• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G350BlueTEC横浜のブログ一覧

2021年03月04日 イイね!

約53万キロでトランスファー交換

約53万キロでトランスファー交換備忘録💢
ドキドキの今週末です💦
先週函館でトランスファー故障で、不動車になったマイGですが・・・
やはり原因はトランスファー本体がダメになったとの事でした😢
選択肢は三つ・・・
新品のトランスファーは本体価格約100万円😢
ヤフオクで中古のG500トランスファー約16万円😅
業販のトランスファーモーター無しの中古のトランスファー約30万円😢
さてどうする・・・
結局ヤフオクの中古トランスファーを約16万円で落札→修理工場に送って→取り付けてもらいます。
無事に動く保証はないけど、新品のトランスファー約100万円は手が出せません・・・
したがってヤフオク落札約16万円のトランスファーに、工賃で、はたして走る事が出来るか・・・
いよいよドキドキの週末を迎えます😅
そりゃあ53万キロも走れば、トランスファーもオシャカになるわな😅
p.s. 今回のヤフオクの中古トランスファーは、2002年式G500、走行距離13万キロです。
W463以降の、G500のトランスファーでも、型式は同一なので、2014年式のマイGにも、移植が可能との事。
この事は、誰も知らなかったみたい・・・
自分が、もしかしたら型式が同一ではないか⁉️と気がついた理由は、純正のトランスファーモーターの適合車種が、W463 G320 G350D G500 G55AMG G55AMGコンプレッサー G63AMG G65AMG ・・・
と書いてあったので、G500→G350D→G350BlueTECかな⁉️
と考えたんだよね・・・
さて、無事に元気に走る事が出来るようになるか⁉️ドキドキの今週末です🤣


Posted at 2021/03/04 04:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

G350BlueTECのトランスファー不具合。

G350BlueTECのトランスファー不具合。2014年式G350BlueTEC😢はトランスファーの不具合に・・・
527,500km走破で・・・
北海道に出張中、函館のフェリー乗り場まであと1kmのところで、ギアが入らなくなりました・・・
吹雪の高速を下りて、一般道に入ったところでギアの不具合発生→走行不能に😢
一般道だったのが不幸中の幸いでした・・・
レッカーを呼んで、メルセデスベンツ函館に運び入れましたが、原因を特定出来ず・・・
結局、車は保険で東京の修理工場に陸送、自分は新函館北斗駅から東京駅まで新幹線で帰還。
これまでに、排気系全て交換→エンジンの新品入れ替え→ミッションオーバーホール→プロペラシャフト交換・・・と、駆動系を全て交換修理して来ましたが、ついにトランスファーかぁ、って感じです🤣
やはり車は距離を走ると駆動系がダメになりますね👎
代車は保険でトヨタのシエンタ💦🦀
毎回言ってますが、こうなったら意地でも100万キロまで乗ってやるぞ💢
待ってろよベンツの博物館‼️
てな、感じです🤣



















Posted at 2021/02/25 17:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

北海道出張

北海道出張06時00分→都内出発😅
13時40分→津軽海峡フェリー乗り場着🛳
14時20分→青森港発😁
18時00分→函館港着🤗
日本は狭いね🇯🇵
安全第一で出張してきます😅
青森港はめちゃブリザード😢














Posted at 2021/02/24 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

506,500kmでミッションオーバーホール。

506,500kmでミッションオーバーホール。備忘録として・・・
2020/12/14
2014年式G350BlueTECは、
506,500kmでミッションオーバーホールとなりました😢
発進時にジャダーがどうしても出てしまい、出張時のトラブル回避の為に、早めに工場入庫させました🏭
幸い、ミッションコンピュータは不具合無し→良かったね🤗
オーバーホールの期間は最短で5日、最長でも10日以内との事😅
ミッション修理専門30年の倉本社長の腕を信じてお願いしました🤲
排気系→エンジン→サスペンション→今回のミッション・・・と、これで主要な部品は全て交換済みとなりました😅
世界中をGで旅したottoさんが言っていました→車は80km/hで走るのが一番長持ちするんだよって‼️
意味がやっと理解出来たような感じがします🤣


Posted at 2020/12/14 16:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

Gクラスのジャダー

2014年式G350BlueTEC💦
2020/12/08→505,555km💦
相変わらずミッションの不具合の、いわゆるジャダーが感じられます😢 
ミッションの専門業者に診てもらっても、多分ミッションだろうけど、ディファレンシャルかもしれないし・・・原因の詳細はわからないとの事😂
最終的にはヤナセに持っていきますが、ミッション専門のセカンドオピニオンの意見も聞いてみます・・・
5速ATのオーバーホールの経験は多数あるけど、7速ATのは・・・
との事でした😢
頑張るんだマイG350BlueTEC💪





Posted at 2020/12/09 07:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2014年式G350BlueTECですが・・・
もうすぐ750,000kmとなります。
まだまだ乗れるかな・・・」
何シテル?   08/07 06:29
既に716,000km(2024/03/07現在)走破してます。2014年式G350ブルーテックに乗ってます。 2017年8月下旬に初めての車検を受けました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 07:03:24
 
10年間毎日200km超が確定しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 09:47:49
毎日257km走ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:24:31

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation