• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"ノーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2012年4月17日

ミッション交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マズはホイール外して、バッテリーも外して、ミッションオイルを抜くねー。

ルノーのドレンボルト用ソケットは8mm対角のヘンなヤツだよ。
2
ドラシャ抜くよー。
マズは割りピンを外して(再使用するから丁寧にネ)、ハブナットを外す。
ハブナットは30mm。
3
ナックルとストラットを分離。

すかす固いヨ。
4
ロアアームを下げればハブ側はスポンと抜けるよ。

ミッション側は小さめのバールで軽くコジればヌコッと抜けるよ。
5
黄色○の2箇所にアース線が付いてるから外してね。
赤○はシフトポジションスイッチ、コネクタ外してね。
オレンジ○はハーネスのクランプ、壊さないように外してね。
※ピン付きのタイラップだよ。
6
クラッチの油圧ホースを抜いて、ビニールで養生。
ブレーキオイル(クラッチオイルはブレーキオイルを共有してるよ)は塗装面の攻撃性が強いから洩らさないように注意。
ブレーキマスターのオイルタンクより高い位置にしとけば洩れてこないよ。

※油圧ホースのジョイントはピンで留まってるよ。
7
クランク角センサーも外してね。
8
シフトレバーのワイヤーも外すよ。

ピロ部は丸い黒ボタンを押しながら引っ張れば外れる。
ワイヤー固定部はラジペンでロック部を挟んでワイヤー側を持ち上げれば外れるよ。
※チョットコツが居るけどネ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度:

CVTフルード交換20L完了

難易度:

リアハブ交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★★

リアハブベアリング交換

難易度:

フライホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ フレーム修正2 まぁダメなら交換すれば編 https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/3481049/8144199/note.aspx
何シテル?   03/11 22:12
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation