*)o)))



しかし、ミラクルが(笑)



家族で2400円儲かりましたO(≧▽≦)O

そこは摩訶不思議なパラダイス!





南国のジャングルが有りーの

動物園が有りーの

小ヤギを散歩させられます!って言うのに実際は小ヤギちゃん、疲れ過ぎて歩けないし(爆)

何とも言えない和やかな一時を過ごして

第一日目はスーパー回転寿司やまと君津店で終了しました(笑)

今夜は木更津のアカデミアパークで(*゚∀゚)っ[.+:。★Good night★.+:。]

明日はいちご狩りリベンジ| `Д´|ノ1っ!2っ!3っ!ダー

ではお休みなさいませ♥







Posted at 2014/03/31 22:09:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年03月09日 イイね!

休養日♪

お久しぶりです♪
って最近こればっか(^^;)(;^^)

とりあえず、一段落ついたので

嫁さんの休養に来てます(笑)

福岡は遠かったので

鳥羽の牡蠣小屋に♪



既にがっついた後(笑)



そのあとに、


娘と息子は

トロサーモン丼♪



自分は

生うにマグロ丼♪




んで、

今日の主賓の嫁さんは


これ






究極の海鮮丼♪だそうです(^o^)v


美味しかったですよ(#^.^#)
Posted at 2014/03/09 15:38:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「3カ月連続関東入り笑笑」
何シテル?   11/09 16:44
結婚を機に車弄りをやめていましたが、去年の暮れに国道でミニバン(AやらEなど)の横をすり抜けていった1台のMPVを見たときに、まるでブクブクと太った豚の群れをし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:03:34
W212-E250 冬用タイヤへ交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:00:43
W212 E63AMG 後期純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 23:56:32

愛車一覧

マツダ MPV こじターボ (マツダ MPV)
2代目こじターボ号です♪ 最終ロットのターボ(笑)
マツダ MPV マツダ MPV
現在までに4台乗り継いでいますが、すべてタイプが違い、色も順に青、黄色、赤、緑とバラバラ ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
MPVが来たので、嫁さん専用になりました。 平成19年7月事故により廃車(泣)
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ディンゴの代わりに購入した嫁さん専用車です。 結構カチッとした乗り心地でかなりお気に入り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation