• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまん樽のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

エラーコード P0446  GMC、シボレー

整備手帳更新しました。

先日走っていたら、チェックランプが点灯。

エラーコード:P0446

なんじゃらほい。。。。

蒸発エミッション制御システム内の故障を示すOBD2診断トラブルコードらしい。
EVAPとは主に、ガソリンタンク内から発生する燃料蒸発ガスを大気開放せずに、混合気と共に燃焼させるシステム。。。

日本にはあまり情報ないので、外国のサイトで部品や動画など確認。

シボレーやGMCにはよくある故障らしい。

部品をさっそく手配して交換しました。

P0442 P0446 P0455 P0449 のエラーコードは基本EVAP関連のトラブルコードらしいです。


詳細は整備手帳にて。


燃費に響くのは辛いですからね。



あと、アトレーのベルトも交換しましたよ。


冬になるとベルトが「キュルキュル」なる車って多いですよね~。

ベルトが古くなって堅くなってる証拠ですよね。

高いものでもないので交換です。


ベルト鳴き止めスプレーもありますが、あれは一時的なものなので、、、、


年末、、ゆっくりしようと思っていたら、しっかり作業してしまいましたwww




みなさん、、、今度こそ、、、良いお年を(笑)


(*‘ω‘ *)
Posted at 2018/12/29 15:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年12月25日 イイね!

年末

今年一年、皆さまお世話になりました(*´ω`)

初めてコメントしてくださった方、みんカラ友になって、まだ絡んだことのない方含め

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします(∩´∀`)∩



更新頻度は低いものの、コメントいただけると作業記録やブログもやる気でます。





そういえばこの間、一日の作業に2台オイル交換、4台スタッドレス履き替え作業して
その後、建築中の筋トレルームの電気配線と一日でとんでもない作業量こなしていたら、身体に疲労がたまってグダグダになっていました。

年末年始はあまり作業せず、ゆっくり過ごしたいと思います。
あー、でも、アトレーのベルト交換はするかな。。(;´∀`){キュルキュルうるさいので
そのくらいにしておこう。






では皆さん、良い御年を。
Posted at 2018/12/25 15:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベートの事 | 日記
2018年11月27日 イイね!

ヘッドライト カットライン

こんにちは。

後日、整備手帳、またはパーツレビューに記載予定ですが、

ヘッドライト変更しました。


ずっと、光軸やカットラインに悩まされていましたが、解決いたしました。

altalt
これを買いました。

カットライン自体が日本仕様になっていて、光軸調整もネジ式タイプ。

単純な構造で軽いですが、車検やヘッドライトの暗さを考慮しやっとたどり着きました。。。。

取付て、HID化して、陸運局にて光軸調整してもらい、ビシッ!!っとカットラインでました。
光量や光軸測る機械で、すべてOKが出ました。
調整ネジの位置の関係で何度も何度も取り外して調整して取付しての繰り返しで、結構時間はかかりますが、
やってよかったです。

これで、光軸崩れる心配もない。

ローだけじゃなく、ハイビームも光軸合せてもらいました。

転光範囲が狭い感じですが、煩わしい光軸とカットライン問題からは抜け出した!と思っています(笑)

プロジェクターも純正とは全然レンズ違うんですね。

純正はプロジェクター風ガラスって感じですから。

クリア系ヘッドライトは配光の関係で光軸取れないし、、、、

やっとおちつけそう。。

これでも納得いく光じゃなければ、もうバンパーガードにサブのLEDライトでもつけるくらいしか対処法ないですね。


もし、同じ悩みの方居れば同じもの買ってみてください。


おしまい。
Posted at 2018/11/27 14:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月29日 イイね!

あっちも?こっちも?

こんにちは(;´∀`)
イライラを抑えるために金属片殴って拳を負傷したダリルです(笑)

この間のブログに書いた愚痴の事は何とか落ち着きました。。。

が、しかし!

今度は会社でイライラ(笑)
自分の仕事を上司(親父)が認めない、すぐ否定する。
「こんなレベルはもうお前は達してないとダメなんだぞ!」
と言われ、、、
今までずっとそんな感じ。10数年。。

まず、職業柄設計業なので書くものが毎回新しい。
同じものなんてないから、正解が分からない。
こればかりは経験になってしまうのだが、そうだとしても納得できない。
結構頑張ったものすら、「こんなのダメだ!」とガツンと否定から入る。

そのたびに心おれる。

設計者ってのはその人その人の好みの絵ずらがあります。
こう書くのが普通だ。と思っても相手は通じない。
逆に、えぇ!?こんな書き方でいいの!?って思う事もしばしば。

だから書き方に正解なんてない。
基本はあるのだがそれも臨機応変。
書いた物に修正が必要なのはわかるが、冒頭から全否定されると、なにが悪いかすら後で説明されても納得いかない。

言われた以上に頑張ろうと一生懸命書いても、
「こうじゃないんだよ!ここまで書かなくていい!ある程度誤魔化して書くんだよ!」
とか言われるし。
適当に書くと「こんなの図面じゃねえ!」と言われ。

も~~~う、わけわからん(∩´∀`)∩ww


親父の家庭での出来事や会社的金銭面の不安定からイライラしているのだろうけど、八つ当たり的に定期的にこちらに来られるのはとても不愉快。
次はこうしよう!とか自分なりに頑張って思って実行しようとしていることすら、もういいや。ってなる。

怒鳴られ続け、私は数年前心療内科に行くほどにおかしくなった時があった。

今回は病むというより、もう暴力的にイライラです(笑)((((oノ´3`)ノ
それでこの間、金属片を殴って拳の皮ペロンチョ♡
血ダラダラ~~~(笑)腫れて痛いw
(自業自得www)

私はお客さんと打ち合わせの際、仕事以外の話は90%以上しません。
なのでお客さんと打解けません。これも親父のせいです。
「お前は黙ってろ!」とかそういうニュアンスの事を多々若い時に言われてから
余計に話さない方がいいんだ。。。と身体が覚えてしまったのです。
喋ろうとしても口がどもって喋ることを辞めます。

雑談を交えながら打ち合わせなんてできません。
親父の隣で、黙っているだけです。
たまに、「はい」「うん」「そうっすね」程度の相槌。
こんなんじゃダメだ!って思っててもいざ仕事で打ち合わせの時は全然喋れません。

プライベート、副業だとめちゃくちゃフレンドリーなんですけどね?ww
むしろインターネットラジオ配信するくらい喋りますよ?(笑)
運動のサークルでも結構喋りますw
イカツイ見た目と反して面白キャラなのでね。

仕事だと変なスイッチ入っておかしくなります。

色々言いましたが、結局「パワハラ」なんですよね。
親父も昭和の亭主関白人間ですから。

その環境で育ってるんで、慣れはありますが、仕事だとまた違いますよ。

困ったなあww

上から押さえつけられてる以上、絶対成長しないと思うんだけどな~。
分からないんだろうな~。その人その人のやり方もあるのに。

こうじゃなきゃダメ!!っていうのがまず無理なんだよなぁ。
なので、自分諦めてますwww
今のまま、仕事してて、親父が引退の時に自分に引き継がれたときに
ただただ私が困るだけです。ハァ~~イ!!(笑)

今更転職なんてローンと家族の事考えたら無理だしw
早死に確定ってやつですね。

はーーーーーーーーまた愚痴でしたwwwwwwww


Posted at 2018/10/29 15:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2018年10月23日 イイね!

イライラとその後w

ここ最近、ずっとイライラしてました。

なんでか。

嫁さんの体調の事でいろいろあってw

(ここ1か月内の動向↓)

子宮が痛い→子宮内膜の系で婦人科でピル処方される。
(診察と薬代で1万飛ぶ)
ピル飲む→不安とピルの副作用で頭痛と吐き気、眩暈→救急病院に連れて行く。
(休日に行って点滴。1万3千円かかる)
救急病院→特に対応してくれない、医者いわく騒ぐような病気じゃないとの事
再婦人科→ピルの副作用で、血液検査で血栓できる手前と言われピル辞める。
(検査代と診察で5千円飛ぶ、あれ、、ピル代。。。w)
不安と鬱と頭痛から今度は心療内科に行く→血液検査と脳神経外科勧められる。
(千円弱飛ぶ)
がしかし、紹介状もらうのになんだか不具合ですんなりもらえず、また婦人科へ。
婦人科でまた血液検査される。→貧血
(2千円飛ぶ)
紹介状は婦人科で貰って、次の日脳神経外科へ。
(MRIと初診で8千円飛ぶ)
また後日精密検査でMRI。

なんか色々つながって脳神経外科までいったけど、
言われたことは、

・ストレート首だから頭の筋肉痛起こる。
・脳はなんともない。血栓も脳梗塞もない。

結果「頭の筋肉痛」だそうだ。

処方された薬はロキソニン。。。。。

家にあるわ!!イラッwww

病院ほぼ自分付き添いです。
平日休日にかかわらずに。
その他に、子供の病院とかもあって、とんでもない回数ですよ。
行き来の回数!!www

私、仕事、自営で会社員じゃないから有給なんてないんですよ。
仕事しなけりゃお金も入ってきませんからね。
お金なけりゃ、病院だって行けませんから。

病院行くなとは言いません、だけどなんで毎回自分も行かなきゃいけないのか。
ただ居るだけですよ。仕事させてよ。
付き添いだけなら、義母にでもお願いしてよ。。。

たまになら気にもしませんが、こう連日の様だと自分の方がおかしくなります。


しかも、病院行ってる時は子供どうするかとか、何も考えていない嫁。
「どうしよ~?」と何かあるごとに私に丸投げです。
家計の管理も私です。
仕事も私です。

先日、さすがに思いっきり嫁に当たり散らしました。
普段、私はあまり怒ったりしませんがね、
もうね、心配?とかいろいろあるのが先なのでしょうけど、
うちの場合色々ありすぎて、心配通り越してわけわからなくなります。
ここには書ききれませんが、もっと細かい事色々ありました。
嫁はワンワン泣いていましたが、それでも自分は相当頭に来ていたので
知らん顔して過ごしました。

元々子供っぽい嫁ですが、もういい大人なんだから、俺になんでも任せるな。
少しは自分でなんとかしろ。って思います。


はー、愚痴でした。
Posted at 2018/10/23 15:03:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「車検取りました。
ロアアームとテンションロッドダメになってたから交換しました。」
何シテル?   12/27 08:26
よろしくお願いいたします。 多ジャンルの車、経験していますので ジャンル、車種問わず気軽に絡んでくれたら嬉しいです。 主は非常に多趣味で、まったりさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
このエコの時代に抗って乗る車! 色々直したり、お金のかかる車ですが、乗っている方は少な ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁車。ノーマルです。 普通に走ってくれればよいです! ヘッドライト LED フォグ  ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
空間広めの車が欲しくて購入。 アルファード、ヴェルファイアオーナーさん!仲良くしてくだ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
プリウス1年で飽きたのでゼロクラに交換しました。 最初は覆面パト系の仕様だったのを、悪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation