• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまん樽のブログ一覧

2018年06月20日 イイね!

イオンモール・・・

こんにちは。

先日、地元に出来たイオンモールに行ってみました。

感想としては。。。。。。

不満しかありませんでした(笑)


1点目

イオンモールより全然離れた距離(3km程)から「満車」看板持ってるおっさんが立っている。(笑)意味が分からない。
テーマパークでも無いのに、何?この激混み感。

2点目

実際モール内入ってみると、全然要らない店舗多い。
しかも思っていたよりモール自体、全然狭い(笑)
その狭いスペースに、ニトリ、コジマ電気、ダイソー、ハニーズ。。。
要らない要らない!!

雑貨屋さん、、どこかで見たことある店舗と商品。。。

服屋、少ない!!

外国の専門店みたいのが無い。

つまらない。
ゲーセン小さいw

珍しい物売ってる店舗がないww

もういいよ!Amazonでかうよ!!っていう程度のセールww

全品10%OFFで~す。。。(いや、1000円の物で100円しか安くないやんw)

カード申込の人たちウザいwwwめちゃくちゃいるww

マスコットのゆるキャラが元気ないwwwwww

3点目

飯屋多い、多すぎる。
どうでもいいフードコートは巨大。
一番行きたい、いきなりステーキが店舗小さい。行列www

4点目

モール内の映画館、人入ってないwww
日曜昼時で5人くらいの客(笑)

5点目

1回はいったけど、もう行かなくていいや。。。って思うレベルの店舗と規模。
入ってる店舗自体、専門店他に建っているのだからそっちに買いに行くわ。
わざわざイオン内のニトリとかコジマで買おうと思わない。


以上から、店舗決定の会議したのが中年年齢層なのが伺える。

客層が若者多く来ているのにこれじゃあ、半年後には空き店舗でるでしょうね。


自分も特別な理由がない限り行きたいとは思いませんね。
他県のイオンモールに行きます。


数人、他の知り合い等から話も聴けましたが、結果はみんな同じ。

「あの店舗要らない」「行く必要がない」「買うものがない」「おしゃれな店が無い」

声をそろえていいましたww


残念です。地元民は相当期待していたのにww





少し前に潰れた老舗のショッピングセンターのにの前になる将来が見えます。




以前よりある他店のショッピングモールの方が買い物しやすいし、店舗のバランスもいい。そちらに行きます。

案の定、オープンしてすぐ週末、その他店のモールにぎわっておりましたw
そうですよね、買い物しやすいですもの。




ああーーー期待はずれだったな~~~~~(笑)



Posted at 2018/06/20 11:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベートの事 | 日記
2018年06月12日 イイね!

車検が近づいてまいりました

おはようございます('ω')

ニュースでは首脳会議が話題の今日です。

何気に何言ってるのか気になるところです。

さて、今週末にユーコンの車検が迫ってきました。

もう1年ですか。

早いですねぇ。

車検で不安なところは「光軸」ですかねww

カットラインはアメ車じゃうまく出ないのが現実。

まぁ、今回は車屋さんにお任せして何か不都合あっても通してもらいます。

でも多分、大丈夫だと思いますけどね。

お金かけて色々直したり、光軸も取ってもらったので。

実は、私は今まで乗った車、車検あまり受けたことないのです(笑)

何故かと言うと、車検の度に車を買え変えていたから。

ちょうど2年くらいで改造するところないくらい弄って、飽きてしまう習性があったので、これまではそれで買え変えていました。

しかし、今回は自分でも気に入っているのか、今手放す気にはなれません。

やはり、運転していての優越感、ゆったり感。豪雪地帯での力強い走行。
カッコ良さ、そしてアメ車と言う点。

また一年お世話になりますよ、ユーコン。

逆に、アメ車までたどり着いちゃうと、次の車何にすればよいか迷子です。

乘りたい車がほとんどない。

アメ車セダンか、ハマー。思い切ってハイブリッド。。。。

うーん、、、って感じです。

しばらくはユーコンですな((((oノ´3`)ノ

車検代、、、いくらだろ?
5万~7万前後らしいけどw
Posted at 2018/06/12 10:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月14日 イイね!

バタバタ

こんにちは。

先日、サブ機のアトレーのハブを交換しようとしていて、
ロアアームのボールジョイントがどうしても外れなくて
整備屋さんにお願いしました。

が!!

修理終わったとの連絡をもらい引き取って、走っていたら何やら
足回りからの異音。

細かい段差での「ゴトゴト・・・」

んー?なんだろうか。これは、、、

試しにジャッキアップしてみて異音場所即判明!

キャリパーのボルト締まってないやんwww


またかよ!!

ちょっと前にもあったボルトの閉め忘れ。。。。。

一応車屋さんに報告。何故車屋に報告かと申しますと

車屋さんがそこの整備やさん使っているので、

俺がお手伝いしている車屋→整備屋という流れになっているのです。

なので整備屋さん直でお願いすることは少ないのです。

車屋の社長も頭悩ませていました。

「またぁ!?困ったなぁー。ごめんねぇー」

と謝れましたが、俺は「社長が悪いのではないので大丈夫ですけど、毎回なので報告させてもらいました」と。

社長「もしかしたら、一般のお客さんでもそういうのあったかもしれないね?」

俺「そうですね、気づかないで乗ってるだけなのかもしれませんね」

社長「事故とか起こしたら大変だよ。何回か他にも前にあったんだよねぇ~。その整備屋さんになんて言おう(;´・ω・)」

って困ってました。


自分である程度車見れるのでこういうのは何とかなりますが、わからない人からしたら何も知らず乗ってて部品が外れて事故はほんと大変。

その整備屋さん、仕事急がせたり文句言うとヘソ曲げるらしく。
扱いに相当なやんでいるのだとか。

一応、客商売だよね!?何考えてるんだかww

前に、俺が車屋にいたとき、他のお客さんが俺に漏らしてきたこともありましたよ。

客「あそこの整備屋、仕事遅いし、確実に治らない、他に治せるところの選択肢あるなら他選ぶわ!」って。

言ってることわかりますよ。

一般客はそうでしょう(笑)

俺は車屋の社長との付き合いとかあるし、安くやって頂いてる部分もあるし、直接クレームは言いづらいんですよね。

まぁでも、今回ので車屋の社長も何か対策や助言と言う名のクレームかなにか言わないと事は終わりそうにないね。

俺が言いたいのは、

プロがした仕事を素人が再確認しなきゃならないってどういう事!?

って事です。




話は変わりますが、先日俺の親父が倒れまして、緊急搬送されました。

激しい嘔吐と下痢、そして下血。

「虚血性大腸炎」らしいです。

大腸に通っている大きな血管が詰まって酸素と血液が行かなくなる病気。

場合によっては大腸が壊死するらしく、その場合は手術らしい。

なにせ急になったもんで、救急車呼びましたけど。

とんでもなく痛がってました。

意識が混濁するほどの腹痛です。

おおきな病院に入院して

絶食、24時間点滴で10日間くらい入院が必要らしいです。

でもとりあえず3日過ぎたら少し元気になっていました。

このまま回復に向かってくれるといいです。

50代60代に多い病気らしく、偏った食、高血圧、便秘、水分不足、運動不足等で
発症するらしいです。

あと、なんでだか知らないけどB型肝炎も見つかりましてww
そちらもどうにかしてもらおうと医者に相談中です。

やはり食生活から見直さないといけませんね。

大事に至らなくてよかったです。(;^ω^)


Posted at 2018/05/14 14:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベートの事 | 日記
2018年05月07日 イイね!

GWは何もせずオワタw

こんにちは。

GWは皆さん充実していたようで何よりです(∩´∀`)∩

自分はというと、特に何もしていない!!

ですw


GW入って、アトレーのハブ交換してやろうと作業していたら、ロアアームのジョイント外れない事件。

ジョイントのネジ山やっちゃいましたwww

あーあー、どうしましょ?で車屋に持っていきやっぱりご愁傷様www

すぐさま中古の部品GET!!したところまではいいが、整備屋さんが休みっていうww


今週あたり修理してもらいます(;´・ω・)

そんな事がありまして一気にGWを満喫する気失せまして(笑)

友達と飲みに行こうと話していたのも、面倒くさくて自分から誘わなきゃたぶん連絡こないでしょwで放置。

遠い親戚の家に行こうか?という計画もありましたが、それもうやむやにして行かない(笑)



じゃ~何をしてたかと言うと、買い物以外、ゲームと映画鑑賞のみ!!

悲しいwwwwww

だって作業できないんだものwww


「別に引きこもりって訳じゃないんだからねっ!」ツンデレ風


まぁ、連休なんて出かけたって、人ゴミ見に行くようなものだし。。ってのが現実。


さ、連休も終わったし、盆まではまたいつもの調子ですわ。



だるいだるいと思いながら頑張りましょw



Posted at 2018/05/07 11:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベートの事 | 日記
2018年04月10日 イイね!

久々の更新になりますw

こんばんわ。

うちのラテちゃんがイカレマシテww

アトレーを急遽GETしました。

中古車屋で転がっていたやつをこれでいいやで調達ww

ボディーはざらざらの鉄粉の鬼。

内装は汚れまみれ。

距離も16万キロオーバーw

でもまぁ、整備してやりゃいけるんじゃね??ってノリで車検二年付き乗り出し15万で購入。(笑)

それを3日間、色々手を加えて今に至ります。

いやぁ~仕上げるの大変でした(;'∀')

色々交換(笑)←でしょうねw


でもまぁ、それが楽しい!!

まだやるところありますがとりあえず乗れるところまで持っていきました。

色々手を入れたので、乗り心地もふけ上がりも悪くない。

異音特になし!の状態です。

納車前にタイベルとかその辺は整備屋さんにやってもらっていたので色々と安心。

この手のバンは結構距離乗れるっぽいので大丈夫でしょう。


二年後にはまた違うセカンドカーになってると思います。

それにしても、この型式のアトレーはパーツがなさすぎwww

探すのに苦労します。

メインカーがあまりやることないので、こっちをしばし弄ろうかなw


Posted at 2018/04/10 20:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車検取りました。
ロアアームとテンションロッドダメになってたから交換しました。」
何シテル?   12/27 08:26
よろしくお願いいたします。 多ジャンルの車、経験していますので ジャンル、車種問わず気軽に絡んでくれたら嬉しいです。 主は非常に多趣味で、まったりさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
このエコの時代に抗って乗る車! 色々直したり、お金のかかる車ですが、乗っている方は少な ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁車。ノーマルです。 普通に走ってくれればよいです! ヘッドライト LED フォグ  ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
空間広めの車が欲しくて購入。 アルファード、ヴェルファイアオーナーさん!仲良くしてくだ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
プリウス1年で飽きたのでゼロクラに交換しました。 最初は覆面パト系の仕様だったのを、悪 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation