• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ナンも言えねぇ。

ナンも言えねぇ。今日はハコスカイジりデー。

丸ペンする時に大枚叩いてウェザーストリップを新調したんだけど…部分的に純正品じゃなくてショップオリジナルのレプリカパーツだったのね。
ゴム質があんまり良くないのか1年経たずして裂けてきちゃったりして憤慨してたのよ。

塗料が完全硬化する前に取り付けたから、シンナーとかで劣化しちゃったのかなぁ?とか思ったけど、純正品のゴムは全然問題ナッシングだから、やっぱレプリカパーツの質じゃないかなぁ?

で、そのままにしとくのもアレだなぁってコトで、ハコスカ用ってんじゃなくて汎用のウェザーストリップにしてみた、4ドア車体側1台分、アマゾンで1万円位だった^^;

ドアの閉まりも全然良いし、最初っからコッチにしときゃ良かったよ。
裂けてきてもまた買えばいっかって納得のコストパホーマンスよ。

夕方からはフロントの車高調キットを組み立ててみたよ。

純正ストラットをザクザクカット♪


アダプタを溶接♪
ん?なに?溶接キタナイ?うるせ。


シャシブラ仕上げでウホホホ~~♪


んで車体にポポポン。

…とココまでは絶好調でハイテンション^^
マキタのインパクトもウナリをあげて良く働いてくれた♪
※実は最近マキタ工具がイッキに揃って、インパクトはもうイッコ買ったんだヨ



でも車高を降ろしてみてビツクリ(@o@)

アレレレレレレ?車高・・・・車高あんまり下げられないぞ。

アダプタ溶接する時にサ、チョットだけ計測チックなコトしたんだよ。
よーくよくよく思い出してみるとサ、計測に使ったのは純正ストラット。で、その純正ストラットサイズにしちゃったんだから下げ幅MAXで純正同等の車高調作っちゃったんだなコレが。

あーーーーーーもうホント、ナンも言えませんわ。
来週、作り直します(涙)
Posted at 2016/09/11 21:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハコスカ | クルマ
2016年09月10日 イイね!

クランプチョイス

クランプチョイスクランプメーターを新調したよ♪

今まではカイセのSK-7720ってのを使ってて、それはそれは良いクランプでね。
直交両刀使いでサ、周波数と電流値を同時に表示出来て、ピークホールドも付いててオレの仕事で使うには最高のクランプメーターだったんだ。

でも買ってから13年経って、ジョーはガクガクだしケースはアチコチ欠けたりヒビが入っちゃってたり…酷い使い方によく耐えてくれた、こいつぁもう引退させようってコトで新しいのを探してたんだけどね~。

今度は日置!CM4372ってモデルでね、共立・A&D・横河・三和とか色々見たけどベストチョイスではなかろうかと^^

電池も単4×2本でイケるし(カイセのは9V電池)、オートオフ機能もあるし♪(カイセのは、しょっちゅうスイッチ切忘れてて使おうと思ったら電池切れってのがあったのよ)、バックライトが付いてるから老眼のオレにも優しいしっ♪

極め付けがブルーチュースが付いてて、スマホにデータを飛ばしてくれるんだナ♪
波形表示とか本体じゃ表示出来ないようなデータも記録まで出来ちゃうんだからゴイスー!
ナニよナニよーこーゆーのも進化してんのね、ホント感心しちゃうワ。
Posted at 2016/09/10 23:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・道具・計測器 | 趣味
2016年09月09日 イイね!

そよかぜ成長中♪

そよかぜ成長中♪4速トランスミッションから5速に成長し、今度はシングルキャブからツインキャブになりそうだ♪

とは言っても、これまた中古をヤホーオークションでゲットしたもんで、これからツインキャブのお勉強しなきゃ^^;
一度も触ったことが無かったんだー。

観察してるとナルホド、クルマ用のキャブってやっぱりクルマ用なんだねー。
車載状態でアチコチ調整し易いような造りになってて見惚れちゃうねぇ。
リンケージも沢山あってナニコレ?ってのも多いんだけど、メカメカしくてウットリ♪

フロントの車高調とか少しずつ部品も揃ってきたからボチボチ維持ってかなきゃ。

んー…ジムカーナ、そよかぜでアタックしてみよっかな。んーどうしよ。


あ、ジムカーナと言えば!NON団ジムカフェスへの申し込みも動き出してます。
早速の申し込みありがとうございます♪

えっと、NON団ジムカフェス初参加を考えてる皆さんへ一言。

もうね、ホントにね、超参加するしかないですよ♪
お一人様でも全然大丈夫!ウルトラノーマルなクルマでも、スペシャルチューンのクルマでも全然オッケーです。
安全装備(ヘルメットとシートベルト等)がなされていれば同乗走行もOK!

細かい事は言いません、”安全と仲良し”を最優先にしてくれればだいたいナニやっても構いません^^

ジムカーナは所定のコースを如何に短時間で走り切るかを競う競技なんですが、比較的低速でクルマの限界挙動を掴めるという特色があります。
一般公道では出来ない走りも、ミリ単位の操作も体験出来ます♪
いつもの愛車で非日常的な「走り」を思う存分に試せるイベントなんで是非ともご参加下さいネ!
※バリバリのジムカーナイベントだと数回しか走れませんが、NON団ジムカフェスは走り放題♪

チョットだけアドバイスですが…
タイムアタックはライバルが居ると面白さが100倍になります!これホント!!
同車種、同排気量、同価格帯車、タメ歳、先輩・後輩等々…

もしお一人で参加するのがチョットなーと思ってる方は、是非ともお友達も誘ってみて下さい^^
気になるライバルカーの存在がありましたら、問合せして下さい!


あー…ハコスカで参加希望の方はいらっしゃらないかしら^^;
Posted at 2016/09/09 19:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハコスカ | クルマ
2016年09月04日 イイね!

第10回 NON団ジムカフェスin筑波 開催しちゃうわよ!

第10回 NON団ジムカフェスin筑波 開催しちゃうわよ!はいー・・・
ホントにお待たせしましたっつーか待ってました!つーか。
沢山の方からNON団イベントもうやんないの?ってお問合せを頂いておりましたが、いよいよヤリますよ♪

もーね、ホントにね、走りたくて走りたくてウズウズの助だったワケですよ~!オレが。

そんで詳細発表ッス。

第10回 NON団ジムカフェスin筑波 秋の大運動会

開催日: 2016年10月10日 体育の日(月曜日・祝日)

場所: 筑波サーキット ジムカーナ場 茨城県下妻市村岡乙159

時間: AM7:00~PM17:00(ゲートオープン~クローズ)

費用: 基本無料(走行料は別途有料)
    
また例によってオフ会の体で開催しますんで、参加費などはありません。

あんまり煩い事も言いたくないのでキマリ事はたった二つ。

◆駐車場内はウルトラ安全運転で(小さな子供が居たりします)!
◆ゴミや後片付けなどモラルをもった行動を!

筑波サーキットのジムカーナ場はただっ広い駐車場と走行エリアに分かれてます、当日はNON団がジムカーナ場施設を丸一日貸し切りにしてます。
駐車場では足回りのセッティング等、ジャッキを使った作業等も自由に出来ます。
※安全に充分留意して作業して下さい。廃油等オイルの処理はご自身の責任で行って下さい。

トイレや休憩室等も自由に利用出来ますので、小さなお子様や奥様もお誘い頂けますよ^^

ジムカーナ走行は有料です。1日フリーは10000円、半日(午前・午後)フリーで6000円です。
※NON-DAN MEMBERS(エンブレム購入者)は1000円引きです。

今回はコースレイアウトを新設します、現時点での構想では「重ステでもOK」「覚えやすい」を念頭に置いて、チャレンジングなコース設定を考えてます^^
基本的にコンパクトカー主体になると思うので、K11マーチや古いスターレット等、重ステマシンでも楽しくタイムバトルに絡める様にと考えてマース♪

台数制限(MAX35台)も設けますし、フリー(走り放題)なんでお腹いっぱい走れますヨ。
で、走行を希望される方は事前予約して下さいネ、当日も空きがあれば受付出来ますが、折角来たのに走れないジャーンってのも十分有り得るハナシなんで^^;

事前予約はNON団のホームページからお願いしますm(_'_)m

Posted at 2016/09/04 21:15:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 9 10
1112 13 14151617
18192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation