• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジムーンのブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

これがMINI…

国産車では違う存在感がいいです。
間違いなく女子ウケ抜群な、誰が乗ってもなぜか!おしゃれさんに見えるアイテム車?!
ただ故障が多すぎ、部品高すぎ
Posted at 2024/12/14 11:11:35 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

㊗️レベル20!!🎉おめでとうございます。
みんカラを通じて沢山の車好きの方と出会い、車ライフが現在も大きく広がってます。
自分はスタートして7年目になりますが、登録車両変更してエッセ→ミニに変わりました。ちょっとだけ自分のみんカラ歴史紹介します。

■1年目〜5年目
・懐かし初期バージョン控えめな?オレンジムーン号




・様々な変態的弄りを経た、最終形態のオレンジムーン号


■5年目〜現在
・納車式のNewマシーン!チョコみみ号




・現在の黒化計画されているチョコみみ

以上ちょっとでしたが、自分のみんカラ歴史です。

これからも車ライフを楽しませて頂きます!みんカラおめでとう〜🙇
Posted at 2024/08/31 21:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!8月6日でみんカラを始めて6年が経ちます!
最近はみんカラレスが続いていますが、この1年振り返ると、すごく大きな変化がありました。

オレンジ・エッセは自宅でしばしのお休みになりました。

代わりに新たなマシーンとして初🔰の外車BMW・ミニを購入しました!!

パワーがあってコンパクトそしてオシャレさんな車ですが、いや〜なかなかのトラブルマシーンです!

・ウインカーの基盤焼けによる、ウインカー故障
・オイルフィルターハウジングからのオイル滲み
・イグニッションコイルの破損にインジェクター不良
・エンジンオイル下がり

納車半年の車輌でこのトラブル…さすがミニですね😰

まーそんなこんなの可愛げ満載のチョコみみ号の肝心ないじりは、ほぼノーマルな大人の雰囲気を醸し出していますが?マイペースに少しずつ!突然変異?するかもですが、遊んで行きたいと思います。

これからも皆さん宜しくお願い致します。
Posted at 2023/08/06 19:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

米山市&登米市へ 〜ぶらっとフォト日記〜

 youtubeで気になっていた。お店へ向いました。

最近TVで欠かさず見ているオモウマい店の予告でみたお店なのです。
まだ店名等は伏せてあったので放送日前に来店だーと思ったのですが、ネット情報って凄いですね!あっというまに拡散されているようで、伺ったときは既に遅し大賑わい…ケーキ完売でした。

 まだ午前中で寄り道モードでしたので、帰り足の米山インターから桃生津山インターの最寄りで、ご利益がありそうなカフェ「お寺cafe 夢想庵」さんへ向かいました。
こちらのカフェは柳津虚空蔵尊の境内にあるカフェです。



店内は様々な小洒落たインテリアまた暖炉がありました。


外の景色も落ち着く感じで、良さげです。

自分は仙台麩パフェを注文、盛りがいい感じのあんこ&生クリームとまころんそしてラスク風のカリカリしたあま~い仙台麩が美味しくさらに下に進むほどかくれているアイス他の具材が詰まって大変美味しく頂きました。

カフェでくつろいでからの順番が逆になってしまいましたが、柳津虚空蔵尊へ御参りをしてお寺内を散策しました。

今風で映える風なお寺内、女性が多かった気がしました。


もう少し暖かくなったら、風鈴が飾られ更に映える感じのお寺のようです。

 帰りモードでしたが、5キロ「明治村」の看板を発見!!気になり変更です。
方角的には元に戻る的な感じで道を進むとまわりの建物の雰囲気が、観光地ぽい武家屋敷風ないい感じの場所になり観光案内所的な場所で駐車をしました。

お隣が丁度テレビなど紹介等、おかえりモネでもロケ場所「教育資料館(旧登米高等尋常小学校)」を見学レトロな感じで良かったです。


 
 もう少し時間があれば周辺のスポットを探索したかったのですが、
寒くなってきたので今回の旅も終了!!です
まだ行ってみたい場所がありましたが(ラーメン店、古着屋、ケーキ他)次回パート2にお預けです。
Posted at 2023/03/05 00:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月13日 イイね!

遠くから見ても『MINI』だとわかる

遠くから見ても『MINI』だとわかる他車と比べると明らかに違う存在感がいいです。
間違いなく女子ウケ抜群な、誰が乗ってもなぜか!おしゃれさんに見えるアイテム車?!
自分はR型ですが、F型と比べると古さは隠しきれませんが、それがいい味になるのかなぁ〜なんて思っています。
Posted at 2022/12/13 20:12:07 | コメント(3) | クルマレビュー

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん 代車なんです。チョコ色の車が水周りの配管関連を総取替になってしまいました」
何シテル?   12/15 17:30
ミニのクーパーSのメイフェアに乗ってます。オレンジムーンです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【SST 002270】Holding sleeveを作る【R56 MINI】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:35:48
スコープ・セーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 20:42:32
タービン クールフィン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 20:41:18

愛車一覧

ミニ MINI チョコみみ (ミニ MINI)
初めてのミニです。 クーパーSに乗り始めました。 よろしくお願いいたします。
ダイハツ エッセ Orange Moon (ダイハツ エッセ)
所詮、軽のNAなので普通車と比べると当たり前ですが、パワーなんて全くありません、スピード ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation