• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G350BlueTEC横浜のブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

Award ceremony 2024

Award ceremony 2024Good morning everyone. Today, there was an award ceremony at a Mercedes-Benz authorized dealer in Japan. I bought a new G-Class in 2014. Since then, I have driven about 750,000 km by 2024. During that time, I received awards for 100,000 km, 200,000 km, 300,000 km, and 500,000 km. These awards are for owning the car for 10 years from the time of purchase. This brings the total number of emblems I have received from Mercedes-Benz to five. I have 250,000 km left until my goal of 1 million km. I will continue to drive safely. Now 749,020km.














Posted at 2024/12/12 04:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

199.6kmとなりました・・・

199.6kmとなりました・・・ついに毎日の平均走行距離が200km割ってしまいました・・・
2014/08/30に新車購入したG350BlueTECですが、昨日(2024/12/08)までの距離が749,020kmとなりました・・・
新車購入してからの昨日までの日数は→3753日となり・・・
749020 ÷ 3753 = 199.6km💦
200km平均割り込みました、、、
う〜ん残念😢
でも最近はご故障気味だったので仕方がないよね💢






Posted at 2024/12/09 13:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

G350BlueTECは10年表彰でした💦

G350BlueTECは10年表彰でした💦ヤナセで10年表彰を頂きました💦
2014年式G350BlueTECは、新車購入してちょうど10年目・・・
今回は走行距離ではなく、保有年数の表彰でした。
表彰されるとメルセデス・ベンツ日本の公式HPに掲載されるので、感想文を書いてました💦
その一部はこんな感じ・・・
全文は2025年の2月以降にメルセデス・ベンツ日本の公式HPで・・・💦

【表彰された感想は】
2014年8月に新車購入してから10年、現在まで約740,000km走ってきました。
毎日平均約200kmメルセデスで過ごした事になります。
過去10年間で、10万キロ、20万キロ、30万キロ、50万キロの表彰を受けてますので、今回で5回目の表彰となしました。
まさに感無量です。
毎日平均約200km走ってきましたので、もはや私の体の1部です。
あと260,000km走ると1,000,000km走破となります。
是非1,000,000kmは達成したいです。














Posted at 2024/12/07 16:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

約750,000走るのに必要だった主な修理費は!

忘れないうちにメモします🤣
2014年式G350BlueTEC💦
新車購入後・・・
主たるパーツ交換費用は・・・
20万キロまでは、メルケアで何ら問題なし。
29万キロ➡️アドブルータンク含む排気系交換。
33万キロ➡️前触媒の交換。
37万キロ➡️オルタネーター他全部交換。
38万キロ➡️エンジン全部交換。
42万キロ➡️センターシフター交換他。
50万キロ➡️エアコンコンプレッサー交換。
50万キロ➡️ミッションオーバーホール。
51万キロ➡️プロペラシャフト交換。
53万キロ➡️フロントアクスル他交換。
53万キロ➡️GPSアンテナ交換他。
53万キロ➡️中古トランスファー交換。
53万キロ➡️ドアロック・バッテリー。
53万キロ➡️Vベルト・パワステホース。
53万キロ➡️ブラインドセンサー。
58万キロ➡️高圧ポンプ他破断。
59万キロ➡️2回目の排気系取替。
59万キロ➡️エンジンマウント・Vベルト。
60.5万キロ➡️ブッシュ交換。
60.5万キロ➡️グロープラグ6本交換。
62万キロ➡️エンジンオイル漏れ他。
62.5万キロ➡️パワステポンプ交換。
67.0万キロ➡️冷却水もれでWP交換他。
69万キロ➡️ターボホース交換他。
74万キロ➡️ラジエーターと冷却水サブタンク交換、      
      3回目の排気系交換。
74万キロ➡️ スロットルポジションセンサー 交換。
74.5万キロ➡️EGR アクチュエータ交換。












Posted at 2024/12/04 08:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/13 05:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「2014年式G350BlueTECですが・・・
もうすぐ750,000kmとなります。
まだまだ乗れるかな・・・」
何シテル?   08/07 06:29
既に750,000km(2025/08/25現在)走破してます。2014年式G350ブルーテックに乗ってます。 2017年8月下旬に初めての車検を受けました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 07:03:24
 
10年間毎日200km超が確定しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 09:47:49
毎日257km走ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:24:31

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation