• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana073のブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

巷は11/23から三連休とのことですが…

いい夫婦の日とゆーことで、本日からお休みです。←ちょっと違う

親会社が休みにつき、有給休暇の奨励日…ってか、フロアが休みだからお休みせざるを得ず。


なので、今日はお出かけ(*´艸`)

まずは超白をお腹いっぱいに…



多賀SAでは本体達のお腹を満たして…ŧ‹"ŧ‹"(≧ч≦)ŧ‹"ŧ‹"

テラス席のイスが跳ねそうで気になって仕方ないwww




途中意識を失いつつも(←寝るなw)、何十年ぶり?かの明石海峡大橋










その後は観覧車~ヾ(●´∇`●)ノ




に乗ってる…



アソパソマソwww


下車はされませんでしたので、恐らく、ひたすらグルグル回ってたんだと思われます_|\○_オツカレサマデェェェェェス!!




向こうの方に明石海峡大橋


そんなこんなで出発( ̄^ ̄ゞ



豊浜…愛知に逆戻り?(笑)



んで、前日の夜に島根人さんから教えて貰ったこちらへ



わら家さん
(漢字違ってたので、こっそり修正)



釜揚げうどんの出汁容器…
大きくて激熱ι(´Д`υ)アツィー


持ち上げてお椀に注ぐことは出来ないので、紐(縄)部分を握って徐々に傾けて注ぎます(´・ω・)ω・`)ヒー

お待ちかねのうどんキタ━(゚∀゚)━!


ちゅるんちゅるんと箸が進んで(*・д・*)ンマッ


外は紅葉




お腹と目に美味しいものいっぱい(*´ω`*)


その後、ホテルに移動してチェックイン
ドライバーさんは暫しお昼寝を…


そんなこんなで、道路を挟んだ向こう側のAEONにアイコンが…

見つかった(A;´・ω・)アセアセ



てんろうさん、ねこじさん
お久しぶりです┏○ペコッ


お二人共お仕事後に駆けつけて頂きました
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

ねこじさん、仕事帰りのスーツ姿で萌え(*´艸`)💛


ねこじ号に乗せて貰い、夜ご飯\( ´ω` )/

中華でちゅ


麻婆豆腐でちゅ


…ご飯が多い(A;´・ω・)アセアセ
食べきれなくて、マサさんに食べてもらいました(笑)
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


その後、おされなカフェ(爆)に移動


私はなんちゃらコーヒーゼリーと緑の飲み物



てんろうさんは翌日がお仕事、ねこじさんは下道で1時間30分程掛かっての帰宅にになるとのことで、ボチボチと解散しました┏○ペコッ


お二人共お時間作っていただき&お土産も頂き(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

今度はしまなみ海道or瀬戸大橋ルートで遊びに行きますね~( *˙ω˙*)و グッ!
Posted at 2018/11/23 11:56:01 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!11月22日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ステッカー貼りはり
・マフラー(FUJITSUBO/RIVID)
・サーキット練習用の15インチホイール&タイヤ
あと何かあったっけ?•́ω•̀)?


■この1年でこんな整備をしました!
点検とオイル交換?(笑)


■愛車のイイね!数(2018年11月22日時点)
518イイね!

たくさんのイイね!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


■これからいじりたいところは・・・
サーキットで乗り比べしたら、デフは魅力的だったなぁ…|ω•)チラッ


■愛車に一言
1万㌔弱/年の走行距離から、この1年は一気に16000㌔と頑張って走ってくれて(*´▽`人)アリガトウ♡

そして、この1年はサーキットでスポーツ走行も頑張ってくれました\( ´ω` )/

あんまり大事にもしてないけど←ヒドイ(笑)、これからもよろしく_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/22 08:37:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

K耐久 第3戦にお邪魔しました

この日は日曜日にも関わらず、マサさんが研修でしたので、一人でK耐久の応援(お手伝い?)に行ってきました⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

***

7時前頃に待合せのファミマ到着( ̄^ ̄ゞ
ぼっちかと思いきや、暫くしたら監督を始め続々と…

おはようございます٩(*´꒳`*)۶


今日はお手伝いメンバーが少ないので、監督が張り切ってます(๑و•̀ω•́)و

全員揃ったので出発!




…の前に。


あの、私……





まだリストに名前書いてないけど、出発して大丈夫でしたか?(笑)


ちゃんと書いて拇印もして…
改めて、出発─=≡Σ((( っ゜∀゜)っ


いつものスパ西に到着するなり準備を…


ん?•́ω•̀)?
何やってるんだろー?



シューっと出来上がったのが、コレ(*´艸`)


ちょっといいかも(*´艸`)
サイズ感さえ合ってればwww


まずは予選(๑و•̀ω•́)و
頑張ってね~٩(ˊᗜˋ*)و♪



予選の結果、12番グリッドでした





START→→→










監督の暴走①
何故かH君へこんなサインボードを



監督の暴走②(写真無し)
2番手のKさんには奥さんの名前を…(笑)

次の周、速かったですねwww


監督の暴走③
最終LAPでfast beatさんへ


他にも仲良しチームと共同で、ブロック作戦を決行しようとし、見事に失敗(笑)

非常に面白いレースとなりました(´∀`*)



一応、給油・消火器係も出来るようにヘルメットとグローブも準備しましたが、ピットイン時のタイムキーパーとカメラマンをしてました。

もーちょっと、色んなことが出来るようになるといいなぁ…



さて。
そんなこんなで、レースの結果は…

1位の29号車と6秒差、2位でチェッカーを受けました\( ´ω` )/



そして、レース後…
車を積車に載せる際、アルトくんを運転させて貰いましたヾ(●´∇`●)ノ

音も振動も自分の車とは違いすぎてて、楽しすぎwww

まさかのデビュー(笑)
ありがとうございましたm(*_ _)m



表彰式後はいつもの中華料理屋さん\( ´ω` )/


私は台湾ラーメン&天津飯


量が多すぎw
でも、ココの天津飯は好き(*´艸`)


Kさんは豚骨ラーメン(かな?)&

…ハンバーグライスwww


中華料理屋ですよ、中華料理屋。
↑大事な事なので何回も言いますよ、ココは中華料理屋www

でも、美味しかったとゆー謎のお店。

いつも通り食べ終わったら解散┏○ペコッ
皆さんお疲れさまでした!!

今回も皆さんのカッコイイところと、監督のおちゃめな所を楽しむことが出来ました(笑)

またタイミング合えばお邪魔しよー(*´艸`)
Posted at 2018/09/26 20:51:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

記念日は温泉でふやけてみた(後編)

9/16はBirthday&Anniversary\( ´ω` )/

青空も見える、いい朝を温泉宿で迎えました┏○ペコッ


お誕生日ということて、たくさんのお祝いコメントも頂き、ありがとうございますm(*_ _)m



…え?いくつになったって??





ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~




…永遠の二十歳ですっ💛





えっと…

冗談はさておき。




朝ご飯コールがかかる前に大広間へ。
(昨夜は時間を少し過ぎただけで、夜ご飯コールが掛かってきた(笑))


ほうば味噌(*´艸`)



どれも味の濃いおかずばかりで、ご飯が進みすぎちゃう…(A;´・ω・)アセアセ



締めはレトロなイラストの高原牛乳(๑•̀ㅂ•́)و✧




その後、時間まで部屋でゴロゴロ、チェックアウトギリギリまで粘ってみる(笑)

結局、巨大な娘さんを外に出すことは出来ませんでしたよ…(´・ω・`)ショボーン




宿を出て、まずやってきたのはコチラ


ボロっとした感じだけど…

…やってるよね?(A;´・ω・)アセアセ
クマ牧場…


やってるよー(「・ω・)「 ガオー


…(*ノ▽ノ)イヤン♪


何?おやつくれるの??|Δ`*)ジー


おやつ、まだぁ~?


見返り美人(´(ェ)`)


ツキノワグマは可愛い子が多くって…



キシャー(「 ゚Д゚)「



もとい、ツキノワグマもやはりクマだた…(´;ω;`)




こちらはヒグマ


写真じゃ分かりにくいけど、大きかった(A;´・ω・)アセアセ
350kgなのね…


一撃で終わりだなヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!



そして出口へ

下に剥製って書いてあるけど…


うん…
私の剥製イメージはこっちだけどね。



くま牧場を後にし、次の目的地の開田高原…が以外に回り道(A;´・ω・)アセアセ

どーしたものかと思いつつも、けもフレDVDを観ながら出発-=≡( ๑´・ω・)



…あれ?

なんか…
おかしなところに、おしげさんのアイコンがあるのは幻?•́ω•̀)?


もしかして…と、松本から高速に乗って伊那方面へ進路変更!

某道の駅でいつメンな皆さんと無事に合流\( ´ω` )/


そこからカルガモで美和ダムへ…


あ、お天気良いです。
流石、おしげさんが居ても奥さまが居ると違いますね( *˙ω˙*)و グッ!


おしげさん奥さま「突き落としてあげよーかー?(*´∀`)♪」


おしげさん水の中なんだけど…
(゚∀゚;)ヤ・・・ャバ



花とダム


ダムと花


トンボ


ブルーベリー(*´艸`)
ジャムにしていーですかね?




次は高遠ダムへ…



ダムカードを無事にGETしたのでスイーツを…(*´艸`)


マサさん&私はお初のスイーツ店でした\( ´ω` )/


おされな建物



私は季節柄~モンブラン


お隣のテーブル


ココで何人か合流したりーの
まーちんのむーちんがやってきーの
帰りーの、トツギーノ←違う


そして、洗車さんからはBirthdayケーキも頂いてしまいました!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
(o´ρ`o)ヨダレデチャッタ…

同じ誕生日のマリちゃんと美味しく頂きましたm(*_ _)m


さてここで、夜ご飯もご一緒させて貰うことに( *˙ω˙*)و グッ!

伺ったのはコチラ



味噌カツ…地元でも食べれるのにねぇ(笑)
さらにお味噌汁が赤だしってwww


左がおしげさん
右が奥さま(ボス)


ボスにスマホレクチャーしてるおしげさんが新鮮でしたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


囲まれたヒィー(>ω<ノ)ノ(笑)


いや、いつもの光景か…(笑)

美味しく&楽しくお食事出来ました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

帰り際におしげさん&ボスからお土産も頂き、帰路につきました。



めでたく1周年を迎えることが出来ましたのも、いつも皆様に見守って頂けているおかげです。

まだまだ未熟な2人ですが、これからも皆様
よろしくお願いします┏○ペコッ


↑どこかで見た文章(笑)
Posted at 2018/10/02 08:07:48 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

記念日は温泉でふやけてみた

9/15(土)、ほぼ一年前にも同じような場所に出掛けましたが、今回もまた某地方へ行ってまいりました。

一年前はVitz G´sが2台連なって向かいましたが、マサ号が入院中の為、今回はマナ号1台で。

((((((((((っ・ω・)っ ブーン


41号線をひたすら突き進むと…


とーちゃく\( ´ω` )/



やってきたのはゲロゲーロ🐸



着くなりお食事を堪能Ψ( 'ч' ☆)

マサさんは飛騨牛ステーキ
私はほうば味噌&飛騨牛のお重



お重のお肉が
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛


…お肉、薄かったけどwww


待ち合いテーブルにマツコwww
マツコの巨体、どーやってその樽に収めたんだろー?•́ω•̀)?




その後は徒歩でトホトホ足湯へ🐾


お天気悪くて、座るところもベタベタ(A;´・ω・)アセアセ

お店の人が準備して下さったタオルを使って、座面を拭いて座り…



脱ぎ脱ぎ






チャポン


ジャバッ!(足を上げる音)




…やっぱり今日も熱いぃぃぃ!!!
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~


どれくらい熱いって?







このくらい。(豚足に非ず)



え?•́ω•̀)?
マサさん熱くないの?

やっぱ風邪ひいてるから??•́ω•̀)?

体調悪いのに連れ回す私


(私だけ)身体が汗ばんてきたので、車に戻り早々に出発⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


次なる目的地は高山\( ´ω` )/



お寺の駐車場っていつから有料になったんだろ~•́ω•̀)?



駐車場のトイレ近くに変わった自販機
ご利益あるかはビミョー(´・_・`)




駐車場を出発
久々に朝市も行ってみたいかも…


1UP🍄
2なら毒キノコの可能性も…



商店街まで来ると、賑やかですな(´-ω-)ウム
高山と言えばさるぼぼ



景観を損なわないよーに、ですかね



山下清 原画展
恐らく、一度も入ったことは無い…


入場料がかかるので、入口だけ入ってみたw



間違え探し



商店街で売ってたwww
私もいつかは自宅警備員に…(*´艸`)



よく見る橋




橋げた!



無料で入れるとのこと Юヽ(´∀`*)<(ォジャマシマース♪)
高山の資料館的な場所







これ、口が動いて喋るんだよね?
(顔にあらず)


電話BOXが狭いのか、入ろうとしてる人の背が高いのか…


2階にも面白いものが…
フロッピーデカすぎ!
こんなサイズ見たことも使ったこともない…


田中用



パソコンじゃなくて…
ワープロだったΣ(゚ロ゚;)


確かにキーが何か違うwww


高山スイーツ(?)
私のHONEYなソフト


マサさんはお団子






旅館のチェックイン時間があるので、高山を後にし、奥飛騨方面へ…


今日は露天風呂付客室に宿泊します♨


岩風呂はゴツゴツして痛いので、檜風呂をリクエストしたらその通りのお部屋に\( ´ω` )/


ただ、この温泉…


お水入れないと入れない程激アツ...(lll-ω-)チーン


雰囲気は良さそうだけども…


緑色のホースを湯の中に突っ込んで適温にして( ゚∀゚)o彡°NY!NY!


禁断の女湯
大浴場は適温でした。゚+.(∗ ˊωˋ ∗).+゚。



男湯の脱衣所にはレトロなマッサージ機
(´-`*)ヘ(´∀`ヘ)モミモミ


そのハンドルでたたき玉の位置調整するとか、知らないんだからっ


夜ご飯はたっぷり頂きましたΨ( 'ч' ☆)





お風呂を楽しみ、頭も使い…

かなり大きな娘さんですが、どーやったら玄関に出れる?
(娘以外は玄関に出ることはできません)


そんなこんなで、いつの間にか…
(。´-д-)。oZzz。…(。`・д・) ハッ!


続く。。。
Posted at 2018/09/27 22:44:51 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@洗車男。 さん★脳みそは粒あん(時にカスタード)だったようで…(*^艸^)クスクスw

店舗限定なので、万が一お買い求めの際は、販売店舗を確認して下さいね~(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   05/23 07:48
mana073(まなみ)です。よろしくお願いします。 2014年のもらい事故をキッカケに「独身中にしか出来ないだろう」と、限定解除してVitz G's(MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餅を食べる会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 00:00:36
自粛からの…お餅… もちや… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:24:00
6/30の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 07:53:50

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
トヨタ ヴィッツ "G's"に乗ってます。
スズキ キャリイトラック きゃりーちゃん (スズキ キャリイトラック)
家族の車です(о´∀`о) 新車のように綺麗な、ダンプ仕様のMT車。 町内行事で荷物を ...
トヨタ ランドクルーザー80 大陸巡洋艦 (トヨタ ランドクルーザー80)
家族所有の車です(о´∀`о) 所有期間は約2年…
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱ジープJ57★家族所有の車でした。 ご老体なので、長距離は走りませぬ。 ハイドラア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation