• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana073のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

夏休みが終わる日

長かった&例年にない程のイベント尽くしだったお盆休み・11連休の最終日


お昼ご飯(マサさんは朝ご飯)は
穴場(穴BAR)なお店へŧ‹"ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ŧ‹"






平日のせいか、さほど混んでもいなくてノンビリランチを楽しめました(*´艸`)

ランチ後、マサさんは夜勤のため自宅へ
(-ω´-、)ノ゛ ヾ(´д⊂*)イッテラッシャィ....


実家に寄ったあと、道の駅巡りへ٩(ˊᗜˋ*)و

JAFのスタンプラリー、今年は8/4から始まりました(๑´ლ`๑)フフ♡


押すのが楽しいものの、大体回れなくって応募は出来ない(笑)


道中、気になっていたところへ立ち寄り…

SHR?



SHRはSHRでも…


刈谷市じゃなくて、岐阜県美濃市w
早朝部会は集まりませんwww


ココは洲原ひまわりの里



ちょっと変わった色の向日葵






赤っ(;゚д゚)






ハッチ


この辺の向日葵くたーーーん




ってな感じでした🌻

見頃は過ぎてしまっていたので、来年はもっと早い時期に来なければ(^ω^;);););)
Posted at 2018/08/24 18:26:08 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

エコカーカップ2018夏大会

2018/8/18(土)に富士スピードウェイで開催のエコカーカップにドライバーの1人として参加してきました( ̄^ ̄ゞ

Enjoy60の60分耐久とChallenge180の180分耐久があり、180分耐久にエントリーです(๑°o°๑)


■使用車:マサさん号のVitz G´s(№131)


■エントリークラス:G-2(ガソリン車のVitz、Fit、ロードスター等)

■規定:ピットイン5回以上、周回数50周以上、1周のタイム3m15s(これより早く走るとタイム超過でペナルティ)

■ドライバー&ナビ
①マサさん&マナ
②マナ&マサさん
③シュバさん&翔菜さん
④マサさん&マナ
⑤シュバさん&翔菜さん
⑥マナ&マサさん

■カメラマン:同じ会社のMさん(カメラマンが確保出来ず、ダメ元でお願いw)、当日ひょっこり現れた銀あるさん

カメラマンのお二人&シュバさんも撮影
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
使わせて頂きますm(*_ _)m

■順位:レース順位の他に、燃費ポイントやペナルティポイントの合計による


同じピットにはAQUAのはせぴーさん



予選(及び練習)はドライバー3人が交互に乗ることになります。(同乗不可)


ばびゅん



初めてのFSWを一人ぼっちで走行するとは…(A;´・ω・)アセアセ

TGRFで初めてFSWに訪れた時、自分がこのコースを走ることになるとは思いにもよらず(笑)



本番までの少しの時間で軽食やおやつを…
ケロ汰さんが頂くそーですw


モゾモゾ_(-ω-`_)⌒)_ _(⌒(_’ -ω-)_モゾモゾ



んで、本番。


ピットとの連絡にはスマホを使用。
…なのに、スマホを車内に搭載し忘れるマサさんwww
ε=┏( >_<)┛ダッシュ

私は、シュバさんと一緒にグリッドウォーク時に測定ポイントの確認に行ったところ、グリッド(62番)が遠く、結局私もダッシュするハメに…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

車内で息切れする2人…(;´Д`)ハァハァ
すでにお疲れモード


車内ι(´Д`υ)アツィー

…えっ?
赤旗?計測トラブル??

再度グリッドに並び直して再スタートとなりました(A;´・ω・)アセアセ

これにより、規定周回数は44周、時間は2時間40分に短縮となりました(๑°⌓°๑)マジ....

ドライバーチェンジしてマナ発進ε-(/・ω・)/










何とか時間内に44周を走ることが出来ました\( ´ω` )/

そしてFinish・:*。・:*三( o'ω')o


チェッカー後、平均燃費と走行距離チェックの場所へ移動しますが、こんな感じの花道を走れました(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)




無事に走り終えることが出来たこと…
とても感動しました!

走り終えた後は…食べて寝る(笑)

60分耐久の間はゆっくり過ごし、表彰式会場へ向かいます。。。"8-(*o´'ω'` )oテコテコ

表彰は各クラス1位のチームのみ。
残念ながら1位にはなれませんでしたが…


気になる車(ベコベコVitz(笑))の持ち主がインタビューでお呼ばれwww

表彰式が終了し、シュバさんとマサさんが結果表と盾を取りに行くと…

(*´-ω・)ン?




クラス3位!
‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪

感動!。・゚・(ノД`)・゚・。

私がもっと速く上手く走れてたら…とか思うところは色々あるものの、これほど嬉しくて、無事に走り終えた安堵感と…泣けてくる入賞は人生で初めてだったと思います( ̄^ ̄°)


FSWを出発する頃は綺麗な夕焼けの時間でした。



皆で夜ご飯を食べに…

マサさんの(ケロ汰の)


私の(ケロ汰の)


銀あるさんの(ケロ汰の)


名物が1時間待ちとのことで食べれませんでしたが、そもそもご飯食べきれなかった…
(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

とゆーことで、ケロ汰さんもお腹いっぱいになったので、解散となりました┏○ペコッ

皆さん、一日ありがとうございました!
とても良い夏の思い出を作ることができました\( ´ω` )/


また来年も(足を引っ張りまくりだろーけど)ドライバーとして出られたらいいなぁ…(笑)
Posted at 2018/08/23 20:26:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

2018年SHR走行会ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ

TR MASAさん主催のSHR走行会に初参加しました\( ´ω` )/

ちょいお手伝いもしつつ参加( ̄^ ̄ゞ
当ブログは自分の備忘録も含め、です。
あしからず┏○ペコッ


■14日(火)
実家にボロいレジャーテーブルがあった気がしたので借りに行く。
20年物?(笑)
壊れてたけど、使えそう…物持ちの良さにビックリw

カインズにて、ドリンク用のタンク、自分用のチェア購入

その後、漫画喫茶でマターリ&夜ご飯食べながら参加者リスト更新&印刷~( *˙ω˙*)و グッ!


■15日(水)
1日早く鈴鹿へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

主催者は事前に1枠走行可能とのことで、ついでにレジャーテーブルもお預け┏○ペコッ
保管責任は持てないとのことですが、ボローいテーブルなので無問題\( ´ω` )/

この後、道の駅でスタンプぅ~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪

かわげ、関宿(富永一郎の絵が見れます( *˙ω˙*)و グッ!)を回ってホテルにチェックイン

夜ご飯はホテル近くの昭和食堂にて



■16日(木)
早朝買い出しへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
ドリンクと氷を購入

すでにいつものコンビニに皆さんお集まりで(A;´・ω・)アセアセ

遅くなって┏○)) サ━━━━━━━━セン!


サーキットにパンダ
(背中からティッシュ出るやーつ)
↑遊んでないで準備しろ…


机を出して受付設置、休憩用テーブルにスポドリ、紙コップ、熱中症対策の塩飴&タブレットも準備して…

主催者(マサさん)から注意事項を説明をし、いよいよ開始!
集金&計測器配布を二人でやりながら、皆さん走行準備に取り掛かります。


当初はなかなか参加者が集まらずでしたが、最終的に目標人数以上のご参加頂けました!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!



みんカラしてない方もいらっしゃるので、お名前は割愛しましたが
(いや、面倒とかそういうのじゃ…うん…)

走行台数 計15台
Vitz G´s:7台
Vitz RS :2台
その他車種:6台

半分以上Vitz(笑)

カメラマンでのご参加2名、途中から見学で差入れ頂いた方も2名、ありがとうございましたm(*_ _)m

12-13時は休憩時間でコースクローズ、お昼食べてからガソリン入れてきました(´▽`*)アハハ
ついでにコンビニにも寄って冷たぁい物も(*´艸`)



写真…切れてたりしますが
取り敢えず貼ってみました。

撮れていない方
┏○)) サ━━━━━━━━セン!























リョウくん写真撮影
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


そんなこんなで走行会は17時に終了、計測器回収&お片付け&結果表を配布してお開きとなりました┏○ペコッ


帰りはラーメンΨ( 'ч' ☆)



今回の反省点は…
・主催の準備がわちゃわちゃ(笑)
もっと時間に余裕を持ちましょうwww
・オフィシャルいたほーが良さそう?

でも、大きな問題なく自走で帰宅できました( ̄^ ̄ゞ

とゆーことで…
マサさん1日(*´∇`*)オツカレサマデシター♪
Posted at 2018/08/18 01:07:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

雨神様降臨

8月11日(土)のこと…

週間予報を見てみると、走行会の木曜日は雨予報…(´;ω;`)

水曜日までは雨マークもないから、予報が変わるといいのになぁと思いながら、夕方にもう一度予報を見てみると、翌日の天気が雨予報に変わってる!?(;゚д゚)


そんな中…
翌日の8月12日(日)はmanaカーで出発!

平谷は向日葵が見頃でした(*´艸`)



某FMMに到着( ̄^ ̄ゞ
ジジさん、お茶ご馳走さまでぇす\( ´ω` )/



…あれっ?
ジジウスが分裂した??(つд⊂)ゴシゴシ


えっ、おしげさん?


…もう1台はシゲウスだそーです(笑)
いつの間に…(*´艸`)


暫くすると土砂降りの雨が…(A;´・ω・)アセアセ

おしげさーーーん!!
昨日天気予報を急変させましたね?www

慌てて車に乗りこみ、とよおかマルシェへ移動⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!



とよマルでは、人形劇(撮影)仕様の可愛らしいお洋服を着たナンパ上手な人と合流し、TRG148へ…


シゲウス、テイボーデビュー







こっちはジジウス(笑)



タクローさんにナンパされてデビューした人www
nekocat_0さん




なかなか攻めてますね…(*´艸`)



この後は4人(ジジさん、おしげさん、マサさん、私)でお昼ご飯へ( ̄^ ̄ゞ


暑い時には熱いお食事
私は味噌煮込みなんちゃら




仲良し(๑´ლ`๑)フフ♡



食後はお初の…
これまた暑い(熱い?)ところへ


にー丸さん、練習(o'ω'o)ノオツカレサマデース☆


(ΦωΦ)ホホォ…











暫し見学&撮影し、UDKへ移動

初めましての、にぎりっぺさん&ひげぼほうづさん。



そして、○家の皆さんが増えました\( ´ω` )/



雪まるさん、細いわぁ(´-ω-`)ウラヤマ~


この後、練習終了のにー丸さん、ニャンダーさんがでっかい車で出没(笑)
※写真なし…(^ω^;);););)

久々にポケGOして、いい時間になったのでCoCo壱へ~

控えめ600とノーマル


マックで謎の儀式(?)をしていると…



娘っ子さん召喚w
あんどRYUさんも召喚?(笑)




そんなこんなでボチボチと帰路につきましたm(*_ _)m



おしげさん、お土産
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


RYUさんからもFSWのお土産を頂きました!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


次はいつ観光に行こうかな…)Oo。.(´-`)
Posted at 2018/08/22 08:05:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月10日 イイね!

クロワッサンと道の駅(岐阜&長野)

お盆休みが始まりました
…8/10から(∀`*ゞ)テヘッ

あの方はお仕事なので、最近放置プレイしてしまってる母と道の駅巡りへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


■その①おばあちゃん市・山岡


写真は先日立ち寄った時に撮影(^ω^;);););)
道の駅の切符を買い忘れたので、今回改めてお買い上げ(笑)

ついでに、8月から開始となったJAFのスタンプラリー(岐阜の道の駅)も(σ´∀`)σゲッツ!!



ほうば寿司に手が出そうになるのを我慢して、次の目的地へ出発⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


■その②上矢作町ラ・フォーレ 福寿の里

スタンプ帳を買ってからは訪れていない道の駅。
ついでに切符を買おうとすると…
「ここは無いよ」と一蹴il||li_| ̄|○ il||li

どうやら、岐阜の道の駅では切符を販売していないところが3か所あり、その1か所でした(^ω^;);););)


■その③ 信州 平谷


夏合宿中でした(笑)
平谷は何度も訪れていますが、買えてなかった切符を購入( ̄^ ̄ゞ

売店ではなく、レストランのあるインフォメーションでの販売でした(覚え)

---

そうこうしてるうちに
時間が。o゜ヤバ(p´□`q)ヤバ゜o 。

燃料チャージ(加工写真)


梅や栗の木が植わってました



ん?•́ω•̀)?



にー丸さんとガンヂさん\( ´ω` )/


もう暫くすると…



ガソリンスタンドで洗車機に飲み込まれていくジジウスを発見www


ジジさん、ハイタッチ
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!




にー丸さんハイタッチ出来ず
┏○)) サ━━━━━━━━セン!

3個までですねっ( *˙ω˙*)و グッ!


その後、私のアホナビちゃんのおかげで謎のクネクネ道を走らされ(本日2回目)
よく分からない場所で一旦ストップ




景色が良いな~…
でも、道中の落石怖いなぁ…(笑)


■その④南アルプスむら長谷


試食は2個までにしときました( ̄^ ̄ゞ
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”&スマホをポチポチしてると目の前で指パッチン( ⊙ω⊙ )

ガンヂさん⭐(=´∀`)人(´∀`=)

少しお話をさせて頂きました┏○ペコッ
お立寄り┏○)) アザ━━━━━━━━ス!


お約束なやーつ
300えーん


■その⑤花の里いいじま

写真ナッシング(^ω^;);););)

ここはすでにスタンプも切符もゲット済なので、売店とかをチラ見

そして、お隣を冷やかし
夏のメニューも良いけど、お腹いっぱいでイートインはせず



■その⑥歌舞伎の里大鹿

8/9オープンの出来たてホヤホヤな道の駅


開店祝いの花輪が飾ってありました(*´艸`)


微妙な時間でしたが、何とか間に合い…
スタンプ&切符をゲットし、ついでに母が桃も(σ´∀`)σゲッツ!!

こうして地元に戻っていきました…

事前に連絡しハイドラで見守りのにー丸さん、事前に色々な情報下さった洗車さん、ハイタッチ&撮影してくれたジジさん、道の駅まで来て下さったガンヂさん

ありがとうございました(*´ω`*)

---

で、夜になりAPWへタダィマ☆(*>ω<*)ゞ



あ、大鹿のスタンプはこんな感じの歌舞伎調なスタンプですよっ( *˙ω˙*)و グッ!



まだ行けてない道の駅があるので、また行かなきゃな~(^ω^;);););)
Posted at 2018/08/12 22:44:30 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@洗車男。 さん★脳みそは粒あん(時にカスタード)だったようで…(*^艸^)クスクスw

店舗限定なので、万が一お買い求めの際は、販売店舗を確認して下さいね~(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   05/23 07:48
mana073(まなみ)です。よろしくお願いします。 2014年のもらい事故をキッカケに「独身中にしか出来ないだろう」と、限定解除してVitz G's(MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餅を食べる会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 00:00:36
自粛からの…お餅… もちや… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:24:00
6/30の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 07:53:50

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
トヨタ ヴィッツ "G's"に乗ってます。
スズキ キャリイトラック きゃりーちゃん (スズキ キャリイトラック)
家族の車です(о´∀`о) 新車のように綺麗な、ダンプ仕様のMT車。 町内行事で荷物を ...
トヨタ ランドクルーザー80 大陸巡洋艦 (トヨタ ランドクルーザー80)
家族所有の車です(о´∀`о) 所有期間は約2年…
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱ジープJ57★家族所有の車でした。 ご老体なので、長距離は走りませぬ。 ハイドラア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation